• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月17日

【頑張ろう日本!】 マイエブインプレ(^^)v

【頑張ろう日本!】 マイエブインプレ(^^)v 今日もよく降りましたね~!(@@)

梅雨明け予想、大ハズレのワタシですが・・・(笑)

さて、夕方の晴れ間に節水洗車したので写真をアップ!



でもって、昨夜燃料補給をしたので、コイツのインプレを・・・

さすがに高い添加剤だけあって、ここ4回の給油で連続添加しましたが、フィーリングはバツグンですね!(^^)v各回転域でムラなくスムーズに吹け上がり、高速道路での加速感も心なしか増したように感じます。オフの時に気になっていた、マフラーからの水吹きも無くなりました。水抜き効果も良さそうです。

また、ほぼ同時に入れ替えたコイツの効果もバッチリでした。ガバっとアクセル開けた時の吸気がスムーズに入るせいか、加速はもちろん、変速ショックまで軽くなった気が・・・!?さらに、ブローオフの給排気までスムーズになった気がするんですが、何か関係あるのかな?

いずれにしても、メンテ強化月間の選定商品としては正解だったと思います。あ、4回の平均燃費は11.2Kmでした。

さて、後はプラグなんですが・・・以前に交換してからちょうど2万キロ走行です。一般に10マン持つと言われてるプラグですが、皆さんはどれくらいで交換していますか?

2マンじゃまだもったいないかなあ!?・・・
ブログ一覧 | インプレ! | クルマ
Posted at 2011/06/17 18:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年6月17日 18:59
山口はイイお天気だったのに(^^)

プラグは6万くらいで交換したかな?
かなり先っぽが細くなってましたね~
コメントへの返答
2011年6月17日 19:06
あら!?すぐお隣は豪雨って聞いてますが!?

ゲッ!ボンさん、かなり使い込みましたね~!メチャ始動が良くなったでしょ!w
2011年6月17日 19:44
うちも一応2万ごとに変えてますけど・・・
そんな必要あんのかなぁとは毎回思いますw
燃費落ちたなぁとか始動性最近悪いなぁってなったらプラグ見てみてそれで判断するのが一番いいのかも・・・w
軽はエンジン回しますしプラグの消耗も普通車よりはやいんじゃないかなぁとは思いますけどね。
コメントへの返答
2011年6月17日 20:57
お帰り~!(^^)/・・・ってどこまで行ってたのかしら!?w

やっぱ2万くらいがメドかなあ!?そうそう、普通車に乗ってた時より、エンジンには気を使ってやってます。なんたって660で1.2トンものボディをですからね~!(@@)
整備士さんのアドバイスだから、やっぱ正解でしょ!(^^)v
2011年6月17日 20:38
お疲れで~す(^_-)

携帯からだと何が何だか分かりません(-_-;)パソコンから見てみます(^^)b

プラグは2万キロ位で交換しましたよ(o^-')b !



こっちは今も霧雨です(>_<)
コメントへの返答
2011年6月17日 20:58
おつで~す(^^)/

あはは、リンク貼ってるんだけどね!
(^^)b


やっぱ2万がひとつのメドかなあ!?



雨も降ったり止んだりの繰り返しですわ(@@)
2011年6月17日 21:10
替えてから40000KMは走ってますが・・・・
今のところ「まだ、いっかな~」て感じですか

それよか、このあいだアライメント調整して
効果絶大でした。

新車乗り換えた感じ!
ステアから手を離しても1kmぐらいなら
まったく不安なし

タイヤもついでにかえちゃいました!
コメントへの返答
2011年6月17日 21:27
そうそう飛ばさなければ、そんなに神経質にならなくても!?ですかね?。

えっ!それはいい事を聞いた・・・w
(^^)

この距離数で新車の気分を味わえるなんて!(爆)早速やってみますねw

おまけにタイヤまで~!?w
2011年6月17日 21:11
このプラグなら2万ですかね。
今使ってるのは3万5千くらいで
交換しようと思ってます。

軽は普通車に比べ回転も高いので
早めの交換がいいかもw

いい感じにメンテしてますね^^
コメントへの返答
2011年6月17日 21:29
やはり!?
早め、はやめでも間違いはなさそうですね!
(^^)v

そうそう、そこが心配!
そうしま~す♪

ちょうど5マン目前なので、あちこちチェック中です!(^^)v
2011年6月17日 21:23
コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))

ココだけの話ですが…。
白金プラグでも10万キロ持ちません(^^;;;
社外品の場合、推奨は1万キロです。
プラグは常に熱に曝されていて…。
特にK6A(エブリイ)の場合、車重が在るので
アクセルを踏み込むと思います。
エンジンに掛かる負荷は凄いです。
私はATFとセットで交換しています。
だから…、約5000キロです。
もし、交換がNGなら外して
焼け具合の確認
電極の掃除
ギャップ調整をすれば良いと思います。

この前、4速6000回転でかぶり…(^^;;;
クランク角センサーかと思ったのですが…。
プラグ交換で治りました^^v
やはり、プラグ(火)は大切ですよ!!

まぁ、私の経験談です(^^;;;
コメントへの返答
2011年6月17日 21:34
師匠!お待ちしてました~!w

やはり!
10マンはねえ!(@@)
1マン!?(@@)
ちとSBSにはキツイなあ・・・w
そうそう、重いですよね!
ついつい踏み込み気味で・・・
ATFとセット!
なるほど・・・
いえいえ、ちょうど良いので
これも強化月間の今月中に!w
同じタフでいいかな?

かぶる事もあるんですね!?
ま、師匠のは別車ですからねえ!w
確かに火が飛ばなきゃ
点火しないし!w


了解しました!(^^)v
2011年6月17日 21:28
こんばんは。
添加剤の効果があったみたいですね。
自分は連続投与したとき無いから、効果はわかりませんでしたけど。

プラグはNGKのMAX使ってますが、前回は8万キロくらいで交換しました。
さすがに使いすぎ位だったので、みなさんの言うとおり早めが良いのかもしれませんね。
2万キロは勿体ないような気がしますけど。
コメントへの返答
2011年6月17日 21:38
Y33みーさん、お疲れ様です♪
フィルターとどっちがどうなのか、イマイチはっきりわかりませんが、確かにイイカンジでした!(^^)b

MAXですね。8万は走りましたね!?
やはり3~5マソあたりが替え時でしょうか?
もったいないくらいがちょうどいい!?(爆)
やはり早目が正解のようですね!w
2011年6月17日 21:33
こんばんは(^^)

効果があったみたいですね~♪
正直…ホッとしました(笑)


プラグは…
軽自動車は高回転を多用するので早めに交換が良いと思いますよ~

Dラーの方も言ってました(^^)
コメントへの返答
2011年6月17日 21:40
おつで~す(^^)/

バッチリでした!wやはり連続投入が良いみたいです!(^^)v


やはり同意見ですね!小さいハートで大きなカラダ引っ張ってますからねえ!(@@)奢ってあげましょ!w

(^^)v
2011年6月17日 21:57
意外と良い結果だったんですね。
僕のエブリイも5000キロでプラグ交換しようかな・・・
ただ換えたいだけ・・・
コメントへの返答
2011年6月17日 23:22
体感できる変化って期待してなかったんですが!w
プラグは試しに変えてみます!?w
2011年6月17日 22:00
こんばんは(^-^*)/


ブログで紹介したDの工場長は


小まめに外して手入れしなければ~


二万㌔で交換を薦めてました~(゜▽゜)

コメントへの返答
2011年6月17日 23:23
おつで~す!(^^)/


やっぱりね~!


マメに手入れしないと・・・ですね!


やっぱ変えようっと!(^^)v
2011年6月17日 22:04
こんばんは(^-^*)/

自分は一年に一回、約一万キロぐらいで交換してます!
毎回乗る度に、6000回転近くまで回してるので、イリジウムがいなくなる率が多いですf^_^;
因みに燃費は・・・、リッター7キロです(>_<)
コメントへの返答
2011年6月17日 23:25
リディさん、オツで~す(^^)/

ほらほら!ここにもプロが~!w
で、こんな事言ってますよ~(^^)b
高回転、高負荷だとさすがにイリジウムでも・・・(@@)
ってか、7キロは・・・(><)
2011年6月17日 22:26
まっぷぅさん、こんばんわです。

プラグ私も交換しなくては・・・
2万キロだと、まだまだイケそうな気もしますが、早いに越したこと無いですもんね♪

まっぷぅさん号、なにげに重量ありそうなので、点火系メンテで燃費向上&加速アップも期待できそうですね(笑顔)
コメントへの返答
2011年6月17日 23:27
山さん、オツです♪

でしょ!
今回これだけイイカンジになったので、後はプラグかと・・・w
交換オフしましょう!(爆)

前回も、交換後のレスが格段に良くなった記憶が・・・
お~い!車猫さんの出番ですよ~!(^^)/
2011年6月18日 0:32
どうもです!!!!

私もそろそろプラグ変え時です

メーカーによってもかなり差がでますねわーい(嬉しい顔)

やはりN○Kがいちばんいいですわーい(嬉しい顔)

デン○ウ・イリジウムは2万もたなかったです。

コメントへの返答
2011年6月18日 9:29
おはで~す(^^)/

たぁーーさんもそろそろ!?

ってか、たぁーーさん号だと、5000キロでもいいのでは!?w

おお!NGK愛好者ですね!

試してみようかなあ!?(^^)
2011年6月18日 0:35
ohanaは・・・行きつけの車やさん(って言っても、2柱リフトや特殊工具を使わせてもらうだけ・・・笑)
が事故車から外した・・・ピカピカのイリジウムもらって付けてます。(笑)

JET用は、時代遅れ?の2ストロークなので・・・常に10本位のプラグは準備してあります。

コメントへの返答
2011年6月18日 9:31
ohanaちゃ~ん!元気~!?
あはは、そうゆう入手方法もアリね!w
使えればOKですから!(爆)
(^^)v

JETの2スト、バイクもそうですが、パンチはありますが、カブるとねえ・・・(@@)
2011年6月18日 7:01
うちのスクラムは超重量級になってますので(爆

基本メンテナンスが重要だとおもいながら・・・もう少しエンジンパワーもほしいなぁ~っと贅沢言っております。

会社では、プラグは4万キロ付近で交換を進めていますよ。 どうなんでしょうね?
コメントへの返答
2011年6月18日 9:34
ヒッチ付いてますもんね!w

そこなんですよね!日々のメンテで状態をかなり良く保てる反面、パワーを追及すると交換部品やらが・・・(><)

マイエブもブーストなどはまだノーマルですが、さて今後どうしようかと・・・!?
2011年6月18日 8:52
あ~やばい!ひなパパ号も交換しないと( ̄0 ̄)/!

一緒に変えますか( ̄▽ ̄)b?
コメントへの返答
2011年6月18日 9:34
レンチ持ってる!?

公園○地で交換オフ開催!?w
2011年6月18日 9:28
おお!エブが輝いて見えるぜ~(▼∀▼)


(笑)


自分に添加剤入れたい今日この頃
コメントへの返答
2011年6月18日 9:35
あざ~す!(^^)/


(爆)


あ、全く同感です!(核爆)
2011年6月18日 14:16
まっぷぅさん ちぃ~す (^o^)丿

J号は 1万㌔以下で
プラグ交換しましたよぉ~☆彡

てか お金掛かるし
エンジン系は ノーマルの方が
いぃと思いますヶド

実際イロイロ換えても
曲がれない車だし
自己満足の世界ですよねぇ~ (^^♪

コメントへの返答
2011年6月18日 17:07
隊長!おつで~す!(^^)/

やはり!
そろそろ替えてやらないと・・・♪

ですよね!
パワーを求める訳でなし
ライトチューンでOKかと!

そうなんですよ!
多少の出足は積み荷で調整!w
やっぱUFO仕様で行きます!w
2011年6月18日 16:06
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

添加剤、効果抜群みたいですねd(^_^o)

自分も試してみたくなりました(^_^)
プラグは通常、2万キロですね(^^)
イリジウムだともっと寿命が短いと思います(−_−;)

プラグ交換した時のエンジン最高ですよね♪(v^_^)v
コメントへの返答
2011年6月18日 17:09
けんのじさ~ん、オツです♪

コレ、あまり期待してなかったんですが!(@@)

排気量大きい方が、効果抜群かも!?
やはりそうですか!
マメに替えてあげて、調子を維持してやりたいですね~♪

そうそう、踏んだ時に驚いた覚えが!・・・(^^)v
2011年6月18日 19:08
こんばんわ♪

添加剤良い感じみたいですね!

LOOPも高いだけあって良い感じです。燃費向上してます!


プラグ忘れてました(+。+)アチャー。まだ一度も…

で、何時ですか?交換オフ(笑)?
コメントへの返答
2011年6月18日 23:23
毎度!w

結構イイネ!あんま期待してなかったけどw

LOOPは次回チャレンジだね!
(^^)b


でしょ!みんなで一緒にプラグ交換オフ開催!?w早く晴れないかなあ!(^^)
2011年6月18日 23:59
タフなら・・・ ずばり4~5万\(  ̄▽ ̄) / これ以上だと、多少のもたつき感が^^ゞ

オリ推奨4万w

むろん、4万前に交換してダメという訳ではありません。むしろ、4万前に交換したら、エンジンちゃんは喜ぶということで\(  ̄▽ ̄) /
コメントへの返答
2011年6月19日 0:13
ですよね~♪
やっぱ限界前に早目の交換かな!?

で、今度何にしようか徘徊してたら・・・

えらくよさげなネーミングのヤツが・・・!?その名もNGKプレミアムRX!?
いっちゃおうかなあ・・・!?w
2011年6月19日 0:23
またまた 取り付けぐらいは出来ても
素人だとわかんない事多くて
ナカナカ 難しいですしねぇ~ (+o+)

まっぷぅさん号は UFO仕様で
最終的には 空を・・・


(^^♪





コメントへの返答
2011年6月19日 0:28
お!隊長も夜更かし中!?w
あはは、今度はどのメーカーにしようか悩み中!(@@)

ですです!
やはり電飾は必須です~♪


いつか飛べるのか~!?w
2011年6月19日 17:45
こんにちはヽ(^0^)ノ

シート下にエンジンがあると、普通車の時みたいに
エンジンを見る機会が少なくなっちゃって、
プラグやフィルターなどのメンテナンスに
頭が向かなくなっちゃってます。

エンジンもちょこっと手を入れたいですが
メンテナンスとその費用が捻出できませんわ・・・。

たまにはエンジンルームも覗いてやります。
コメントへの返答
2011年6月19日 18:45
エブラブさん、オツで~す(^^)/

でしょ!前車がセレナなんで、慣れてはいますが、つい後回しに・・・w
基本的な部分は、毎回見てやるべきなんですけどね!(@@)

ワタシも吸排気系だけですが、これでも十分かと!w

意外と汚れてますから、チェックしてみて下さ~い!(^^)/

プロフィール

「@英霊@エミヤ あー!来られていたんですね(><)残念!」
何シテル?   05/12 23:22
KAMAKURA☆BASEとはエブスク乗りが集う湘南のボロ家。年に数回、平日に数台が集まる姿は一種異様!?年代を問わずクルマ好きが気軽に集まってワイワイやれるス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL フロアサポートバー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 13:08:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チョイアゲ号 (スズキ エブリイワゴン)
ついに2代目納車!今度はアゲです( ̄ー ̄)ニヤリ スズキカスタム販売オリジナルコンプ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年もの長い間、たくさんの想い出をありがとう!ドナドナしました( ノД`)シクシク…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation