• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.u.@BP5のブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

1月の車活 Part3

1/3【続:鈴木その子化計画】

何のことはない、ハイビームを白くしたよ!というだけです。。。
(懐かしいな)

購入したものは、fcl.社製LEDヘッドライトH9。
まだ新年だったから大幅割引でした!



純正はPhilips社製のH9ハロゲン。


交換していきます。




スペース的な問題は全く無し。ポン付です。


点灯状態。


カットラインの状態。

いいですね!


1/6【2023年走り初め】
有給を取得し、TC1000ファミ走に行ってきました。
リフレッシュメンテナンスの過程でブレーキフルードがDOT3に戻ってしまったため、欲張らずに1本だけチケットを購入。


とってもいい天気です。


何とか、45秒台でした。


動画。


タイヤが死にました。ごめんよPS4s!!


(翌日)



タイヤを外して、カスを電動工具でシャッシャッと。






ハァ、カッコいい・・・

次回
1/7【SGGK若林君】
Posted at 2023/02/10 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

1月の車活 Part2

1/2【アソコだけ最新化→大黒詣】
ヘッドランプの明るさを復活させるための策として、
①55w化 → fcl.のパワーアップキット
②LED化 → fcl.のLEDコンバージョンキット
を検討。どちらもお正月特価で半額でしたが、時期的に手軽さの方を取り②を選択。


おぉっ。


発光部本体は、予想以上に小さい。



交換後:

正面は非発光部なので、レンズには影が映る。


カットラインはよく出ている。


ま、明るさとしてはこんな感じか。

※後日レンズ磨きを行い、非常に明るくなりました!

夜はツイのフォロイーさんに会うために大黒PAへ。

現場は、新年早々盛り上がってますね〜。
さて、「初めまして笑」



2日連続でレガシィを並べられて、感無量。


よく見たら後期バンパーに換装されています!
これは前期にも似合いますねぇ。まだまだ純正流用がアツいクルマで面白い。

雰囲気が乱れ始めてきたので(笑)、場所を移動 → 平和島PA(上り)へ。


駐車台数が少なく、いい時間帯に来れました。


横の感じは、前期後期とも変わりませんね。


1/2はこれで終わり。お疲れ様でした!

次回
1/3【続:鈴木その子化計画】
Posted at 2023/02/04 11:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月03日 イイね!

1月の車活 Part1

2023年1月ですが、割と車活ができたと思います。

1/1【奥多摩で初並べ】
長男の塾もあり、特に家族揃って出かける用事がなかったため、奥多摩へドライブ。
すると、途中で黒のBPが後方を走っているのを確認。しばらくのツーリング状態から、まさかの同時駐車場イン!

いやぁ、全く同じシェイプの色違い。勝手にニヤニヤしてしまいます。


後期で6速MT、いいですねぇ。こちらの黒は、GDB丸目のミッドナイトブラックマイカに近い感じで、太陽の下で見るといい具合に紺色に見えます。いいですねぇ(涎)

途中でお別れし、しばしドライブ。



いい天気でした。洗車をし、終了。



次回
1/2【アソコだけ最新化】
Posted at 2023/02/03 18:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:Fujitsu ten Eclipse
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/27 22:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月19日 イイね!

2022-10-08 基礎練!

2022-10-08 基礎練!10月8日はNoLimitさん主催の基礎練@つくばジムカーナ場に参加!



事前の天気予報では少し怪しかったのだが、当日は晴れ。
しかも前半は絶妙にウェット路面という見事な練習びより。



せっかくなのでハンドブレーキターンの練習を実施。
リアのエア圧を3.5kgにし、リアのグリップを相対的に低くすることを目論みました。(ずっと前にブリッドおじさんに教えてもらったやつ)


しかし、きちんと前荷重の姿勢を作らないと、簡単には流れてくれませんね。
また、滑らせてからの立ち上がりがとても難しい!
むしろ途中のステアリング操作がおぼつかない。
たまにブレーキレバーが戻り切ってないし!

練習しよ。

NoLimitさんのYoutubeチャンネルにアップしていただいている動画
(毎度ありがとうございます)






車載


==
次回は11月4日!
楽しみです。
Posted at 2022/10/19 21:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンに乗っています。2024年7月に2006→2007に乗り換えまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 2024年7月に20007乗換に伴い売 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation