• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぷぅのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

頼りになるのはお友達♪

頼りになるのはお友達♪この前の休みは、リメイク大作戦はちょっと後回しにしていくつかの課題を解決する事に。犬達は『クルマばっかりいじってないでお散歩連れてってよー!』と言ってますが(笑)ちゃんと休みの日は朝晩お散歩に連れてってますんで(^0^)

さて、そのお散歩から帰宅し11時過ぎからイジリ開始です。まずはココ!




先日の雨の後、運転席足元が水浸しでした!どうやらリメイク大作戦で使用するブツの配線だけ先に引いていたのですが、仮止めしていたマスキングテープの隙間から浸水した様です。後日使用するかもしれない予備配線を引いてからコーキングで固めました(画像撮り忘れた!)



お次はこれも整形手術が成功したら使用する為のスイッチを配線。ところがこの日の午前中指定でオクで購入していたパーツがお昼を過ぎても届かない。ヤマトなんで安心していたのですが検索すると途中から先の情報が更新されていません。嫌な予感がしましたが、作業を進めながら13時過ぎまで待ったのですがやっぱり来ない(><)




そうこうしてたらヤマトの代わりにリディさんが・・・!w17エブリィで颯爽と登場です♪新型の紫はムーンライトなんちゃらですが、若干薄いのかな?並べてもそんなに変わらない?




ヤマト待ちの間に、これも気になっていたワイパーアームのココ!おそらく錆びて内部が膨らんでいるのでサクっと外してグラインダーで削って塗装を。あ、これも完成画像忘れたw

待ちかねてヤマトに電話で問い合わせたら、なんと昨夜の便の運転手さん、途中で体調不良になり先ほど荷物が到着したと(><)生まれて初めてのケースでしたが運転手さんも人間ですからそれはわかります。が、この様な場合は客には個別に連絡しないのか?と問い合わせたら『荷物の数が膨大なのでムリです』とあっさり。前の画像の様に片目デローンとなったまま3時間以上待ってたのにwその後地域のお馴染みの配達の方から電話があってすぐ持ってきてくれたので結果オーライでしたが荷物は余裕を持って頼まないとダメですねw


作業しながらリディさんに、オイル臭い話をしてエンジンルームを見てもらっていたらとんでもない事になっているのを発見してくれました!タービンを止めているボルト4本のうち3本がユルユル!!うち2本はあと2回転くらいで脱落するほど緩んでいました( ノД`)





リディさんも過去に同様の経験があるそうで、1~3型乗りの方は要注意ポイントだそうです。画像の↓下にあるところがどうやってもレンチが届かずマイナスドライバーで少しずつこじって締め直しましたが、テンションがかけられないので時々増し締め必須です。もしかしたらここから排気漏れしていたのがオイル臭い原因だったのか?10年近く乗っているので、これを機にエンジン回りは再度チェックです。




数年前ちょっと話題になりましたが、これもこの機会に外してノーマルに戻しました。老朽化で壊れたら元も子もないので。





さらに夕方になってうめちゃんも到着。3人でワイワイやってたらこんなネタを教えてくれました。すでにやっている方多数?バックドアのパネルですが裏表をひっくり返すだけでイメチェン完了!(^0^)b




パンチングっぽい裏ですが、こちらを表にしてもカッコイイですね!『知らなかったんですか?』と言われちゃいましたが(爆)





先ほど届いた荷物にはコイツも!最近は添加剤入れていなかったのですが、試しに入れてみました。5万キロ以上・・・が売り文句みたいですが、3倍の15万キロでも効くかな!?(;^_^A




作業終了後はお約束のガストへ移動。ところがこの移動の際にマイエブスゴイ事に!走りが変わっちゃいました♪えらくトルク出てターボかかった際も出足抜群です。ループではここまで変わらないと思うので、やはり排気漏れだったのかな?過走行なのでパワーが落ちていると思っていたのですが見事に復活です!お友達に整備士さんがいるって助かりますね~♪リディさん、次回も定期点検よろしくお願いします!(^0^)/



≪告知≫


2017’ TEAM64&EVERUM
全国オフWEST in東大阪イオン



開催日 5月4日(木)

時間 AM9:30(入場AM9:00)~

   PM18:00(完全撤収)

会場 イオン東大阪

大阪府東大阪市荒本北2-3-22

   屋上駐車場イベントスペース貸切



参加資格

チーム64&喫茶えぶらむ☆メンバーさんは もとより
みんカラのエブリィ&スクラム&OEM車乗り(型式問わず)の方と そのみん友さん(他車種OK)

みんカラエブリィ&スクラム乗りの方のご家族

みんカラの元エブリィ&スクラム乗りのOBの方(他車種OK)

尚、みんカラでの交流 更なる親交を深める事を
目的としますので みんカラに登録されてない方のご参加は基本すみませんが 今回はご遠慮願いたいと思いますm(__)m


参加費 1台 ¥1200(人数問わず)

駐車場代 無料
* 受付にて駐車券を一旦お預かりし お帰りになられる迄に無料券をお渡しします

※ ご準備して頂くもの

お名刺

ナンバープレート隠し

ハンネが分かる様 首から掛けるタイプの
ハンネストラップ

詳しくは 幹事からのお願いにUPしてますので 参考にして下さい (o^^o)


※ 参加表明方法

掲示板に必ず以下をお書き下さい

ハンネ 参加人数の他
車種 型式 色を明記して頂ければ
受付がスムーズに行くと思いますので
助かります 

その他 連絡事項がが有りましたら
よろしくお願いしますネ m(__)m


※ 禁止事項

特にゴールデンウィーク中!
一般のお客様も多く来店されてます

入退場の際の マフラーの音量注意

会場内での 大音量でのオーディオや
マフラーの空ぶかし等 

また会場内での ゴミやたばこのポイ捨て
特にゴミは各自で持ち帰りましょう♪

気持ちよくオフ会を それぞれが楽しめるように
ご協力をお願いしますm(__)m


尚、ご入場の際は 要所に スタッフが頑張って誘導して頂けますから くれぐれもその誘導の指示に従って 事故 トラブルの無い様 宜しくお願いしますm(_ _)m

また 会場も そんなに広く有りません
駐車位置は入場された順番になりますので その点のご理解のほど 宜しくお願いしますm(_ _)m









逝きたいなぁ・・・バンパー間に合うかなぁ・・・( ̄ー ̄)







Posted at 2017/04/28 17:25:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日のイジリ! | クルマ
2017年04月23日 イイね!

(バンパー編その4!)

(バンパー編その4!)昨日は園内剪定作業中にこんなモノが!




で、デカッ!(><)久しぶりに見たら、こんなデカかった!?というカンジですが、どうやらカブトムシの幼虫みたいです。





周囲を探してみたら、いるわいるわ!計11匹ゲットしました!(笑)半分は元いた場所にお返しし、残りの半分は丁寧に寝床を整備して会社の玄関で飼ってますwあと1、2か月で元気に羽化してくれるかな!?





でもって、今朝は通勤途中の高速でバビューン!と来たのは・・・どうやらマセラッティ!?





しかも2台目はガッツリいじってました♪排気音最高ですね!ウラヤマです♪





さて、バンパーの作業ですが、ここからはあまり変わり映えしない地味な作業が続きます。FRP盛ったら削り・・・





サフェ塗っては削り・・・パテ盛ってまたまた削り・・・





飽きないようにほかの作業と並行して行いました。ここで妥協しちゃうと後でガッカリなんでのんびりちょっとずつ進めます。次回は完成してるかな!?


昨夜は流星群が凄いと言われていたのに、結局夜半からの雨は本降りに!(><)洗車しなかったのに残念!黄砂?もあってか今朝のマイエブは汚い事( ノД`)午後からの仕事に使うのに、あまりにも汚かったので洗車機に入れて来ました♪




おかげでピカピカ!(^0^)b帰りに襲撃しようと思っていたお友達は、ひたすら一人で肉焼いてたらしいw
時間なくて寄れませんでしたが、次回はお届でお願いしまーす!w



Posted at 2017/04/23 18:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のイジリ! | クルマ
2017年04月21日 イイね!

焼きそばとの格闘w

焼きそばとの格闘wカマベー周辺はすっかりサクラも散っちゃいましたが、皆さんのところはいかがですか?

画像のムーブ!?すんごい事になってましたw洗車大変そう!(><)







さて、先日の休みはリメイクに備えて放置していたヤキソバの整理を!(爆)まずはこのソケット!収まりが良かったのでとりあえずセットしたまま気が付けば早何年!?w





ハンドル裏も引っ張り出すと・・・!!






前席中央足元なんて・・・( ノД`)






とりあえずグローブボックス上はスッキリさせました!(^0^)bとはいえ、移動っせたので足元が余計にヒドイ事になった気がしなくもない!?wま、おいおい他もやるとして、その際に発見したのはコレ!





運転席足元が水浸し!!!( ノД`)うめちゃんに聞いたら、おそらく配線引き込むんでグロメット外していたんでそこからではないかと。あちゃー!どげんかせんと!天気の良い今のうちに完全乾燥ですね!


ところで先日のナンバーですが、改めて交換前と交換後・・・♪







ニヤニヤしてますwこんな風にあれこれやってると、行きたくなりますよね~♪





2017’ TEAM64&EVERUM
全国オフWEST in東大阪イオン



開催日 5月4日(木)

時間 AM9:30(入場AM9:00)~

   PM18:00(完全撤収)

会場 イオン東大阪

大阪府東大阪市荒本北2-3-22

   屋上駐車場イベントスペース貸切


参加資格

チーム64&喫茶えぶらむ☆メンバーさんは もとより
みんカラのエブリィ&スクラム&OEM車乗り(型式問わず)の方と そのみん友さん(他車種OK)

みんカラエブリィ&スクラム乗りの方のご家族

みんカラの元エブリィ&スクラム乗りのOBの方(他車種OK)

尚、みんカラでの交流 更なる親交を深める事を
目的としますので みんカラに登録されてない方のご参加は基本すみませんが 今回はご遠慮願いたいと思いますm(__)m


参加費 1台 ¥1200(人数問わず)

駐車場代 無料
* 受付にて駐車券を一旦お預かりし お帰りになられる迄に無料券をお渡しします

※ ご準備して頂くもの

お名刺

ナンバープレート隠し

ハンネが分かる様 首から掛けるタイプの
ハンネストラップ

詳しくは 幹事からのお願いにUPしてますので 参考にして下さい (o^^o)


※ 参加表明方法

掲示板に必ず以下をお書き下さい

ハンネ 参加人数の他
車種 型式 色を明記して頂ければ
受付がスムーズに行くと思いますので
助かります 

その他 連絡事項がが有りましたら
よろしくお願いしますネ m(__)m


※ 禁止事項

特にゴールデンウィーク中!
一般のお客様も多く来店されてます

入退場の際の マフラーの音量注意

会場内での 大音量でのオーディオや
マフラーの空ぶかし等 

また会場内での ゴミやたばこのポイ捨て
特にゴミは各自で持ち帰りましょう♪

気持ちよくオフ会を それぞれが楽しめるように
ご協力をお願いしますm(__)m


尚、ご入場の際は 要所に スタッフが頑張って誘導して頂けますから くれぐれもその誘導の指示に従って 事故 トラブルの無い様 宜しくお願いしますm(_ _)m

また 会場も そんなに広く有りません
駐車位置は入場された順番になりますので その点のご理解のほど 宜しくお願いしますm(_ _)m





関東からも大勢行かれるみたいです♪迷ってるアナタ!是非予定が無ければ会場に顔を出して下さい!きっといろんな発見がありますよー!(^0^)b



Posted at 2017/04/21 18:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のイジリ! | クルマ
2017年04月18日 イイね!

黄色から白へ!

黄色から白へ!今回のリメイク大作戦に途中から追加したのがコレです♪

通称『ラグビーナンバー』

個人的には図柄もとても気に入っているんで、あえてボカシ入れずにアップします♪見てやって下さい。





関東学院出身のワタシですが、卒業当時はラグビーかなり強くて正月に早稲田や慶応などとの試合を見に行ったものでした♪そんなラグビーもやっとメジャーになりつつあり、オリンピック前に行われるワールドカップに向けて企画されたナンバーです。軽自動車も対象とあれば交換しない訳には行きませんw





強風の中都筑まで行ってきました!9年も黄色いナンバーだったんで、交換後の印象はやはり違いますよね♪構造変更して白になった様にも見える!?w





お友達のエブぅちゃん
が一足先に交換していますが、是非ラグビー好きな方も興味無い方もせっかくなんでやりませんか!?(^0^)/




Posted at 2017/04/18 23:35:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | リメイク大作戦! | クルマ
2017年04月16日 イイね!

(バンパー編その3!)

(バンパー編その3!)さて、やっとFRP樹脂が届いたので本格的に取り掛かります。まずは硬化剤を投入し、混ぜまぜします。




今回も若干内側に引っ張りながらの作業です。手早く塗っては強度出す為のガラスクロスをペタペタと・・・ある程度位置が決まったら、またクロスの上から樹脂を載せる繰り返し・・・





この段階ではあれこれできないので、ひたすら同じ作業を3回繰り返しました。後は硬化した後に削るだけ。それが大変なんですがね(><)




表側はアルミテープでこんなカンジに目張りしておきました。ガムテだとヨレヨレになっちゃうんでこれ使いましたが、ついでに裏に貼っておけば今話題の静電気防止なんたらにもなるかな!?w





一晩寝かせて・・
お!いいんじゃない?裏側は手を入れないのでしっかり乾燥、硬化させたら表側の修正です。FRPは強度がありながらしなるのでクルマの外装には良いですね♪





表側はパテ修正だけで良いはずなんですが心配性のワタシ、表にも少し樹脂盛ってみました。結局ほとんど削っちゃうんだけどね(><)ま、多少でも隙間に浸透してくれれば・・・♪こんなカンジで作業していきます。ここまでは手間暇もさほどではありませんでした。硬化待ちの間は、並行して別の作業も進めていました。やはり大変だったのは削る方ですね!




ところで、先日のブログにも記載しましたがマイエブどうもオイル漏ってる気配が・・・走った後、オイル臭いんです。ヘッドから漏ってるとなると入院→手術が必要!?( ノД`)





先日のオイル交換後、給油の際にスタンドで上げてもらって覗いたら真新しいオイルがやはり・・・どこから漏ってるのか特定しないとなぁ。経験ある方いますか?チェックポイントを教えて下さい!





早速オクでフィルターは大人買いしたんですが、ここからじゃないみたいだし!しばらく帰宅後オイルレベルゲージとにらめっこの毎日だわ( ノД`)






Posted at 2017/04/16 18:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | リメイク大作戦! | クルマ

プロフィール

「@英霊@エミヤ あー!来られていたんですね(><)残念!」
何シテル?   05/12 23:22
KAMAKURA☆BASEとはエブスク乗りが集う湘南のボロ家。年に数回、平日に数台が集まる姿は一種異様!?年代を問わずクルマ好きが気軽に集まってワイワイやれるス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 7 8
9101112 13 1415
1617 181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

SPIEGEL フロアサポートバー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 13:08:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チョイアゲ号 (スズキ エブリイワゴン)
ついに2代目納車!今度はアゲです( ̄ー ̄)ニヤリ スズキカスタム販売オリジナルコンプ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年もの長い間、たくさんの想い出をありがとう!ドナドナしました( ノД`)シクシク…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation