• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月09日

どうやら月イチ恒例になりそうな予感!?

どうやら月イチ恒例になりそうな予感!? 昨日とうって変って良いお天気でしたが、皆さんお元気ですか!?


そんな雨の昨日は、17を購入したスズキカスタム販売まで1か月点検に行ってきました♪

なんたってカマベーからは結構な距離(><)せっかく行くならついでに周辺散策を、と奥さんも乗せていくことにしました♪







あの店長君はお休みと事前予約の際に聞いていたので、メカニックの方にお願いして店内で奥さんとお茶しながら待ってました。定休日明けもあってか、取引関係の方が頻繁に出入りしており活気があってイイカンジでした。







ワタシが購入した後にモデルチェンジしたスキッドプレート装着のエブ発見!アルミからFRPに変更になり、形状もカッコ良くなってますね♪







エクストリームJとコラボして、オリジナルで作成したアルミも履いてました。やっぱアルミは汚れるから白より黒にすれば良かったかな!?(;^_^A

30分弱で点検も終了したので、次はお友達がFBでいつもアップしている美味しいと評判のラーメン屋に行ってみました。ガンテツ一筋ウン十年のワタシとしてはちょっと気が引けますが、たまには違う系統のものも試してみないと!?w








スズキカスタム販売からクルマなら10分くらいでした。かっぱ64と言うお店です。お店の前から麺を作っているところが見える様になっていました(^0^)トマトのスープが絶品みたいで、夏にアップされていたつけ麺もメッチャ旨そうでしたが、残念ながら今は終了。昨日は雨で肌寒い気温だったのでトマトラーメンがピッタリ!迷わずワタシはこれを♪







細めの麺に超濃厚なトマトのスープが見事に絡んでそりゃ旨いったら♪麺を食べ終わった後にチーズ入りのご飯を別料金でオーダーし、混ぜて食べるとこれまた旨いですよ!と書いてありましたが、食べなくてもうなずく取り合わせですね!最近ダイエットに成功したワタシ、胃が小さくなったのかトマトラーメンだけでお腹いっぱいでご飯まではチャレンジできませんでしたが…










そして奥さんはシーフードラーメンを♪これまた濃厚な海の幸の中に、トマトラーメンより極太の麺がドーンと!(^0^)b某〇麿呂風に言えば『海の幸に浮かんだラーメンの宝石箱や~!』って感じかな!?(爆)平日ではありましたが、お昼のど真ん中の時間帯って事もあってお客さんがひっきり無しに来てました。オーナーさんと思われる若いお兄さんは、メッチャ愛想の良いイケメン君で、てきぱきと注文を捌いてましたよ♪お近くの方は是非お試し下さい!(^0^)b



さて、お腹もいっぱいになったのでお店を出てから一路秋川渓谷を目指します。紅葉にはちょっと早いかな?と思いましたがせっかくここまで来たので…








まずは無料の駐車場に17を止めて散策です。







おお!見事に色づいてますね(〃▽〃)








看板見てあれ?今まで『あきかわ』だと思っていましたがどうやら『あきがわ』が正解みたいですね!w『にほんとにっぽん』みたいなもんかな!?w








流れ込みも綺麗で迫力です!あちこちに遊漁券販売の案内板がありましたが、これだけ綺麗ならヤマメあたり釣れそうですね♪











お約束の変顔も!(爆)











散策ルートを上がると温泉があるんです♪あきるの市が10年前にウン十億円かけて作った立派な施設です。その名も『瀬音の湯』残念ながら業務車両はエブではありませんでしたがw












広い敷地内も紅葉見事です!












足湯は無料で利用可能です。施設内には宿泊設備もあってリーズナブルな価格でのんびりできるみたいですよ♪









一旦クルマまで戻るのに別の橋から行ったら・・・お猿さん出没するみたいで!?









って、お猿さんの画像怖いんですが!(笑)そんな狂暴なのかな?(;^_^A











落ち葉の絨毯とはこんなカンジの事を言うのかな?赤と黄色のコントラストが見事!












駐車する時には気が付かなかったのですが、デッカイモアイ!?もいましたw




温泉施設内では撮影禁止だったので画像ありませんが、ツルツルになってまったりしてきました。日没が早くなったので追われる様に温泉を出て、帰路につきます。








立派なアーチの橋を渡ってきた道を引き返しますが、忘れちゃいけないのが奥さん孝行!w










インター近くのイオンモールに寄ってお買い物です。もちろんここでの買い物は奥さんのストレス発散が目的ですのでひたすらあっちこっちに連れ回されますw









何だかデッカイ買い物をサクサクこなし『はい!次行くよー!』の号令に従いますw












結局ワタシが買ったのは、お菓子のまちおかででプリッツだけ!(爆)帰りの高速でポリポリかじりながら帰宅しました。まあ、ツキイチで奥様のご機嫌取るのも普段の休みにガッツリいじる為の根回しと思えばOKですねw



さて、来月はどこ行こうかな!?( ̄ー ̄)




ブログ一覧 | ドライブ♪ | 旅行/地域
Posted at 2017/11/09 18:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2017年11月9日 18:59
お疲れ様です^^。。

いや~たいへ・・・いえ、ドライブ楽しまれたようで^^b

擦っておきませんと・・・・って自分の事ですが・・・


でもいい感じの紅葉ですね!
自分もまたどこか行きたくなります。

秋川渓谷ってY'sの社長がよくマス釣りオフやってるとこですよね?
いいとこですね。

コメントへの返答
2017年11月10日 10:24
おはよーございます!(^0^)/

いやー疲れま…
楽しかったです((;^_^A アセアセ・・・

すりまくりです!(爆)大変ですw


ですね!てか、釣り早く復活したくなりました♪渓流もいいっすよ!

あ、そうだっけ?行けないのでいつも流して見てましたが…
自然いっぱいで良かったですよ♪
2017年11月9日 21:48
まっぷうさん
こんばんはです!

私は、スズキカスタム販売に二度と行く事は無いでしょうね!

6カ月点検の連絡も未だ無いしー
新型スキッドプレートも予約してあったのに(笑)

クソ店長W

コメントへの返答
2017年11月10日 10:26
Evenyさん!
おはよーございます!(^0^)/

やはり…
(><)

まぢすか!?(@@)このスキッドプレートいいっすね♪

受付のおねーさんにお願いしたら!?w
2017年11月10日 11:33
まっぷうさん
こんにちはです(^。^)

えー おねえさんがいるの(o^^o)

スキッドプレートいくらなんでしょう?

でもそんな事よりも、ライト暗くて仕方ないのでフォグランプ付けなくちゃと思う今日この頃です。

奥さまとラブラブ💓でご馳走さまです(^.^)

東京福生市は田舎でイイ所なんですがね〜
コメントへの返答
2017年11月10日 12:24
オツです!
(^0^)/

そそ!しかも愛想良くて器量良し♪

Yahoo!ショッピングに24800円で出てますよ。

そそ!実は今それの仕込み中です♪普通につけるんじゃ芸が無いので…w乞うご期待!

いやいや、点数稼ぎってヤツですw

ね!ちょっと走ると自然がイパーイ♪
2017年11月10日 23:30
おつかれさまです!!!

さすがまっぷぅさん

フットワーク軽いですね(^▽^)/

ちなみにイオンにめっちゃ近いです私の家

歩いていけるところです( ´∀` )

もっと言うと瀬音の湯より先に行けば

私がいつも行くホームコースです(-_-;)

今度来るときはご連絡ください(笑)

コメントへの返答
2017年11月10日 23:46
オツです!(^○^)

やっぱり?!(笑)

たぁーーさんの匂いがしたのよ!(笑)

画像の駐車場のトイレ前でタイヤ交換してる人がいて

たぁーーさんもきっとここで休憩してるんだろうなと(笑)

次回はイオンでオフりますか!( ̄▽ ̄)ニヤリ!

カマベーから空いてれば1時間半だし近い近い(笑)

(^○^)/

プロフィール

「@英霊@エミヤ あー!来られていたんですね(><)残念!」
何シテル?   05/12 23:22
KAMAKURA☆BASEとはエブスク乗りが集う湘南のボロ家。年に数回、平日に数台が集まる姿は一種異様!?年代を問わずクルマ好きが気軽に集まってワイワイやれるス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL フロアサポートバー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 13:08:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チョイアゲ号 (スズキ エブリイワゴン)
ついに2代目納車!今度はアゲです( ̄ー ̄)ニヤリ スズキカスタム販売オリジナルコンプ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年もの長い間、たくさんの想い出をありがとう!ドナドナしました( ノД`)シクシク…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation