• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

2024.7月にS660で九州8日目②(最終)

出雲大社の隣に、島根県立古代出雲歴史博物館があるので見学。
















渋い。


それから少し歩いて出雲阿国墓所へ。
墓巡りとか結構好きです。









さて出雲大社の駐車場まで戻ってきたんで出発しよう。


鳥取砂丘は…何度か来てるし、まあ軽く見学で良いかということで。






本日の宿泊地、舞鶴に向かう途中で兵庫県を通過中、道の駅 あまるべ って面白そうな所を発見。


時間的に店は閉まってましたが…






余部鉄橋 空の駅は入れました。
















良いね。




そのうち余裕があればまた来てみたい。


舞鶴の素泊まりホテルは土曜日ということもありイマイチでした。(何か小汚い)

で翌日はひたすら帰ります。


雲に突っ込んでいく感覚。


で無事に到着。
以上。

Posted at 2025/05/20 08:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

2024.7月にS660で九州8日目①

案件が溜まってるので早く消化しないと。

8日目。
九州出て家路につきます。
いやー九州広いです…

という訳で帰りながら少し観光していきますが…。

まずはホテル出て、宇部新川駅へ。


エヴァやねえ w




















日本海側に出て東進。


風呂入りたくなり、島根県大田市にある元湯温泉に立ち寄り。




薬師湯だったっけか。


島根県出雲市に入り、道の駅 キララ多伎に立ち寄り。








海水浴もできるようでかなりの人。


稲佐の浜。


出雲大社行くよん。


駐車場無料で良いです。






良いね










続く
Posted at 2025/05/15 12:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

2024.7月にS660で九州7日目②

九州に入ったときは雨だったので、日にちをずらして阿蘇に来ました。

あか牛丼の目ぼしい店は早々に閉店になってしまい、仕方なく開いてる店で食べてみましたが…


イマイチでした w
この丼そのものが好みじゃないかも。


ガソリンがやばいので給油。




阿蘇山登ってきましたが、途端に天気が悪くなりました…


草千里ヶ浜に到着。




ソフトでも食ったる。










降りてくると少し天気は良い。










時間ないですがミルクロードをうろうろと。










久し振りの大観峰。


さて帰らないと。
今日中に下関まで行きます。


あ、お土産買わないと。



七日目終了。
Posted at 2025/05/14 12:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

2025.4 N-BOXで木曽、諏訪2日目

さて2日目。
残念ながら予報どおり本日は雨。 

走れませんが(雨なだけで走ろうと思えば走れますが)、せっかくなんで散策でもすることに。

で家族が寝てるうちに出発。

お宿にも足湯ありますが、結局入らず。


おー。


誰かと思ったら庵野秀明だった。






和泉式部の墓だそうですが、ほんとかな?


城跡でも見るかと高度上げましたが、看板のみの模様。




市街地へ降りて来ました。
お湯が温かい。




高島城に到着。




へー。






さてホテルに戻ろう。


雨が強くなってきたとこでホテル帰還。


で、娘がまた見たいてことで、再び立石公園へ。


お次は、諏訪大社 下社 秋宮に。


何回か来てるので適当 w












諏訪大社 下社 春宮






諏訪湖にスカイラインミュージアムがあるらしく来てみました。
家族は興味ないとのことでショッピングモールに捨て…もとい待機。




展望台がありましたが、天気がなあ。



















これ売ったら幾らかな?
























家族と合流し、片倉館千人風呂に来ました。






千人は入れないと思いますが…風呂に砂利が敷いてあって歩くと気持ち良いです。






軽く蕎麦食いました。




諏訪大社 上社 本宮へ。








諏訪大社 上社 前宮。






混むと嫌なので早めに帰宅。

以上。

Posted at 2025/05/10 19:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

2025.4 N-BOXで木曽、諏訪1日目

娘が、逃げ上手の若君っていうアニメに触発されw 諏訪に行きてーと言うので一泊で行くことに。

私ゃ何回か行ってますが、嫁のカード決済なので当然ついていきます。

本来ならシビックで出掛けるとこですが、ステアリングギアボックスのリコール修理から戻らず、代車で借りたN-BOXで出撃。

ハガキには所要4時間と書いてありますが w、実際のところ10日程預けました。

という訳で諏訪湖に着。


良い天気すわ。


最初、高ボッチ高原に向かうも、4月末くらいまで通行止めの模様…

2日間諏訪をうろうろしててもつまらないんで、まずは好きなエリアの木曽に誘導。

道の駅 奈良井木曽の大橋 に着。






中山道 奈良井宿を散策。
外国人観光客ばっかり。
例により、あの国の方々はマナーが悪いです。








次は、義仲館へ。


ちなみに代車のN-BOXはNAですが、4人乗ってても良く走ります。
トランクは小さめですが、ホンダセンシングが付いてて安全。
ぶっちゃけこれ1台あれば十分じゃない? ww


義仲館の前に、巴庵って店があったので、蕎麦でも食べることに。


漬け物が渋い…


天ぷらも400円と安くて旨いです。




ごちそうさまでした。


さて義仲館を見に行きます。








歴史的遺物とかは当然無いんですが…
まあ、良かったです。










何故かここ数年、毎年来てる寝覚の床。




年とるとおっかない。








浦島太郎愛用の釣り竿だそう。


さてホテルに向かいますが、道の駅 日義木曽駒高原でソフト購入。


とうもろこしソフト。


眺めながら食べると旨い。




諏訪湖にあるホテル鷺乃湯に到着。


高級宿?もたまには良いわ…






諏訪湖の足湯に入り…


足踏みが気持ち良いです。


この後、トチ狂ってジョギングで諏訪湖一周してしまい、夕飯時刻ギリギリに生還。
一周16キロあるんで死にそうに。
あ、夕飯撮るの忘れた。


夕食後、娘の希望で立石公園てとこに来ました。


君の名は、てアニメ映画で有名スポットらしく、ひっきりなしに車が来ます。
隕石が落ちた場所かな?






1日目終了。
Posted at 2025/05/01 15:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation