2010年04月06日
おかげさまで前年度も無事故で終わり
保険も20等級になりました。
そのままの継続で2万円を下回りそうだったけど
いろいろと特約を付けて約21,000円で契約。
できるだけ事故後に煩わしいことにならないようにしました。
証券も不要ならさらに数百円割引らしいけど、ネット上のみの契約ってのに
なんとなく不安をおぼえて証券は貰っておくことにしました。
まあ証券も所詮はただの紙なわけですが・・・古いタイプの人間なのでしょう。
Posted at 2010/04/06 21:56:47 | |
トラックバック(0) |
プリウス | クルマ
2010年02月12日

マルチテック(MULTITEC)は便利ですが
重くて首が疲れるので、軽いと評判のZ-6を購入。
もうひとつの売りの帽体の小ささは、
思ったほど違いを感じないものの(XLサイズのせい?)
重量については持ち上げただけでハッキリと差を感じる。
着用したときに感じる重さや慣性もかなり違います。
良い買い物になったかも。
関連情報はフォトギャラリーの【ヘルメット大きさ比較画像】です。
Posted at 2010/02/12 23:47:19 | |
トラックバック(0) |
W650 | 日記
2009年12月27日

寒かったり忙しかったりでW650にしばらく乗れてなかったのもあり、
バイクの調子が心配だったので
うきは市吉井町の「うどん井戸」まで昼食がてらプチツーしてきました。
ルートは太宰府から
県道76→県道77→国道386バイパス→県道80→国道210→吉井町
コーナーなどの面白みはない道ですが
あまり混雑しないのでノンビリと走るには良いルートです。
福岡から阿蘇や日田方面に行くときの定番ルートでもあります。
おいしいゴボ天うどんを食べたらそのまま帰宅。
前日に洗車してチェーン注油と空気圧調整だけはしていたのですが、
ひさしぶりの乗車にもかかわらずバイクは絶好調。
とにかくW650は手のかからない名車だなぁと再認識しました。
※おすすめスポットに「うどん井戸」を追加しました。
Posted at 2009/12/27 19:57:07 | |
トラックバック(0) |
W650 | 日記
2009年12月05日
車検も無事終わり、大きな出費も一段落したので
年間幾らぐらいのお金がかかるのかを
これまでの記録を元に見積もってみました。
条件としては
・年間走行距離 約6,000km
・大きな整備・修理はないものとする
【1年当たりのコスト見積もり】
任意保険 20,000
自動車税 34,500
ガソリン代 33,000
駐車場代 36,000
オイル交換 3,000
車検費用 70,000
高速道路費 10,000
洗車機 2,400
雑費 8,000
---------------------------
合計 216,900円 (月あたり 約18,000円)
駐車場代と任意保険(19等級)が安いので助かります。
車検費用を少し高めの14万円としてタイヤなどの消耗品は
この範囲に収まれば良いかなと思います。
走行距離も10万kmを越えて今後もノートラブルというわけには
いかないでしょうが、この見積もりをおおよその目安にしようと思います。
Posted at 2009/12/05 22:24:14 | |
トラックバック(0) |
プリウス | 日記
2009年10月16日

とりあえず09/04~09/09で半年乗ったので
そのコストをメモ。
22,970 保険切り替え+1年更新
1,480 エアコンフィルター
3,315 オイル+フィルター交換
21,005 給油
34,500 自動車税
2,100 パンク修理
300 機械洗車
290 サンシェード
18,000 駐車場
---------------------------
103,960 合計
高速道路の料金をメモし忘れました・・5,000円ぐらいかなぁ。
11月には車検があるのでドンとお金が出て行く予定・・
Posted at 2009/10/16 23:12:21 | |
トラックバック(0) |
プリウス | クルマ