• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぷぅのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

明日は…♪

明日はタニエブさん主催のさいたまオフ!!が行われます♪夜には雨も上がりそうですのでお時間ある方は是非!(^0^)b





さて、予報では来週はずっと梅雨らしい空模様みたいですが( ノД`)シクシク…今週の休みはお天気と波に恵まれ…







水遊び大好きな愛犬レオンは、お散歩途中でザブザブ海にw







沖合を駆け抜けた台風のおかげで気温28℃、水温約22℃くらい。陽射し強烈でまさに波乗り日和でした♪










ひとしきり遊ばせた後、帰宅してから波乗りでも…と思いながら歩いていたら、珍しいものを発見!












ご近所のお宅でサボテンの花が咲いていました♪あんなツンツンしたサボテンからこんな可憐な花が咲くとは!(^0^)












帰宅後、海に行く前に久しぶりに池の手入れを…カマベーのシンボルと言えば西洋アサガオと池とバナナの木!w












3年前はこんな小さかったバナナの木ですが…















あっという間にこんなデカクなりました!根っこの回りを剪定しないとゴミやヘドロが溜まって臭くなるのでノコでバッサリと!

















イメチェンで向かって左にあったところから反対側に移設しました。強風時に倒れないようにヒモで固定してしばらく様子見です。
















鯉や金魚も喜んで…!?いるハズw




その後、13時から15時前までのんびり波乗りしてきました。で、戻ってからあまりの陽射しの強さにシャワーも浴びずにそのままボードのWAX交換を。










陽射しで柔らかくなった冬用をスクレーパーでこそぎ落して…















とりあえずベースWAXまで塗っておきました(^0^)b



















翌日もお散歩終了後帰宅すると…
















マッドフラップ着弾!なので早速装着を~♪












なんと1か所もビスが無い!5か所全部クリップ!(笑)












左右10分で完了w引き続き…
















昨日のクイズの答えのコイツを♪本当は左右ドアにでも貼ろうと思っていたのですが、画像よく見て下さい!1枚、Nの真ん中が抜けてる!(爆)さすがGeekの無料商品wで、仕方なくリアに貼ったワケです。











そうそう、これもクイズの答えですが、寝る前のヒマな時間に手切りで作成!(笑)誰かプロッターで製作してー!( ノД`)シクシク…



あ、答え忘れた!w正解はこの画像を…









マッドフラップは別ですが、①リアガラス中央にTeam64ステ貼った②HOONIGANステ貼った③バンパーに手切りのアドレスステ貼った④弾痕一部剥がした の4点が正解です!



このブログ画像と比較すれば簡単ですよねw



ハイマウントのフィルムは西オフ前にココで貼ってます( ̄ー ̄)ニヤリ!





って事で、見事4点指摘しての正解はビリビリさんだけ!(^0^)bさすがの注視力!お見事です♪ビリビリさんはお暇な時にメッセでご住所等教えて下さい!ちゃんとステ、送りますよ(^0^)b



その他の皆さん、ご参加ありがとうございました!スズエブさんはメッセで送ってくれましたが惜しかった(><)また企画しますのでお楽しみに~!(^0^)/









Posted at 2018/06/15 17:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2018年05月14日 イイね!

2018全国オフWEST! 夜の部~帰宅!

2018全国オフWEST! 夜の部~帰宅!すっかりダルマさんLOVEなワタシですが!(爆)


この西オフでダルマさん人気急上昇中です!お友達登録まだの方はお早めに~!w












さて、楽しかった全オフ西ですが、あっという間に夕方に!( ノД`)もちろん遠征組の関東チームは、夜中の出発まで十分時間があります。今回はFHさんに先導していただき、腹ごしらえしてから道の駅へ行く事に…前はスペーシアカスタムに乗り換えた兄貴さん。FHさん→うめちゃん→リディさん→バモさん→兄貴さん→ワタシの順でカルガモ走行ですw












向かった先は餃子の王将!が、メッチャ混んでて入れない!(´;ω;`)ウゥゥしばらく大通りで待ちましたが、一向に入れる気配が無いので仕方なくお隣の吉野家へwこちらは大きな駐車場がガラガラで綺麗に並べて停められました。












FHさんご家族、兄貴さん、うめちゃん、リディさん、バモさんとワタシでカウンター占拠!(笑)














ワタシは牛鮭定食を~♪皆さんオーダーバラバラですが、そこは吉野家!どれ頼んでもサクっと出てきますwいつもは黙々と食べてすぐ出ますが、この日はワイワイ言いながらゆっくりと…
さて出ようかと思ったら、なんと全員の会計をFHさんが!太っ腹なFHさんに全員で感謝して、再び道の駅へランデブーです!改めてFHさんご馳走様でした!(^0^)

















会場に到着するとすでにたくさんのお友達が…♪まだまだ皆さん全オフの余韻を楽しんでいました!気温が低く、寒いくらいでしたので外でダベダベしていると平気なんですが、クルマに乗り込むと満腹なのもあって途端に睡魔が襲ってきます!(><)眠気をこらえながらマッタリ皆さんとダベダベ…♪

















会場の道の駅は、道路を挟んで2つのパーキングに分かれており、小さい方をほぼ占拠w一面エブスクで埋め尽くされちゃいました♪



















もちろん他車も覗きに来ますが、満車とあってほとんどUターン。単車の人達がちらほらいましたが、滞在時間短めです。お店は全て閉まっていましたが、自販機が絶賛稼働中!ちょっと寒いくらいだったので暖かい飲み物がありがたかったですね!



















ワタシの全盛期はヒカリモノ満載のお友達がイパーイでしたが、最近は音系がメインですね!皆さんそれぞれこだわりの音があるようで、あっちで乗り込んでは聞き比べ、こっちで乗り込んでは…を繰り返していますが、この日も気が付けば…


















こんなスゴイエブが…♪早速兄貴さんが食いつき、オーナーさんと専門用語でお話をwワタシ音系は全くわからないので聞き耳立てるのが精いっぱいでしたが(><)いたるところに施されたスカルとあいまって完成度の高い作りこみをされてました。

















その後も夕食終わって合流した17ファミリーの皆さんが参加され、あっという間に駐車場は満車に♪楽しい夜はあっという間に更けていくのでした…

















気が付けば時刻は午前0時を回り、そろそろ帰還の時間に(´;ω;`)ウゥゥ帰りは睡魔との戦いになります。道の駅を出ればすぐに高速の入口ですのでトイレを済ませ、各自準備OK!名残惜しいですが皆さんに別れを告げて、FHさんの見送りで5機ヘンタイで一路関東目指します!
(ここからの画像はマイエブに固定したiPhoneで運転しながらポチポチしたのでブレブレですw)先頭をうめちゃん→リディさん→兄貴さん→バモさん→ワタシの順で。カーブで全車が映りそうなアングルを狙いましたがまともな画像無しwバモさんのケツですw


















5機ヘンタイなので、追い越しの際に車列が長くなりうまく車線に戻れないと順番が入れ替わりますwこの時はバモさんと兄貴さんが入れ替わり、前に兄貴さんのオケツがw
















途中3回くらい休憩したのですが、どっかのセブンでオススメと書いてあったパンを購入♪帰宅してから食べたら虫歯になりそうなくらい甘かった!(爆)ワタシは眠気防止に運転しながら何か食べるのが効果的なのでかっぱえびせんかじりながら走ってましたw


















車間距離開けすぎでw唯一前4台が映ってる画像ですw爆走してますw

















長ーーい静岡横断中に夜が明けてきました♪なんちゃらハイ!?でワタシは眠気通り越してむしろ元気に!(爆)追い越し加速にはずみがついて先頭のうめちゃんを何度かブチ抜いてましたw


















すっかり明るくなったので、前回同様足柄SAにピットイン!今年は前方に見えてきた富士山に雲がかかってしまって残念(><)



















と思ったらSA入口で富士山が『おはよー!』(^0^)b



















SAもガラガラだったので、仲良く並べてしばし仮眠です。オフ会会場で死んだように爆睡していた兄貴さんは、さすがに寝が足りていたのか仮眠せずにここから単独で帰られました!残った4人は疲れもピークだったので『おやすみ!』と各自の運転席へw5分も経たずに夢の中へ♪しかし案の定、2時間も経たずに暑くて真っ先に目が覚めたのはワタシでした!(爆)



















ひとりトイレ行って顔洗ってローソンで買ったのはお約束のコレ!( ̄ー ̄)ニヤリ!ワタシのカラダの中の血はきっと緑色です!(爆)クルマに戻ったら、やっぱり暑くて三々五々みんな起きてきました!歯磨きしてここでみんなとお別れし、残り約100キロの自宅を目指します。渋滞は全く無く、スイスイと茅ケ崎まで。
















134号江の島を過ぎればもう自宅まで10分です!アニメの聖地鎌倉高校まえで信号につかまりましたが、窓全開にして潮の匂いを嗅ぐとやっと『帰ってきたな♪』と思います。滅多に無い旗日のお休みだったので、サーファーも観光客もいっぱいです。





毎度の弾丸ツアーで往復約1000キロ弱でしたが、やっぱり帰宅すると疲れよりも楽しかった想いの方が強く、ムリして行った甲斐があったなぁ♪と思いました。64から17へ。サゲからアゲに変わりましたが、楽しさは変わらず!(^0^)bお友達もみんな元気そうでしたし、次回10月の全オフ東が楽しみになりましたね!参加された皆さん、幹事、スタッフの皆さん、改めてお疲れ様でした!(^0^)/






次回はまた 『東で逢いましょう~♪




(^0^)/



Posted at 2018/05/14 17:39:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2018年05月12日 イイね!

2018全国オフWEST!編集動画♪

2018全国オフWEST!編集動画♪もちろんトップ画像はこの方!(笑)



さて、今度こそ見れるかな!?







( ̄ー ̄)ニヤリ!









Posted at 2018/05/12 18:04:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2018年05月06日 イイね!

今年も逝っちゃいました~♪(往路編)

今年も逝っちゃいました~♪(往路編)
昨年、やっと参加できた全オフ西に、なんと今年も参戦できました!(^0^)b







3日の仕事はキッチリ定時で終わらせ、急いで帰宅!途中の逗子では富士山がクッキリ!明日も良い天気になる証拠です♪














犬達と夜のお散歩を済ませ、夕飯食べてからジャンプレやら荷物を積み込み、軽く水拭き。これで出発準備完了です!時刻は午後20時半。さあ、風呂入って少し仮眠します!












23時にセットしていたアラームで起こされましたが、疲れていたみたいで爆睡でしたwおかげでアタマはスッキリです♪メーターの距離計はこんなカンジ。ゾロ目ゲットできるかな!?さあ、行くぞ~!














由比ヶ浜のスタンドで給油してGO!今回の往復では、17に初めてハイオク給油です。1マソ超えたんで燃焼室少しでもクリーンになればいいな♪











R134から茅ケ崎へ向かい、外環→東名です。サザンをバックに『江の島が見えてきた~♪』って、画像撮りましたがここまでわずか12、3分!(爆)先を急ぎますw











外環→東名→新東名はいたって順調で、GWど真ん中とは思えないスイスイな状況でした♪行きは夜行バスを見つけてはオシリに張り付いて、他力オートクルーズ!(爆)80~100キロをキープしながら順調に距離を稼ぎました。












どこら辺だっけな?静岡あたりだっけ?ゾロ目もバッチリゲット!(^0^)b仮眠が効いたのか全く眠気もなく、鼻歌混じりで快走です!(^0^)b















最初の休憩は岡崎でトイレタイム。オフ参加でなければのんびり散策したいくらいいろいろなお店が入っていましたが、セブンイレブンがあったのでコーヒーをゲットしてすぐに出発です!















御在所まで一気に走って給油です。出発すると、もう空が明るくなってきました!(@@)頑張れオレ!w












大阪の表示が見えてくればもう少しです!眠気は大丈夫でしたが、そろそろ腰が…(><)














AM5時過ぎに無事、東大阪Pに到着!(^0^)b昨年も停めたこっち側の同じ場所に停めて仮眠です。




おっと!その前にハイドラを確認…













仕事からの分も含めてなんで、メーターは…










440キロ弱、こっちが正解だな(^0^)bま、どっちにしてもよく走りましたwさすがに目がショボショボしてきたので仮眠する事に。オヤスミー♪









で、7時過ぎに目覚めて併設のコンビニに朝食を買いに行きました。















あれ?昨年とお店が変わってる?4月28日にセブンイレブンが新規にオープンしたばかりでした♪ナナコを愛用しているワタシにとってはラッキーで、今回の西道中のコンビニは結局全部セブンイレブンで買い物する事になったのでした。











ホトドックとサンドイッチにコーヒーでお腹を満たし、トイレで髭剃り、歯磨きも済ませ準備万端!









時刻はちょうど9時!いざ、西オフへ乗り込むぞー!






とパーキングを出たのですが、なぜか気が付いたら…













こんなとこ走ってる!?( ノД`)ここはどこ!?果たして開会式に間に合うのか!?(続く…)











Posted at 2018/05/06 17:51:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2018年05月03日 イイね!

2018'EVERUM&Team64 With17ファミリー全国オフWEST! もうすぐです!

2018'EVERUM&Team64 With17ファミリー全国オフWEST! もうすぐです!遠足前の小学生みたいな気分のワタシですが…(爆)


いよいよって事で、昨年の西オフ画像を探してきました~♪画像はオフ後の帰り道、静岡あたりでの日の出時間の富士山です♪テンションマックスで一気にここまで走ったなぁw







ノーマルに戻しましたが、バモさんの力作のフレーダーのツラ構えは一番のお気に入りでした!西でのお披露目でしたが17に浮気しちゃって東までの短命だったなぁ(><)









初めての西オフでは、会いたかったお友達にたくさん会えました(〃▽〃)ポッ












関西弁飛び交う会場で、アッチウロウロ、こっちウロウロw







サプライズのうめちゃん、昨年は顔面整形w

今年も何やら…!?( ̄ー ̄)ニヤリ!






奇跡の紫式部隊!マイエブもまぁ~san♪号も今年は…(><)













紫式部隊は永遠です!(^0^)b





2次会のナイトオフまでの間に、ココにも行けたし…♪





ナイトオフも盛り上がりました!(^0^)b


いよいよあの興奮が…♪








しかしこの老体にこの距離、今年も無事走れるのだろうか!?(´;ω;`)ウゥゥ


頑張りまーーす!
















Posted at 2018/05/03 17:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ

プロフィール

「@英霊@エミヤ あー!来られていたんですね(><)残念!」
何シテル?   05/12 23:22
KAMAKURA☆BASEとはエブスク乗りが集う湘南のボロ家。年に数回、平日に数台が集まる姿は一種異様!?年代を問わずクルマ好きが気軽に集まってワイワイやれるス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SPIEGEL フロアサポートバー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 13:08:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チョイアゲ号 (スズキ エブリイワゴン)
ついに2代目納車!今度はアゲです( ̄ー ̄)ニヤリ スズキカスタム販売オリジナルコンプ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年もの長い間、たくさんの想い出をありがとう!ドナドナしました( ノД`)シクシク…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation