
しばらくお天気続いていますが、皆さんお変わりありませんか?(^0^)
画像は仕事でエリア52に行った時に撮りましたが、温暖な横須賀では全然まだ紅葉してませんw
仕方ないので帰りにYHとABを覗いてスタッドレスの品定めと価格チェックを…
マッド系の星型探していたのですが15インチ以上ならそこそこあるのですが14インチにすると途端に見当たらない(><)タイヤも14と15でえらく金額違うのでサイズダウンして探しています。さらに実店舗とネットの価格差も大きいので、やっぱネットで購入になりそうですw
さて、10月最後の2日間は好天でしたので奥さんのリクエストにお応えしてきました。まずは30日火曜…
犬をつれての朝のお散歩から、そのままランチに…
鎌倉から逗子マリーナへの小坪トンネルを出てすぐの
コピルアックというお店へ。妹おすすめのリーズナブルなランチを食べに行ってきました。
850円でドライカレーやスパゲッティなど日替わりで4、5種類から選べます。食後のコーヒーか紅茶もセットなので嬉しいですね!ワタシはドライカレーを~♪
振替で学校が休みだった全オフ小僧も来ましたw
小僧はスパを。足りなくて結局ワタシのドライカレー半分食われましたが(><)
看板犬のスタンダードプードルのララがお出迎え~♪ここに行きたかったのはこの子と、もう1匹のワンコに会いたくてw2匹ともオーナーさんが大事に育てている保護犬です。とても厳しくしつけているので我が家のヤンチャ犬とは比較にならないくらいお利口です♪
最初はデッカイプードルにビビっていた我が家の2匹ですが、時間とともに落ち着いてこんな具合にリラックス~♪オーナーの綺麗な女性と犬談義を楽しみ、お腹いっぱいで帰宅しました!(^0^)v
で、翌日の月末31日は早起きして9時に出発!
134号をひたすら下り、西湘BP経由で箱根へ。
あと2か月もすればまた箱根駅伝で学生達がここを走るんだなぁ…などと話しながら…
トイレ休憩だけで箱根は通過ですw
今が見頃?の仙石原のススキは凄い人出でした!(@@)車内から眺めて通過~!
そう、目的地は忍野八海でした!先日放映のアド街で特集していたのを見て行きたくなった奥さんでしたw
さすがにここまで来ると富士山がデッカイ~♪
奥さんと富士山の2ショット(^^♪
ワタシと奥さんと富士山の3ショットw
すぐそばにはメッチャ透明度の高い川がとうとうと流れています。
マスや鯉が悠々と泳いでいます♪
その脇からは富士山がクッキリ!(^0^)v
ケータイではこれが限界!?しかし素晴らしい富士山でした♪
そのまま八海を散策に~♪
トイレまで茅葺でオサレ!
神秘的なブルーに見惚れますね!
よもぎ餅なぞ食いながらマッタリと散策…
ちょっと食べたらかえってお腹空いたのでお蕎麦屋さんで…
こんなの食べてひと休み…
しかし今や日本全国どこへ行っても海外からのお客様で混んでますね(><)忍野八海も気が付けば回りを中華の方に囲まれて…早々に退散しました。
時間はまだ15時前。何となく山中湖へ向かいます。ちょうどイベントやっていたので…とは言えショボーイヤツですがw
この辺りだけ綺麗に紅葉していたので、これまたちょっと散策。
奥さんも楽しみにしていた紅葉が見れてご機嫌です♪
湖畔に下りるとここからも富士山が綺麗に…♪
体感気温がぐんぐん下がっているのがわかります。寒い!(@@)30分ほどうろうろするのが限界!クルマに戻って…
冷えたカラダを暖めに行きます~♪
5年ぶりくらい?の紅富士の湯へ。ここも半分以上は何言ってるかわからない方ばかりでしたが、お湯は変わらずいいお湯でした(^0^)マッタリ暖まって・・・
外は寒ーーいですが、湯上りの大広間ではお約束のコレを食べて1時間くらいウトウト…久しぶりにまったりな連休を過ごしました(^^♪
帰りの東名では2マソのキリ番もゲット!(^0^)b1年と1か月でちょっと走り過ぎですねw
初秋の奥さんご機嫌取り休日でした!(^0^)/
Posted at 2018/11/02 18:20:44 | |
トラックバック(0) |
食い物系 | 旅行/地域