• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぷぅのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

久しぶりのシースー♪

久しぶりのシースー♪昨夜、20時過ぎに奥さんから毎日恒例の夕飯確認が。


我が家では奥さんが仕事終わって帰る際に、小僧どもが夕飯食べるかどうか、ご飯炊いてあるかどうかの確認があります。







昨日は上の小僧『友達のとこ泊り!メシいらない』下の小僧『帰宅0時頃。メシいらない。ご飯炊いてない』とのラインが…


で、奥さんから『じゃー某茄子出たからパパ夕飯食べて帰ろう~♪』とお誘いが…♪鎌倉の回転寿司で待ち合わせて久しぶりにお寿司をお腹いっぱい食べてきました!(^0^)









エブで通勤&お酒の飲めないワタシはお茶でOKですが、奥さんには日本酒とハイボールを。遅い時間でしたがカニをはじめ、どれも美味しかった!(^0^)b稼ぎ頭の奥さんの労をねぎらってきましたw




帰宅後は犬達のお散歩ですが、一昨日到着した名前入りの洋服が届いていたので両親に着せてもらって…









あ、手前のクローイはアメリカの妹の家にいるコッカ―スパニエル用です。
今回は3匹分作りました♪







我が家の2匹はこんなカンジで・・・(^0^)b












ポッキーベースのデザインみたいですがなかなかかわいいな(笑)最近、ワタシより洋服購入頻度が高い犬達でした!(^0^)b






あ、昼休みに行ったイジリはコチラです。サイズさえ合っていれば5分の作業ですよーw






Posted at 2018/12/08 18:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物系 | グルメ/料理
2018年12月06日 イイね!

無い方が良い場合もあるよねー♪

無い方が良い場合もあるよねー♪昨日、一昨日は観測史上に残る暑さでしたね!鎌倉の海もキラキラでした。一転今日は本来の12月の気温みたいですが、皆さんお元気ですか?カゼなど引いてませんか!?








そんな今週の休みはやっぱり犬とのお散歩から始まりました。










TシャツでOKな気温、大汗かきながらテクテクお散歩です。途中コンビニで犬のジャーキーとワタシのコーヒーを買って公園で休憩。ジャーキー欲しい犬はこんな目で見つめてきます♪奥さんでもこんな目では見てくれませんからねー!(笑)LOVE DOGなワタシです♪









さて、お散歩から帰宅したら早速イジリです!とは言え、相変わらずチープで簡単なヤツですが、今日は先日のオフで気になった…














皆さん車高高くてマイエブがドノーマル車高に見えちゃうんで、サイドステップ撤去ですw















なんとサイドステップ、オールクリップ止めだったのね!?(笑)垂直方向に黒クリップ6+フロントマッドガードに1で7個と、カラークリップ7個の14個だけで止めてたw















あっという間に撤去完了!左側はついでにオートステップも撤去です。64購入時には全オフ小僧が面白がって何度も開け閉めしては乗り降りしていましたが、アリュールのエアロ入れた時に撤去しました。17では数回出してはみましたが、1度も足かけて乗って無いし!(笑)


















使用目的が乗り降りの為だけあってムダに頑丈で重い!( ノД`)ナット4本で外せますが、ドカンと落ちてこないようにひっかける部分があります。持ち上げて腹の上に落として出しました(><)
















スイッチと連動するカプラーは外した後、接続口に水が入らない様にテーピングしてから…















この辺りに留めておきました。2度と使わないとは思いますが…w




















さて、外した後ですが…サイドステップを固定するためだけのこんなアナが7カ所も!(´;ω;`)ウゥゥカッコ悪いのでどうしようかちょっと考えて…















お約束の再利用品!(笑)モンスターのプルタブ付けてみましたが…




















アカン!(爆)さすがにこれはムリ~!って事で却下!(笑)


















遠目に見てみたが、やっぱりこのままではイマイチ!( ノД`)シクシク…3分ほど考えたあげく…



















最もお手軽でそこそこ見れるであろう、マッドブラック塗装する事に!(笑)



















おー!アナが目立たなくなって車高も高く見えていーんでない!?( ̄ー ̄)ニヤリ!





















きっと当分このままだろうな!、という確信とともに作業完了です!w別途オクで左にオートステップの引っ込みが無いPZターボのサイドステップを落とすつもりではいますが、スッキリしたこのカンジがなかなか良いのできっと放置でしょう!w




















欲を言えばサイドにも差し色のオレンジを入れたいのですが、純正のサイドステップじゃ大きすぎるし、半分くらいに切って装着も良いかな?ま、当分先の話だね!(^0^)





以上、またまた簡単なやっつけ仕事でした~!(〃▽〃)









Posted at 2018/12/06 17:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のイジリ! | クルマ
2018年12月03日 イイね!

ありゃー!?

ありゃー!?先ほど仕事途中で珍しくハンドル目いっぱいきった状態で止めて、作業後戻った時に何気なく見たら…





右前の内側がかなーり偏減りしてる!?(@@)






左も見たら、こっちは大丈夫そうですね。うーん、右がトーイン状態?






64ではトーがズレた事なかったので、一度もアライメントとった事ないんですが…






さて、どっか安くやってくれるとこあるかな!?(;^_^A













Posted at 2018/12/03 18:38:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2018年12月02日 イイね!

オールジャンルオフに参戦!

オールジャンルオフに参戦!昨夜は7048☆アゲリイ号さんコウ51さん主催のみんカラ&CARTUNE合同オールジャンルオフ会に参戦してきました!(^0^)b


いやー楽しかった~♪だってアゲ車いっぱいだったんだもんw









20時少し前に海老名P到着!先週の3連休がウソの様に高速はガラガラでした♪すでに数台が来られていましたが、続々と集まり…









あっという間に7048号周辺には人だかりが!(笑)ダベダベ開始です♪










コウ51さん号、会うたびにどこか変わってるw













昨夜はこの方が来られ、7048さんに負けず劣らずの注目を集めていました!スゲー~♪バモさんはお馴染みのハスラーの方ですが、実車を見るとほんとスゲーしか出ないwしかも現在、エブリィも改造中との事なのでお披露目が楽しみですね!













お馴染みアスリートの社長も参戦!

















音も凄かった~♪今回はアスリートで手掛けたエブもたくさん来られていましたよ!
















皆さんタイヤデッカイw
















ワタシが欲しかったバンパー(〃▽〃)やっぱカッコイイ~!
















センス良くまとめられていますね!ホントはこれくらいアゲたいのですが、腰の悪いワタシ、仕事道具の積み下ろしが…(><)




















こちらもDIY満載!コウさんと同じタイプのヘッドライトをはじめ、ロリンザーホイルも自家塗装。
















おしりもステキ(〃▽〃)ポッ ぐっさんと同じカンジの仕様かな!?

















埼玉チームも来てくれました!アゲとサゲできっちり半々くらいだったかな?
















そして久しぶりにお会いしたちゃとさん♪今頃ニスモのイベントですね!セレナチームの方とも合流していましたが、その前に顔出してくれました。














セレナはなかなか乗れないみたいで走行距離が増えないと…やっとマイエブと同じ2マソとの事でしたが、相変わらず自作テク満載で見えないところにアレコレ仕込んでいるのを拝見!















冒頭のおそばを一緒に食べてダベダベしてきました♪
















食後に戻るとアゲ車並べ替えて撮影大会が…♪

















おしり側もイーネ!(^0^)bこれだけアゲ車が並ぶと、マイエブなんてノーマルに見えますから!(笑)



















サゲチームも元気です!





















そろそろ帰ろうかという頃に62のアゲ車到着!エブリィ3代揃ってアゲが並ぶとなんか感慨深いですねw




最後に皆さんにご挨拶して帰ろうかと思ったらビックリな出来事が!昔、横須賀メンバーでよくオフ会をやっていた頃に集まっていたお友達の息子さんが!当時はまだ中学生だったと思うのですが、今や免許も取ってスクラムに乗っているそうです(^0^)うちのバカ息子と違って正しくクルマ好きの道を歩んでくれている事に感激!(´;ω;`)ウゥゥ次回は久しぶりに横須賀でオフやるかな!?( ̄ー ̄)ニヤリ!


参加された皆さん、お疲れ様でした!ハンネもわからずでしたがいやー楽しい夜でした!チャンスがあればまたよろしくお願いしまーす!(^0^)/










Posted at 2018/12/02 11:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会♪ | クルマ
2018年11月30日 イイね!

いよいよ今年も…

いよいよ今年も…あっという間に11月も今日で終わり!?明日からは師走突入ですね!

仕事忙しくなるのと同時に忘年会で皆さん忙しいのかな?






お酒の飲めないワタシは毎年忘年会、丁重にお断りしてますが奥さんは毎日の様に飲んだくれて帰宅ですw






今週も休みはお天気に恵まれ、11月とは思えない暖かさでした。いつも通り犬とお散歩からの休日ですが、なるべく路地裏の狭いところを探して…w











犬の気持ちになると、きっとアスファルトの上よりこんな路地裏の方がいろんな匂いがして楽しいのでは!?w











134号沿いに出て海沿いに歩いていたら、気合の入ったアゲ64発見!慌ててスマホ構えた時にはだいぶあっちに行っちゃいましたが、ベージュ系のオールペンで64バンみたいでした。ドライブに来たのかな?














帰宅後、トップ画像のラーメン作りました!(^0^)bマルちゃん製麺に野菜炒めを乗せて市販のチャーシューを飾ればお店で出せる仕上がり!?(笑)やはり器がコレだとメッチャ美味いですw




午後は64のオイル交換を。小僧ども意外と乗り回していてあっという間に2800キロほど走っていました。














しかしこいつらホント洗車しない( ノД`)シクシク…これだけワタシが洗車してるの見てるのに、なんでかなぁ!?(><)気が付けばナットもこんなサビが出てるし(´;ω;`)ウゥゥ
急遽貫通ナットに交換して磨き直してやる事に。モノを大事にする事だけは見習って欲しいもんです(><)








で、翌日も夜から雨予報でしたが起きたら快晴!奥さんのリクエストで少し歩く事に。足の痛いアロハは留守番させて健脚のレオンを連れてGO!












海沿いに歩いて由比ヶ浜から極楽寺へ…
















あじさいで有名だった成就院前を超えて…

















裏路地どころかハイキングですね!wクルマでは行けないショートカットで七里ヶ浜の住宅街へ。歩くの好きな方にはお勧めのコースです。














稲村ケ崎の高台から逗子マリーナ方面を眺めながら…













最後は由比ヶ浜から海を歩いて帰宅。トイプーとは言え、レオンもさすが犬だけあってこれだけ歩いても海で放すとさらに走り回ってご機嫌ですw













これだけ歩くとさすがに足がだるいw帰宅後お昼ご飯を食べたらウトウトしちゃって…














サイドステップに貼ろうと思ってたコレですが、日没時間が迫っていたのでバンパーガードに貼るのが精いっぱい(><)
















フェアリングと合わせて、前から見れば差し色のオレンジがちょっと目立つ様になったかな?リサイクルチューンですが本人お気に入りですw明日はこんなエブで7048さん主催のオフ会に参加します♪車種問わずですので、お時間ある方は是非ダベダベしにお越しを!(^0^)/









Posted at 2018/11/30 11:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 番外編 | 暮らし/家族

プロフィール

「@英霊@エミヤ あー!来られていたんですね(><)残念!」
何シテル?   05/12 23:22
KAMAKURA☆BASEとはエブスク乗りが集う湘南のボロ家。年に数回、平日に数台が集まる姿は一種異様!?年代を問わずクルマ好きが気軽に集まってワイワイやれるス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPIEGEL フロアサポートバー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 13:08:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チョイアゲ号 (スズキ エブリイワゴン)
ついに2代目納車!今度はアゲです( ̄ー ̄)ニヤリ スズキカスタム販売オリジナルコンプ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年もの長い間、たくさんの想い出をありがとう!ドナドナしました( ノД`)シクシク…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation