
9月29日のお話です。
この日は大忙しでしたw
まずはアサイチで、前回ブログでアップした奥様の新車導入によりお払い箱となった前車を含め、奥様号、上の小僧号、下の小僧号と3台まとめて処分です。
鎌倉市では自転車処分は持ち込みなら1台100円。引き取り依頼だと600円です。64に積んで持参するから差額を頂戴!と奥さんに交渉したら即却下( ノД`)シクシク…
コンビニでシール買って貼り付けておけば適当に取りに来てくれます。立ち会いも必要ないので楽ちんですが…海が近いので頑張ってもチャリは2年で買い替えですね(><)
でもって犬の散歩から帰ったら母親がフィットネスクラブから帰ってきていたので、依頼されていたドラレコの取り付けです。
今回選択したのはユピテルのDRY-ST500P。追ってリアにも取り付ける予定なので安いのをダイレクトで購入。
3パーツしかないので楽勝ですw
フィットってACCの差込口がコンソールBOX内にあるのね!みんカラでフィット乗ってる方のところを徘徊しまくって発見!wでこっから取り回して…
内張の中這わせて…
ここへ抜いて…
カメラはここへ固定。いい年の母親が運転するので視界の邪魔にならないようにここにしましたが、なんたってエブの直立に近い窓ガラスに慣れてると、エコカーでベッタリ傾斜してるフィットの窓は取り付けにくいったら!(><)
邪魔なテンテンの部分が若干写り込んでいますが、まあいざって時のモノだから撮れていればOK!これ以上下げると画像が気になって運転に集中できないだろうからw
45分程度で装着を完了。テスト画像をPCで確認し、両親に簡単な説明をして慌てて昼飯を食いました。なぜならば…
そう!この日はウン十年ぶりに横浜アリーナにコンサートに行くからです!(^0^)bしかも人生で初の野郎と!(爆)それも相手は下の小僧!wあの全オフ小僧です!さらにさらに、そのコンサートってのは、あの3代目のツインボーカルの一人、
今市隆二のソロコンサート!( ̄ー ̄)ニヤリ!
50をとっくに超えてるおやぢが、会場内
98%ジョシの世界に突撃です!(爆)
開場17:30ですが、もちろん電車に乗れないワタシは17で出撃です。なので近隣の駐車場をしっかり調べて早目出発!道路はスイスイでしたが、予想通り近隣の駐車場は地方ナンバーのクルマで埋め尽くされていました。習志野、成田、所沢、山梨、仙台…隆二のファンは全国から駆け付けますからね!
横浜アリーナに行くと…
(@@)パネー!
そこらじゅうが
良い匂いに包まれています!(爆)やっぱり野郎は数えるくらいしかいませんでしたw
みんなお約束の様にタオル、LEDライト、その他をしっかり購入し開演を待ってました。その後開演して隆二が登場した時の黄色い歓声で、一瞬にして耳がキーンとなったのは言うまでもありません!(爆)
まあ、若い女の子向けのコンサートですので音響がイマイチだったのはシャレって事にしておきますが、隆二の声量はさすがで、あの割れまくってる音響でも変わらぬ美声を聞かせてくれました♪
横浜新道経由で原宿まで戻って、小僧のリクエストで町田商店でラーメン食って帰宅。ここは初めて行きましたがなかなか旨かった♪この歳だともたれそうでしたが翌日も問題無し。
さあ、これでワタシの中のイベントはいよいよ全オフ東だけ…!?
いや、せっかく誕生月だし9月もどっかで1回やろうかな?なんて考えてます( ̄ー ̄)ニヤリ!とりあえず全オフ告知!
≪TEAM64&EVERUM&17ファミリー
全国オフEAST 2018≫
日時:2018年10月7日(日)
AM10:00~PM17:00
※入場はAM9:30からの予定です。
会場:ふじてんリゾート第3駐車場
住所:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
参加費:1台¥1,500
今年の合言葉は…『
今年も東で逢いましょう♪』
※チーム64と17ファミリーはそれぞれイベントカレンダー作成しました。喫茶えぶらむは参加していないから?なぜか作成できません。どなたかコペピして作成して下さい!m(__)m
Posted at 2018/09/01 19:01:05 | |
トラックバック(0) |
番外編 | 日記