• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぷぅのブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

カマベーリニューアル工事 その4

カマベーリニューアル工事 その4お彼岸に入り定休日出勤中ですが、さすがに定休日が定着したのか電話はほとんど鳴らないなぁw



日に日に春めいてきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか…









先日、エリア52で仕事終えて園内パトロールしていたら…








激シブのクルマを発見!( ̄▽ ̄)コレ、ベース車両なんだかわかりますか!?







サニトラじゃないっすよwあ、でも山梨のお友達でサニトラ持ってたあの方のハンネだなw




オーナーは古くからのみん友さんで元64乗りですよ~♪久しぶりにお会いしましたが、今はこのクルマをこんな渋くして乗ってるとは…ほとんどノーマルパーツがありません!(@@)さすがのカスタムです!



これから暖かくなればエリア52で遭遇できるかも!?ですので実車見たい方は是非遊びに来て下さい!(^0^)









さて、冒頭の画像の様に相変わらず休みは犬との散歩から始まりますが、連日富士山クッキリの湘南、お天気は良いのですがまだ風は冷たいですね(><)それでも日中の気温は少しづつ上がってきていよいよここ数日で桜も開花ですかね!?













カマベーのみならず、近所ではリフォームやら新築やらがラッシュですが消費税値上げ前の需要でしょうか?このコインPにも5台中3台のエブがwしかも1台はフルバンパーで結構イジってますね!( ̄▽ ̄)みんカラやっているのかな?













昨日は塗装前の洗浄作業でカマベーは1日洗われてましたw












屋上は防水シートの張替が完了し…













すっかり綺麗になりました!(^0^)水栓の蛇口も交換してもらったので使いやすそうでGood!













屋上の手すりも全て外して作業したのですが、戻したあとのボルト位置がなぜかズレてる(笑)ワタシがエブいじくり回した後よくこうなるので気にしませんが( ̄▽ ̄)




しかし作業中の騒音は予想以上に凄かった!(@@)インパクトでボルト外す時の音や振動はモロに頭上から降ってくるので、ほとんど出かけていました。とは言っても遠出する予定も無いので、駐車場で作業車の邪魔にならないようにこっそりいじくる程度で…









色褪せちゃったルーフのカオスをオリジナルに貼り替えてみたり…










バンパーガードにはやっぱりカオスオレンジの差し色が欲しくて、こっちは新しく交換して貼り直したり程度ですが…











それでもクルマに触ってれば気が済む貧乏性なんで、カマベーの工事が終わるまではしばらくガマン我慢!(><)




いよいよ週末からは塗装入るみたいなんで、今度は匂いがきっと…(@@)




どこへ避難しようかなぁ…












Posted at 2019/03/19 13:49:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | KAMAKURA ☆ BASE | 日記
2019年03月09日 イイね!

カマベーリニューアル工事 その3

カマベーリニューアル工事 その3いよいよカマベー屋上防水&塗装工事始まりました!


先日の工事前最後の休みも朝から作業が山盛りでした(@@)





まずは屋上!最後まで残しておいた物干しと物置の撤去です。









解体して投げ落とせるモノはガンガン放り、とにかく撤去!(><)

いやースッキリしました(笑)








一息つく間もなく、玄関前の壁面を…

コンプレッサーやらチャリやら表札にポストと、撤去すべきモノがいっぱいです(><)









1時間ほどでやっつけて、残りのこまごましたものを片づけて綺麗になりました!(^0^)b


が、ミッションはこれだけではなかったのです(´;ω;`)ウゥゥ


奥さんからこの際だからと…








古い物置の撤去命令が!(><)




確かにこっちの物置に入れてあるモノは、最近全く使用していないモノばかり…泣く泣く断捨離しました。









20年近く前に、スノボが日本に入ってきたばかりの頃に購入したアルペンタイプ。左は新雪用で毎年北海道まで行って滑っていたものです。シムスの紫は左右非対称のアルペン専用。これで海和俊宏のビデオ見ながらイメトレしては木島平でポールに突撃していましたw泣く泣く捨てました( ノД`)









その他、ゴルフ道具一式、各種折り畳みイス、布団干し、PCラックに書棚、ウーハーまで…ウーハーも1台は壊れてしまったのですが、もう1台は中継のコードがあればまだ鳴りそうでしたが保管している間にサビがひどくなっていたのでこれも泣く泣く処分です。







物置本体も解体して64の助手席まで突っ込んでなんとか積載しました。しかし改めてエブの積載能力の高さに脱帽!ホント使えるクルマですよね!(^0^)b今回合計5回クリーンセンターまで往復しました!









こんなにゴミだらけだったのに…











スッキリ!(〃▽〃)





もちろん今度の工事が終わったら、復元しなければならないところもありますが、せっかくなので少しイメチェンして更に使い勝手の良いカマベーにしますよ!( ̄▽ ̄)











でもって昨日、足場設置で今朝はこんな風になってました!なんかの秘密基地みたいだなwいよいよ工事が始まります。1か月窓を開けられない生活ですね(><)


ちなみに今回の工事で使う塗料や色など、いまだにワタシ知りませんw全て奥さんにお任せしました。間違っても紫とか緑とかにはならないでしょうがw


















とにかくこんな感じでここのところ休みは家の作業で1日終わります(><)クルマをイジっている時間が無いのが辛いとこですが、ポイント消化にベルハンマー購入したので2台のエンジンオイルに添加してみました。







300ミリの缶で3000円以上する高価なヤツですが、評判はすこぶる良いので期待です♪









64は17マソオーバー…










17も26000目前なので良いタイミングかな?




64はすぐにエンジン音が静かになりましたよ!走った感じではそんなに体感無いのですが、間違いなくエンジンからのノイズは静かになってます。燃費測ってないので伸びるかどうかはわかりませんが…


むしろバイクやチャリの方が効果がすぐわかるかな?(^0^)家が落ち着いたらアレコレ試してみますねー♪



















Posted at 2019/03/09 17:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | KAMAKURA ☆ BASE | 日記
2019年03月07日 イイね!

やっちゃったゴーンw

やっちゃったゴーンw昨日は地獄のカマベーオールペン計画の最後の作業が完了し、小僧と一息つきながらTVのゴーン氏保釈報道を見ていたのですが…






リポーターの女性の何だか半信半疑な声にびっくりして画面を見たら…










こんなおっさんが!?(笑)





皆さんもお聞きになったと思いますが、リポーターの女性の『ゴーン氏…です…よね!???』みたいな戸惑った声、そりゃービックリするでしょ!10億円も払ったゴーンさんがこんなカッコで出てくればw




小僧とワタシひと目見て大爆笑!w











全然変装になってねーしw












大使館ナンバーのクルマやらいろいろ用意していましたが、これじゃ欽ちゃんの仮装大賞でも電光掲示板点かないでしょw







でもってその次に驚いたのが…













そうです!乗り込んだのが我らが17のバン!(笑)












OEM供給しているクリッパーでも、タウンボックスでも無く、スズキの17Vでしたよねー♪














誰がどこから借りて来たのかしりませんが、おかげで一気に17が全国区に!(笑)



おそらくゴーンさん自身、軽自動車に乗ったことすら人生初だったのでは!?w



10億円払って17Vの後部座席ってどんな座り心地だったんでしょうね!?(〃▽〃)



今後の会見でどこかのリポーターが突っ込んで聞いてくれるのを楽しみにしてます( ̄▽ ̄)


※早速あの17を取材してましたw




あ、ダルマさん全オフ東にゴーンさんも招待してみれば!?(爆)



















Posted at 2019/03/07 18:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2019年03月03日 イイね!

おおバカ野郎!!

昨日のオフに参加する途中の画像です。

横横道路料金所出て、狩り場ICでの事。ワタシは80キロ走行です。











実は昨日は朝の出勤時も横須賀で同じ様な事がありまして…さすがに1日2回も急ブレーキ踏まされるとイラっとしますよね!


この画像も動画を見ればわかりますが、ワタシの前後は車間かなり空いています。なのにわざわざ前に割り込んでしかもブレーキ踏んで車線変更…


どう見てもICで降り忘れて慌てて…ではなく、故意に割り込んでます。


なぜかこうゆう運転は輸入車ばかり。画像から古いボルボXC90あたりかと思いますが、軽だからなのか、ステッカー貼り過ぎだからなのか(笑)いずれにしても危険極まりないです!


あおり運転が話題ではありますが、こんな車線変更も取り締まってくれー!


Posted at 2019/03/03 18:04:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 番外編 | クルマ
2019年03月01日 イイね!

カマベーリニューアル工事 その2

カマベーリニューアル工事 その22月最後の休みも相変わらずで…






朝のお散歩は山側へ…鎌倉駅そばの妙本寺までのんびりですが…









ちょいと急な山門へ向かい…












横から日蓮さんに見下ろされて・・・(;^_^A













梅の咲き具合を眺めながら…














お檀家さんの墓地へ向かうこの道を進み、途中で藪の中へ突入ですw











久しぶりにハイキングコースに入りました。画像右手は行き止まり。根っこをよじ登るんですwこれでも正規のルートですが、さすがに2匹ともここは抱えないと上がれません(><)











画像奥から上がってきました。ところどころこんな道標が立っていますが、初めての人は迷うかな?ほぼ整備されず自然のままなのが気に入ってますが…










2匹の足の長さで差がつくこんな難所が数か所ありますw人間でも結構キツイので冬場は汗かいてポカポカですw



平日はあまり人にもすれ違わないので、犬もリードを外して放牧w愛玩犬とはいえ、やっぱり放してやるとクンクンしながら楽しそうです。









山を下りてからちょっと寄り道。先週オープンした モンブランスタンドへ。



ちょっと高いですが評判良いので試しに…









さすがアロハ!スイーツの匂いにクンクンw













目の前でグニューっと栗をおそばみたいに絞ってくれますw綺麗なおねーさんがやってくれるのですが、なかなかの力仕事みたいですね!その甲斐あってメッチャ美味かったです♪













栗の下にはホイップクリームと、土台にサクサクのコーンみたいなのが敷いてあります。甘すぎないのでスイーツ苦手な方でもOK!疲れたカラダにピッタリでした。






お昼前に帰宅後は、またまた作業が待ってます(><)インパクトの使い過ぎで完全に右ヒジやっちゃって痛いのですが、待ったなしなので泣く泣く(´;ω;`)ウゥゥ











今日はこのデッキと、奥に見えてるひさしを撤去しないと…ウン年前に自作したデッキはボロボロですが愛着ありました。クルマもそうですが、ノーマル戻しは寂しいですね( ノД`)シクシク…










愛用のサーフボードを避難させて…










会社からチェーンソー持って来ました( ̄▽ ̄)効率あげないと間に合わない!











ひさしがないと明るいなぁ(;^_^A







パーゴラもガンガンカットします。半分くらい白アリに食われてスカスカでした(><)









キウイの枝も伸び放題でしたがこれも思い切って伐採。枝折ってゴミ袋に詰めるのも大変!









見かねて奥さん登場wバキバキ折ってますw


負けずに頑張れオレ!(@@)









どんどんゴミの袋が増殖!










クルマを停めておくスペースがどんどん狭くなります(><)来週はまたクリーンセンターに捨てに行かないと!












って事で今週もクルマに触ったのはスタッドレスを交換した時だけ(><)


カラダもあちこち痛いし早く解放されたい今日この頃です!









あ、そうそう!明日はダルマDXさん主催のオフ会ですよー!(^0^)/


ワタシもこのストレス発散に参加させていただきますwお時間ある方は遊びに来てねー!


(^0^)/







Posted at 2019/03/01 12:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | KAMAKURA ☆ BASE | 日記

プロフィール

「@英霊@エミヤ あー!来られていたんですね(><)残念!」
何シテル?   05/12 23:22
KAMAKURA☆BASEとはエブスク乗りが集う湘南のボロ家。年に数回、平日に数台が集まる姿は一種異様!?年代を問わずクルマ好きが気軽に集まってワイワイやれるス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIEGEL フロアサポートバー リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 13:08:14

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン チョイアゲ号 (スズキ エブリイワゴン)
ついに2代目納車!今度はアゲです( ̄ー ̄)ニヤリ スズキカスタム販売オリジナルコンプ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年もの長い間、たくさんの想い出をありがとう!ドナドナしました( ノД`)シクシク…

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation