• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるちゃん♪のブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

特別警報の中岡山から指宿へドライブ旅行

特別警報の中岡山から指宿へドライブ旅行ずっと指宿に行きたくて、でもずっと反対され続け…

ようやくダンナを説得して?というより行かないなら女子旅してくるから、犬と猫2匹と留守番よろしくって思ってたら行くって。

で、突然3日前に日程が決まり宿泊予約を急いでしました。

12日、次女(16歳)が友達と県内ホテルにお泊まりに行っていて帰り次第広島のばあばの家へ。
猫2匹はおうちでお留守番。自動給餌器を急遽購入、防犯用の監視カメラで猫を観察笑
みんなの携帯にアプリを入れて給餌器と防犯カメラで話かけたりおやつあげたりしました♪



防犯カメラは暗くてもよく見えます。呼んだらこっちを見てくれてでも会えなくて、切ない笑

ダンナはエイトとA5で指宿に行きたかったんだけど、犬を乗せてばぁばの家に行かなきゃならず、犬はエイトに乗ると酔っちゃうしA5は今までもペット禁止なんでエイトとプリウスが出動することになりました。

A5は納車から2週間経ちましたが、納車した日に数キロ走っただけでその日以来全く出動していないという事態😅

旅の目的は指宿スカイラインをエイトで走ることと、本場鹿児島の白くまアイスを食べることです♪

コロナも着々と増え続けてますが、初めに予定していた去年のGW、去年のお盆、今年のGW、ずっと延期してましたがどんどん深刻になるばかりで最初に予定していた去年のGWが結局1番蔓延していなかった気がするので、思い切って決行😁

まず、コロナウィルスが付着しても発病しない、体内に入ることでウィルスが増殖することを子どもらに告げとにかく手指消毒の徹底を促して気を付けるよう指導。大人2人と大学生はワクチン2回接種後2週間以上経っているので きっと抗体ができているでしょう。

広島で1泊して早朝7時に出発予定。
けれど深夜1時から翌朝10時まで1時間あたり20mmという激しい雨予報😅
特別警報も出ました💦

散々ばあばに止められましたが私と長女が動く時は最強ハレオンナ発動するから大丈夫と、意味不明な自信で押し返しました😀🎶

出れたら出よう、とりあえず朝決めよう、行けなかったら猫も心配だし岡山に帰ればいいだけだし。

13日早朝、雨は降ったり止んだり。

あら、指宿旅行日和😄💓

エイトとプリウス、2台で元気に出発です。

続く

Posted at 2021/08/15 23:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月10日で愛車と出会って1年になります!

エイトくんのナンバーは「810」です(*^^*)

「810」でエイト♪
いいナンバーでしょ?笑

そして「358」と「810」は縁起の良いナンバープレートとして人気ナンバーなんですよ

全く知らずに8月10日に購入したRX8なんで付けたナンバーですがね〜

ホントは大学生のムスメに買ってあげたクルマだけど私がどハマりしてしまい、もはやマイカー状態です(*´艸`)

ロータリーは人を虜にしますね🎶


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/08 23:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

冷却水量警告灯(パルテノン神殿)点灯に伴う修理

冷却水量警告灯(パルテノン神殿)点灯に伴う修理前回ブログの続きです。

パルテノン神殿点灯に伴い、エンジンがいってしまったか、否か…

はい、大丈夫でした٩(๑>∀<๑)۶

とりあえずクルマを持って行ったあと電話連絡にてラジエーター破損という診断を受け、部品は7月7日に届くのでその後エンジン組んでみての診断になるということ。

預ける時に散々脅かされて、私もリビルトエンジン積む覚悟までしてましたが早めに部品が届いて金曜日にエンジン無事の知らせが届きました😊

いや〜よかったよかった🎶

でも…走行距離12万超えのエンジンなんでリビルト組んで新生エイトになるのも少し楽しみだったかも笑

そして昨日エイトくんを迎えに行きました🚗 ³₃

それまでの代車はアクセラで、去年アクセラの新車を買う検討もしていたのでとても楽しく乗らせて頂きました😆

メインカーのプリウスの足がクソなので😄、アクセラの足回りをしっかり体感したいと思いプリウスを封印してずっとアクセラで通勤してました😁

プリウスで鍛えたエコ運転を駆使したのでアクセラに表示されている平均燃費を11㌔から11.5㌔(エアコン使用)まで上げてあげましたよ(≧▽≦)

7日まで預かってたら12㌔にして返せたのに(*´艸`)


…エイトくんのエンジンかけた瞬間…

ズキューン💕💕

久しぶりのカッコいいエンジンサウンドに、完全にテンションあげあげ😆💓

走り出すとアクセラよりがっつり硬くて安定した足回りに、さらにうっとり(人´∀`).☆

娘の運転でそのまま美作やまなみ街道に走りに行ってきました🚙🚙🚙

高速コーナーと中速コーナー、アップダウンがバランスよく盛り込まれた気持ちのいいワインディングロードをじゅうぶん楽しんで帰路についていたら…

「ねえ、なんか変な音がするよ?」

「は?」

よく聞いてみると、
シュルシュル〜シュルシュルシュル〜
という異音が…

「せっかく返ってきたのに、また入院??やだー😄😄」

和んでる車内。

でも3速に入れたら異音が無くなります。

なに、これ❓❓❓🤔

とにかく無事に家に返って来ました。

次の日(今朝)ダンナが犬の散歩から帰って来て、開口1番

「エイト、壊れとるよ〜」

え、なになになんでー⁉️

飛び起きて車庫に行くと…

エイトくんのフロントエアダムスポイラーがぶっ壊れてワイヤー飛び出していました…

なるほど、昨日の異音はコレね…
ガックリ…_| ̄|○ il||li

納車した去年の秋、2日目に娘が車庫から出す時ガリッッてやってエイトくんのカッコイイお顔にかすり傷をつけたことがあるんですが笑、その時エアダムスポイラーの左右に付いているフロントリップスポイラーを交換してもらいました。
その時ショップで「中古部品探してたんだけど新品の方が安かったんで6000円で交換できます」と言われたこと思い出して

「ショップに持って行こーか〜?」

ダンナ無回答。

その後携帯ポチポチしてたんで、喋り出すの待ってたら…

「あったよ〜」
そっか、よかった♪

「609円だけど買う??」

マジで?

安すぎませんか??マツダ純正部品なのに😅

送料入れても1500円。

あら?
去年のショップ、高ッΣ(゚д゚;)!!

仕方ないですね💦

そのうち配達されて、またイケメンエイトくんに戻るのを待とう😄

余談ですが昼過ぎ起きてきた娘にエイトのフロントエアダムスポイラーが破損してることを伝えると

「私、やってないよ!!!!」

とブチ切れてました…

でもね、アナタしか運転してないよ。まさかディーラーが破損させてそのまま気づかず修理終了とかありえないでしょ^^;
ボンネット開けての作業なのに…

まぁいいや、1500円だし(*´艸`)



マツダ純正部品のエアダムスポイラーとリップスポイラー


破損したエアダムスポイラー

Posted at 2021/07/04 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

エンジン壊れるの?

昨日、エイトくんに乗って仕事に行ってるとパルテノン神殿が点灯しました。

初めはなんのサインか分からないで、いろいろ調べたところ冷却水量警告灯でした。
パルテノン神殿だなんて、ステキなネーミングですね💕

そしてエイトはラジエーターのセンサー誤作動でおこる冷却水量警告灯の点灯をパルテノン現象と言って有名な持病なんだって😄

ちょっとエイト通になった気分🎶笑

初めて点灯したのは5月で一応クーラント液を補充しました。

エイトくんの行きつけのショップに電話連絡したところ、減るようなら早めに来店してくださいとのことだったんで、とりあえず様子見。

補充してからはとくにパルテノン神殿が点灯することも無く、普通に走っていました。

でも1ヶ月も経たないうちにまた点灯。

うーん、持病??

とりあえずダンナに冷却水の量をチェックしてもらいました。

減ってるって。

ほとんど無いって。


まずいっショ💦

これは一大事と行きつけのショップでは無く、ディーラーへ持っていくことに。

この間、運転席側のリクエストスイッチを交換してもらったDです。
その時4台のFDが整備されていたので行きつけのショップより専門性が高いかなって思ってね〜

レストアも手がけていて、今もレストア待ちのFDを3台抱えてるんらしい。

社長さんは20kmしか走行してないFDをこの前買われたそうで、これは趣味として取っておくから売らないんだって。
でも売ったら1000万くらいになるかもなんだって。

すっごーすっごー👀‼️

とりあえず入庫したら今日はFD6台とデミオが整備されていて、整備待ちか終了かでFCと、エイトが2台並んでました😄

圧巻😍💓

「点検診断料として3000円から5000円かかりますがご了承ください」


さすがD…😅

そういやリクエストスイッチ交換の時も2000円取られてたな😭

まぁ、それだけ高い技術をお持ちなのでしょう?
よろしくお願い致します😂

結果。

「冷却水は漏れてますね、サブタンクも空でした。
今からもう少し詳しく検査するのでこのままクルマは預からせて下さい。
最悪エンジン内に冷却水が入り込んでエンジンがダメになっているかもしれません。
火曜日までには見積もり出せると思います。」


ガーン

マジで?
なんで?!

今も元気に走ってきたのにエンジン壊れてるなんてことあるんですか⁉️

あるらしい。

そのうちエンジンがかからなくなったり、パワーが出なくなったり突然止まったりするんだって。



思い当たる節があるかも…

土曜日に運転した時なんとなく踏んでもパワーが出てない気がした。

加速がもたついてるような…。

いつもより更にもたついてるような…(エイトはもともともたついた加速してるように感じる笑)

それに7000回転から、もう回すの辞めよって思った。
初めて9000回転まで回した時、5000回転あたりからぐんぐん加速していって、9000回転までスムーズに回せたのになんか重くってギアをあげたくなった。

でもそれは5w40の硬めオイルだから7000回転から少し重くなってるんだと思ってました。

そうであって欲しい…


そして昨日エンジンかけた時もほんの少し違和感あった。


予兆ですか?
エンジン、壊れますか?


火曜日の回答待ち。

全て私の思い過ごしならいいのにな。

なんの知識も技術もないから切ない日曜日を過ごしてしまいました。
Posted at 2021/06/21 00:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

吉備高原街道、奥吉備街道をドライブ

吉備高原街道、奥吉備街道をドライブ先日休みを取ったので、いつも春休みで昼過ぎまで寝てる長女を起こしてドライブに行きました。

エイトくん♪は長女が乗りたいと言って買ってあげたクルマだけど、実際お金出したのもメンテナンスしてるのも洗車もガソリン代もこれから来るであろう税金車検も全て私が払うので、私のクルマと言って差し支えないと思う(ーー゛)

というわけで、今日は奥吉備街道を走ってみたい!

が、メインテーマでした😊

職場にタイプRで来る患者さんがいるんだけど、同僚♀美人がホンダ信者で新型シビック乗りなので そのタイプRのおっちゃんにめっちゃ話しかけて(なんなら待ち伏せしてました笑)、情報ゲット。

「石の風車」ってとこが走るのにちょうど良いとの事😊

同僚ちゃん今度一緒に走りに行こうね💕

今日は私が下見して来るね😁🎶

私がナビ、娘が運転で何度か道を間違えながら岡山空港辺りをウロウロ💦

その先で吉備高原街道に出た。

ん?街道?

岡山で街道と名のつくところは確か素晴らしいワインディングのわりにどこに行くでもない、使えない道路、よって交通量ほぼ無し。
というのが私の見解なんで走る予定のなかった吉備高原街道を通って石の風車うかん常山公園に行くことにしました。

途中GoogleMAPが違うナビをたくさん言ってきたけど全部無視笑

吉備高原街道は道路を横断する溝がまあまああり、スピード出して通過するとガッコン!!と星が出てきそうな衝撃があります😅

とくにエイトくんは車高を5センチ下げてるからダイレクトに振動がくる感じ🤣

けれどやはり気持ちの良いワインディングがいい感じに続く街道はとても楽しい。

エイトは曲がってなんぼでしょ😄👍


年度末だし数カ所で道路工事をしていた。

ロータリー音を奏でながら山道を駆けていると振り返ってくれる工事の人が必ずいる。

それを横目にアクセル踏むのが小気味いいンだよね〜(*´艸`)


そして石の風車に到着🚙


土産物屋のおっちゃんに
「かっこいいクルマで来とるな〜」
と、褒められ?気を良くしていろいろお買い物笑


エイトくん♪とお城😄


さて…

帰りは念願の奥吉備街道!

奥吉備街道も道路を横断する溝があるものの、吉備高原街道よりは少なく走りやすい(*^^*)

アップダウンを繰り返しつつ続くワインディング。信号が2箇所くらいあったけど、道路の状態も全体的な道幅も奥吉備街道の方がいい感じです😄


円城かもがわの道の駅でうどん食べてお野菜買って、帰りました。
この道の駅は秋になると大小様々なハロウィンかぼちゃを売ってておすすめの駅なんですよ♪

私も毎年かぼちゃランタン作ってます(*^^*)



広域農道って岡山来るまでは知らなかったけど、全国にあるのかな?

とにかく岡山は広域農道を街道と言う名前で呼んで、なんか走りたくなるし 幹線道路の1本中の抜け道的存在のよう。
とかく山中にある街道はドライブに最適な素晴らしい道だと思います😊

3速4速を駆使してドライブを思い切り楽しめた平日休みでした♪

次回は今回通らなかった奥吉備街道の北側を走破して北房まで行ってみたいな♪

よし、北房ほたる祭りかな😄🎶
Posted at 2021/03/29 23:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2速で引っ張ると気持ちよい٩(๑>∀<๑)۶ http://cvw.jp/b/3335824/44833270/
何シテル?   02/11 15:44
るるちゃん♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
2022年3月12日より乗りだしました。 お色はシルバリーブルーメタリック。 落ち着 ...
マツダ RX-8 エイトくん♪ (マツダ RX-8)
RX-8に乗っています。 主に週末のドライブに使用。 週2回ほど通勤に使用。往復40㌔ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
私の愛すべきゲタ足車のプリウスくんです。 洗車もオイル交換も空気圧の測定もメンテはほと ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ダンナのクルマ。 2021年8月に納車されました。 色はスズカグレーを特注。 国内で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation