• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2023年04月20日 イイね!

S660で能登半島とか1日目③

塩の駅輪島塩


ソフト食います


きな粉とかで味変






時国家


残念ながら営業時間終了でした


垂水の滝


海に直接流れる滝って珍しいらしい。



道の駅すず塩田村
本日のワンカップ購入。


能登半島端っこの禄剛崎灯台に坂を登って到着
道の駅狼煙ってとこに車をとめて登ります。








珠洲岬の青の洞窟へ
結構お高めですが入場


ランプの宿を一望




パワースポットとのこと




坂を下って青の洞窟入り


人工的な光が照らしてますww






本日の締めに南下して見附島まで来ました。




足下に気をつけて近寄り






鐘鳴らして退散

Posted at 2023/04/21 12:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

ドラレコ

中華製が死んだ?ので、S2000のリア用に購入。

買ってから生き返った素振りを見せてます。さすが中華製。


ロールバーに付けたら画角がイマイチなんで、そのうちやり直さないと。

S2000は、本日、今年最大?のお色直しのため、入院となりました。

店に持って行こうとエンジンかけたらABS警告灯が点灯してるの発見⤵️

本体は廃盤パーツらしいんでヤバイかも。





Posted at 2023/04/16 19:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

S660で能登半島とか1日目②

巌門を出て日本海沿いに能登半島を北上していきます。

夫婦岩?…忘れた。


道の駅とぎ海街道、で少し土産購入。




裏手に世界一長いベンチがあります。






大笹波水田なる所に立ち寄り。


この時期はイマイチ。


ヤセの断崖。


少し散策し義経の舟隠しに向かいます。




着いた。




前に来た気がしますが…良いね。




トトロ岩だそうで。
何か目みたいのが付いてるだけとも言います。


輪島朝市通りに来ましたが…昼過ぎなんで終了してます。


永井豪記念館。
外だけささっと撮影。


キャンプ場の偵察。


この季節はまだやってませんでした。


竜ヶ埼灯台に向かいます。
分かりにくいですが海水プールになってる模様。


到着。


それから超久し振りの千枚田ポケットパークへ。


白米千枚田を散策。
良いね〰️。
海沿いですが旨い米が育つのでしょうか。






Posted at 2023/04/15 00:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月11日 イイね!

エンジン一号機

スマホ見てたら個人的に面白い記事見付けました。


色々思い返したら、トレーシースポーツさんで強化ピストン、コンロッド、戸田A2カムetcを組み込んだ2リッターのハイコンプ仕様を作ってもらったのが2009年…。

自分のは黎明期でたぶんエンジン一号機かも?

時代がようやく自分に追い付きました(爆)

…というのはどうでも良いんですが、ろくなメンテしてませんが10年以上経過してもトラブルらしいトラブルが出てない所が有難いです。
Posted at 2023/04/11 13:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

桜も終了

吉見近くの桜堤公園へ。
結構な部分が葉桜になってて、見どころは明日で終わりかな。

Posted at 2023/04/01 21:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
910 11 12131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation