• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるちゃん♪のブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

鷲羽山スカイラインへドライブです

鷲羽山スカイラインへドライブです今日は鷲羽山スカイラインに行って来ました。

私は助手席にて。

ここは昔有料道路だったこともあり、道幅はわりと広めの対面通行の道路です。

いい天気。気温は13℃ちょっと。ドライブ日和ですね。

家から30分程度で着くので行きやすい山です。
児島インターチェンジからも近いしね。

県道21号線の広江6丁目の信号から入っていき、右手に瀬戸内海と水島コンビナートを見ながら南下、最終的には瀬戸大橋架橋記念公園まで行けますが鷲羽山ハイランドを過ぎた信号で左折して児島駅でターンして帰りました。

私だと途中で集中力が切れて通常運転になるくらいの距離があるドライブコースです笑

ヘアピンもいくつかあり、高速、中低速と色んなバリエーションのコーナーがあり景色も良い楽しいドライブコースですので自転車もバイクも、もちろん四輪もみんな楽しんで走行してます(*^^*)

ただし昔有料道路でも今は手入れをされてない県道ですので路面の状態は今ひとつ😁

今日はスカイラインに入って途中の幽霊スポットの公衆電話があるとこまではマイペースに走れましたが、三菱 アイに捕まりました。

法定速度を下回るのんびり走行。

「寄ってくれないかな〜」

と、ダンナ。

広めPがありましたがアイはそのまま先導…💦

と、

グングン加速。

アイさんぶっちぎりで走り始めましたよ🤩👍

ただし素性の分からない軽だし、一定の車間距離を保ちながら楽しく付いて行かせてもらいました😄

私もちょいちょい足で踏ん張ったりセミパケシートでGを逃しながら(*´艸`)

アイさん速かったなー😍

カーブのたびに車体が斜めってました٩(๑>∀<๑)۶

軽であんなに走れるならプリウスでも走れるかな〜(←やめとけ)

前に職場のスピリットRとVTECの新型シビックで楽しくドライブした時は、皆と別れたあと復路でタイプRがターンしてるとこに出くわして、こっちはピタリと止まらされて私だってそんなに遅くないよ?と、思いましたが同じゼロ発進からコーナーいっこで視界から消え去られびっくりしたことありました笑

あー、私もヒール&トゥができるくらいの腕前があればもうちょいクルマを楽しく操れるのに😁😁

今日の復路ではSUVに先導されるロータス→ランエボ→WRX→ポルシェ→BMW Z4の順番ですれ違い、ロータス以外はみんな楽しそうにドライブしてました🎶

帰りは県道21号線をつっきり、そのまま種松山経由で家に戻りました。

初めて種松山経由で帰ったんですがこの道は更にパンピーな道で、強そうなキャッツアイがびっちり設置され、カーブは2重ガードレールばかりの道路でした😅

もう走らなくていいな笑

でも種松山にはめっちゃ楽しい公園があります✨

幼稚園から小学生までなら間違いなく楽しめます✨

鷲羽山ハイランドもあるし、ファミリーでのドライブもいいですね。

アウディの試乗会も鷲羽山スカイラインでしていて岡山香川で去年の試乗会で100台以上のアウディが売れたそうですよ😳

今日のドライブの目的はオイル足しをすることと、ムスメの自転車のパンクを直すことでした😄

そちらは整備手帳で🎶
Posted at 2021/02/23 15:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

幅寄せでエイトくん大破するとこだった!

幅寄せでエイトくん大破するとこだった!ある日のこと。

仕事が終わり本日はエイトで出勤してるので、ルンルンしながらエイトくん♪のエンジン始動!

少しアイドリングをして回転数を1500以下まで下げエンジン音が静かになってから発進。

ATで5年通った道だからMTでもここのカーブは何速とか、この道は何速とか全部決まっている。

信号の流れも把握してるので、先の信号が青になったらこの位置だと加速すれば間に合うタイミングだとかも全て計算済み。

そんな道でも予測不可能なことは起こるわけで、信号待ちからの右折で私は軽トラの後ろで待っていた。

先は2車線ある大きめガラガラ道路。

軽トラ曲がる、フツーに遅い。

私抜きにかかる。

なぜ私の車線に突然入ってくる!

仕方なく更に加速して縫うように軽トラをかわす。(ブレーキ嫌い笑)

その後この道は60㌔の道なんで40㌔で呑気に走ってるクルマも数台追い抜いて先頭に出た。

ちょっとイラついたので4速には入れず3速で流してると、大型トラックがターミナルから出てきた。

大型なんでゆっくり…

私はどっちの車線に入るかな〜とアクセル緩めて見定めて、空いてる車線から加速して抜きにかかる。

そしてトラック右ウィンカー。

えー!!

私の前に入るっての?!


無理!!かわせない!!

私はエイトくんの中で

「ア"ア"ア---!!🌀🌀」

と、大絶叫😱😱😱

とにかくアクセルを3速ベタ踏みでクラクション思いっきり流しながら…

プッ

挨拶かよ!

クラクション鳴らし慣れて無い女性ドライバーにはベタ踏みで鳴らしっぱなしというテクは無い…😅

でも30㌔くらいで私に幅寄せしてきた大型トラックは何とかクラクションにより、エイトくんがすり抜けて行ってることに気づいて、慌てて元の車線に引っ込んでくれました〜😭

ありがとー

いや、ほんとトラックと中央分離帯に挟まれてエイトくん大破するとこでした💦

こっちも抜こうとしてたから、右ウィンカーのタイミングでフルブレーキはスピン必至だったしどうしようも無かった。

戻ってくれて助かりました涙(T ^ T)

でもねー、なんでかねー、車線変更する前ちゃんと確認して欲しいよね、トラックさん。

ヤツら、車線変更しながら確認してるようなんだよな。

高速でも、いつも追い越し車線のクルマの速度を邪魔するタイミングで寄ってこようとするのはトラックばかり😅

トラック運転したこと無いからわかんないけど後ろ走ってるクルマの距離感とか速度とか分かりづらいのかな?

いやはや、怖い帰り道でしたぁ
Posted at 2021/02/14 14:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月12日 イイね!

洗車

今朝、朝食に卵かけご飯だけ食べてエイトくん♪に乗ってケーキ屋さんに出陣しました🚗 ³₃

犬とムスメ2人を乗せて。

目指すは倉敷のケーキ屋🍰パティスリーマサキです。

そこでホール以外の全てのケーキを全種類買いました😄

おうちケーキバイキングです♡~(>᎑<`๑)

1.2.3.4…

全部で25種類!



ハイ、全部食べきれませんね😆

ダンナも2こでギブ…

もっと食えよ…😅






倉敷は14日までキャッシュレス決済で25%還元があるから3000円ちょい返ってくるって〜


というわけでケーキ🍰を食べてカロリーオーバーになったし、エイトくん♪に初めて犬を乗せて獣臭が漂ってしまったので😱家のガレージにプリウスと入れ替えて洗車してあげました。

年末にガラスコーティングをしたのでコーティング車専用の洗剤で同じくケーキ食べすぎた娘と一緒に磨きあげましたよ。

エイトくん♪めっちゃピカピカになったんで、明日はエイトくんで出勤しよう!

で、ダンナはテレビ見ながらソファで横になりアニメ観てました…

そして昼寝。

罪悪感とか無いのかなぁ、不思議です😁

仕方ないのでダンナのクルマのドアミラー下にできた黒い筋だけ洗ってあげました(片方のみ)





Posted at 2021/02/12 00:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

2速で引っ張ると気持ちよい٩(๑>∀<๑)۶

踏むとグングン気持ち良く加速する。
とくに5000回転を越えたあたりから更に気持ち良く加速してる気がする。

オイル交換、オイル足しをマメにしてあげると不具合はあまりおこらないよう思う。

古いクルマなのにちゃんとスマホの音楽が聴けるから、ロングツーリングも楽しいです。
Posted at 2021/02/11 15:44:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2速で引っ張ると気持ちよい٩(๑>∀<๑)۶ http://cvw.jp/b/3335824/44833270/
何シテル?   02/11 15:44
るるちゃん♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
2022年3月12日より乗りだしました。 お色はシルバリーブルーメタリック。 落ち着 ...
マツダ RX-8 エイトくん♪ (マツダ RX-8)
RX-8に乗っています。 主に週末のドライブに使用。 週2回ほど通勤に使用。往復40㌔ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
私の愛すべきゲタ足車のプリウスくんです。 洗車もオイル交換も空気圧の測定もメンテはほと ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
ダンナのクルマ。 2021年8月に納車されました。 色はスズカグレーを特注。 国内で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation