• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
..

おきちゃんのブログ一覧

2018年02月23日 イイね!

ニコン

先日、車内吊り広告で、こんなのを発見!





しかも2種類!





ニコン使いの私としては、嬉しい広告です。

企業規模としては、キヤノンやソニーに
比べて弱小ですが、これからも
地道に頑張ってほしいです!

Posted at 2018/02/24 01:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年02月21日 イイね!

ランボルギーニ争奪戦

2月17日は、第3土曜日!

第3土曜日は、トミカの日!!




なのですが、2月17日は、出勤日でしたので
またまた妻子に頼み込んで
ジョーシン某店に開店前から
並んで買ってきてもらいました。


なんと!


す~~~~~ごい行列だったらしいです。



それもそのはず、今回発売されるのは、
「ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ」!


開店と同時にトミカ売り場へ!
娘の頑張り(?)で見事GET!



初回限定色と通常色を3個ずつ。


入手出来て「ホッ」としています!



2018年02月20日 イイね!

そしてプリンスへ

茨木の一蘭を出たあと向かったのは……




プリンス!!






今月末の車検の見積と打ち合わせしに
行ってきました。


また¥が飛んでいく……。(苦笑)


Posted at 2018/02/20 23:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2018年02月18日 イイね!

一蘭

雪かき&雪遊び後、ドライブ出発!!



久しぶりにラーメンツーリングです。



向かったのは……



一蘭!




一蘭は、割と近くにあるのですが、
今回は茨木店に行きました。



なぜ?
わざわざ茨木店?


一蘭といえば、投票所のようなカウンターと
空席案内板が特徴なのですが……




茨木店は、ファミリー向けに
テーブル席があるのです!



さて、店に入ると、こんな案内板!



さらに券売機!




私は、ラーメン+替玉をオーダーしました。





席に着いてイロイロ並べてみました。笑




そして四人分のラーメン到着!



いただきま~す!





そして、あ!っと言う間に完食!





美味しかったです。



でも……




二度目は、ないかな。
一番最初に一風堂で食べた時の
衝撃のようなものは、ありませんでした。

麺の量も少な目やったし……。


Posted at 2018/02/19 00:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ日記 | 日記
2018年02月13日 イイね!

雪まみれ?!

連休3日目、朝起きると……



雪まみれでした。




娘逹は、大喜びで雪だるまを作りたいと
言うので雪かき棒を出してきました。

ちょうどドライブへ行くつもりだったので
雪かきしてあげると……


無茶苦茶サブいのに雪だるまや何か
ワケわからんのを作ったり……


子供は、元気やな……。



続く。


Posted at 2018/02/14 05:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「レカロ http://cvw.jp/b/333621/46496054/
何シテル?   10/30 10:42
.Instagram始めました。 https://www.instagram.com/okichan.323436/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
11 12 1314151617
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

りっちゃん@さんのマツダ アテンザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 18:39:04
K&#39;spec Artina レカロシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 17:22:57
シフトパネルの外し方(後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 18:12:22

愛車一覧

ダイハツ エッセ ESSE弍号機 (ダイハツ エッセ)
3年ぶり、ESSE乗り復活です! 今回は、シルバーのESSEカスタム。 残念ながらまたま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
.
ドイツその他 その他 FELT F100 (ドイツその他 その他)
2006年モデルのFELT F100を入手しました。 10数年前のロードですが、全バラし ...
ダイハツ エッセ ESSE初号機 (ダイハツ エッセ)
単身赴任になって数ヵ月、 自転車のみの生活に限界を感じ 雪が降る前に足車の購入を決意。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation