• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぷぅのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

大雪とその後…

大雪とその後…いやー降りましたね♪


アゲでスタッドレスなので、犬と一緒にはしゃいでいました(笑)そのところどころのご報告を…






昨日の夕方16時頃はこんなカンジでした。まだ夏タイヤでもイケル状況。







それが1時間で結構ヤバイ感じになってます。







17時半、仕事切り上げて帰宅時には高速がすでに止まっており下道で帰ったのですが…

どこのスキー場への道!?って感じ(笑)







葉山から逗子へ抜ける通りもこんなです。









バイクのおっちゃん、気合で走ってましたが危ないったら!(><)










さすがに夏タイヤの人は早々にあきらめてくれたみたいで意外に順調に走れましたが、134号の逗子→鎌倉間のトンネル出たとこで3台スタック。センターにはみ出し防止のポールが打ってあるところで、追い越しできずに片側交互通行になっていて10分ほどロス。







自宅近くの由比ヶ浜ですが、左が海とは思えない積雪w







はるぶーさん家近所の鎌倉、長谷寺交差点。むしろ野沢温泉みたいですね!(爆)








奥さんを藤沢まで拾いに行ったのですが、藤沢駅前がこんなでした。







すでに路面は見えません。ニヤニヤしてるのはワタシだけで、すれ違うドライバーさん、皆真剣ですw








奥さん拾ってセブンで買い出し。鎌倉手広あたりですが、石打湯沢付近とか言っても信じてもらえそう!?w








大通りから1本裏に入ると誰もいませんw








帰宅すると犬は大喜びで…!?いや、大喜びは足の長いトイプーのレオンだけ!短足のアロハは降りると埋まってしまうので玄関から降りませんw








で、今朝起きたらこんなでした♪64は手前ですが完全に埋もれてましたw








雪かき終わって1枚。今回の雪は軽い雪で、夜間にもあまり凍らなかったみたいで雪カキは4年前より楽勝でした。気温もぐんぐん上昇。どんどん溶けていきます。






短足でも散歩行ける様になったので近所をパトロール。







屋上への階段を除雪して一服。









昼メシ食って14時過ぎにお出かけ。もう134号は全く雪ありません!wあれはまぼろしか!?







逗子渚橋もこのとおり。強風で飛び砂が凄い!(@@)







雪かきで疲れたカラダを癒しにソレイユの丘まで。15時まで待って無料でPへ。







HARU。さんのテリトリーですが久しぶりにw菜の花綺麗ですね♪







ありゃ!?いつの間に観覧車が!?w







目的地はココ♪







クロックスをお約束の番号へ♪







3人しかいなかったのでこっそりとパチリw








洋服もこの番号へ入れてと…







2時間近く出たり入ったりして、久しぶりに日没見てきました♪







沈んだ瞬間にブラックパール号が飛び出てくるんじゃないかと目を凝らしましたが!(爆)


久しぶりにまったりしてきました!(^0^)b


で、帰り道に…






ピンボケすいません、まだ横横も本町山中も除雪できてなくて通行止め(><)明日はいつもより早く出ないと遅刻です。毎度ですが、頑張って早く除雪してくれよな!





Posted at 2018/01/23 20:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記

プロフィール

「@英霊@エミヤ あー!来られていたんですね(><)残念!」
何シテル?   05/12 23:22
KAMAKURA☆BASEとはエブスク乗りが集う湘南のボロ家。年に数回、平日に数台が集まる姿は一種異様!?年代を問わずクルマ好きが気軽に集まってワイワイやれるス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 9101112 13
141516 17 181920
21 22 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

SPIEGEL フロアサポートバー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 13:08:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チョイアゲ号 (スズキ エブリイワゴン)
ついに2代目納車!今度はアゲです( ̄ー ̄)ニヤリ スズキカスタム販売オリジナルコンプ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年もの長い間、たくさんの想い出をありがとう!ドナドナしました( ノД`)シクシク…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation