• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたcrazyのブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:無し

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:無し



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/21 15:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年04月11日 イイね!

乗り心地良くする作戦③…😏

乗り心地良くする作戦③…😏今日は乗り心地を良くする作戦として、群馬県藤岡市まで🎶🚗💨🎶。



現状ノーマルショック&ダウンサスの脚回りで、高速走行すると、一定のスピードを越える辺りから発生する微妙な振動を何とかしたいと思い、前者のSCでも一時期取り付けていたアッパーサポートを取り付け。

ゼロクラはSCとは違い車体剛性があるので、ストラットタワーバーは不要と判断。それより脚回りが良く動くようにして振動を吸収するこちらのパーツを採用。

併せて、『天使のネジ』なるパーツを取り付けすることで、ショックへの初期入力が緩和されて乗り味が柔らかくなりました。

今回は社長の薦めもあり、マフラーフランジにも取り付けしましたが、ノーマルマフラー故の籠ったような音が減り、相乗効果として、ロードノイズの減少が向上して窓を閉めてオーディオをオフにして走行すると、聞こえてくるのはエンジンからのサウンドが際立つようになりました。



下記は、ショップホームページからの商品説明を引用。

『アッパーサポート』
サスペンションアッパーマウントの固定ボルトと共締めすることでフロントストラットタワー上部に装着。サスペンションから伝わる振動を効果的に吸収および減衰し、よりスムーズなサスペンションの初期ストロークと雑味のないハンドリング、さらに乗り心地の向上をもたらします。尚、リング部に用いられるスチール製丸パイプ材は何種類もの直径と肉厚をテスト。試作品を交換しながら実際に走り込むことで、最も体感度の大きかったサイズを製品化した自信作です。

『天使のNeji』
クルマの各部で発生する静電気を大気中に放電するアルミ製パーツです。硬さの異なるアルミ材で数種類の試作品をつくり、それぞれ実走テストを行ない、体感度が最も大きかった素材を用いて製品化しました。また、表面積を拡大する目的で側面にローレット加工を実施。静電気をより効率よく放電します。ダンパーやブレーキキャリパー、マフラーフランジ部などに装着することで効率アップを実現。ボルトの先端にねじ込むだけなので装着しやすく、手軽に使えるパーツとなっています。ネジ径やピッチの種類も多いので、車種を問わず取り付け可能です。

これまで、乗り心地を良くする作戦として①~③まで
行ってきましたが、あくまでも個人の見解です。
Posted at 2021/04/11 21:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

乗り心地良くする作戦②…😏

乗り心地良くする作戦②…😏今日は先日に引き続いて乗り心地を良くする作戦パート②として、横浜のマイディーラーへ🐶達と🎶🚗💨🎶

先日、納車されてからダウンサスを取り付けた時に、リアのショック2本からオイル漏れしているのが発覚😱


その場で○リバーさんの営業担当さんに連絡して補償修理となり、新品のショックが納品されたのとオーダーしておいたスロットルコントローラーの準備が出来たので取り付けしてもらいに行ってきました😉


ついでに、これも前車で取り付けていたTRDのドアスタビライザーも一緒に…😏


帰りにマリン&ウォークに寄り道して☕とアップルパイ食べて帰宅🏠🚗💨


帰りの湾岸線と首都高はそこそこのペースで巡航してきたけど、乗り心地も良くなったし高速でのレーンチェンジも楽になったんで楽しく帰ってこれましたとさ…😁

スロコンはSP5だとスロットルの反応がシビア過ぎて街中だと乗りにくいからSP4辺りが良いっすね…😁

あとブレーキパッドもエンドレスに変えてもらったんで踏み込んでからのコントロールがやり易くなりました。


オーダーして残っているパーツはハイビームとフォグのLEDかな…😏
Posted at 2021/03/14 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

乗り心地良くする作戦…😏

乗り心地良くする作戦…😏今日は午前中にショップに電話して、乗り心地を良くするパーツの取り付けに、群馬県の藤岡市まで行ってきました😉

もちろん、🐶達もドライブです🚗💨🎶

こちらのショップには前車でも御世話になっていて、いろんなパーツを試してみましたが、一番体感出来たのが、こちらのシートレールバーなる商品。



こちらの商品…シートをフロアに取り付けているシートレールに取り付けるだけ…😃

たったこれだけで乗り心地が格段にアップするんです❗

高速道路に限らずに一般道路なんかでも段差などで体感することが出来ます…😏

車高調整などを組んでいる車で乗り心地を良くしたいなぁって思っているユーザーは一度試してみては如何でしょうか…😏

体感出来なかった等のクレームは受付しませんがね🙇
www
Posted at 2021/03/10 19:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

久しぶりに○ートバックス東雲さんへ…☺️

久しぶりに○ートバックス東雲さんへ…☺️今日も休みだったので、久しぶりに○ートバックス東雲さんへ行ってみました…☺️

🐶たちは陽射しとシートヒーターでポカポカなのか??
寝てばかりでしたね☺️

○ートバックス…話には聞いてましたが、ス○バなんかも入って店内も雰囲気変わってましたね😃

チョロチョロと買い物してから隣のラ○コさんへ…ここでもチョロチョロと買い物してから海浜公園で🐶とお散歩しようと行ってみたら…工事中🚧???

丸の内に寄り道してパシャっと写メを📷


帰り道でトランクルーム用のLED(T10)を東雲で買い忘れたのを思い出して、自宅近くの○ートバックスでお買い上げ。

ここで、トランクを開閉するとカラカラと音がするのに気が付いて…確認すると、昨日取り替えたバックライトのLEDバルブが外れてました…😣💦⤵️

クリップ外して、バルブを取り付けるも何度か開閉すると再び外れる…😱

取り付け部の金具を少しキツメにして取り付けて様子を見ることにしましたとさ…😏
Posted at 2021/02/28 18:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

帰ってきたcrazyです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー接続後の初期設定(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 07:21:57
[トヨタ クラウンアスリート] インテークマニホールド&吸気ポート分解洗浄🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 22:20:48
光るCROWNロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 01:13:03

愛車一覧

その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 お散歩カート (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
新車購入しました。 今度のはエアバギー。 前車より取り廻しが良い。 乗り心地が良さそう ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
前車SCを売却してから2年ぶりに車を購入しました。今度のはセダン。暫くは定番カスタムしな ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
家のワンコ🐶達の愛車です。 GEX OSOTOバギー シャルム3 デニムスタイル
レクサス SC レクサス SC
エンジンブロー1回、スーチャーブロー1回しながらも復活させたんだけど、諸事情により売却… ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation