• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

97_garageのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 12:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月20日 イイね!

2024.8.19

2024.8.19この日、平日月曜日ですが代休でした。
無限製センターマフラーをオークションで購入後、何ヶ月も放置して手をつけられていなかったので業者に頼みに行きました。業者と言っても友達がいる会社なので友達には事前に連絡アポとり後、今日伺うことを伝えて行った次第です。



リアピはすでに無限製のものに交換済みで今回はセンターのみの交換。本来ならセットで買うものをオークションでバラ買いした為、揃えるのに結構時間がかかりました。当初はカーズさんで考えていたのですがやるとなると車両を1日預かることになってしまうこと、リコール対応で忙しいため予約日が限られてしまうこともあり、今回は私の都合に合わないのでやめました。県外まで友人を訪ねてでも価値あり、カーズ見積もりの4分の1程度でやってもらえて感謝でした。



交換後の感想ですがレスポンスが上がりました。2500回転〜上では回せば回すほどすんなり加速する感じがよりダイレクトに感じるように。抜けが良くなったというかセットで使うことを前提に開発・設計されているためかリアピから出る音と感覚にラグがなくなったって感じがしました。純正センターだと無限製よりもトルクは稼げましたが中高回転域での排気が遅れている?ような踏んでるつもりでももさぁ〜っとするような加速でしたが一気に音と加速感覚がマッチしたなっていう感想です。単純に音もより太マッチョになりましたし。やはり揃えて正解だったなと思いました。




その後は黄色い帽子にてオイル交換。3.6Lでした。エレメントも交換したかったので下抜きでお願いしました。が、アンダーパネルを外したら。。。



ボルトが降ってきたと笑
えぇ?黄色い帽子さんの仕業じゃないけど過去にエンジン周りで何か作業したかな、、、ここ最近メカはずっとカーズさんに預けっきりだったけど。んー、、、なんとも言えないしわからない。作業員さんも困惑気味。とりあえずエンジンかけて大丈夫そうだったら様子見でってことにしときました。怖ぇー。なんなんだこのボルトは。たまに黄色い帽子さんとか突然他のメカさんとかにみてもらうとこういう発見もあるのでそういう意味で定期的にオイル交換でもやってもらう場所変えてます。



そして今日一モヤモヤしたこと。
事実なのかわかりませんがとある店で買い物をし終えて店の駐車場に戻ってきたら「この車、さっきジジイに当て逃げされてましたよ」とかって言う人が。さすがに急すぎて「は?」って感じでした、私自身、その場で見てないので。ですが何度も何度も見ていても傷らしき新しい傷が見当たらない。場所を変えて見ても見当たらない。謎でした。傷が入らない当て逃げなんてあるのか?当て逃げと勘違いされたのか?よくわかりませんが新しい傷なら見てすぐわかると思うけどなー、来週末あたり洗車してチェックしようかな。見たところありませんが。

ただ、それを機に1日中高齢者マークに敏感というか半トラウマ状態で過ごし、そのせいか高齢者ドライバーのある習性?に気づきました。
高齢者ドライバーの駐車場内での動きは例えるなら「鳥と一緒」だと気づきました。鳥は駐車場にある車をみると綺麗な車ほど集る習性があります。自分も賃貸の駐車場を借りてとめてますが周りにいくらでも車がいるのにいつも自分の車にばかり鳥が集ってフンばかりされるのが気になっていて過去に調べたことがありました。今でも覚えているのですが鳥は綺麗な車のピカピカしているのを水場だと勘違いして集るのだそうです。そしてフンをする。

その綺麗な車に集る習性は高齢者ドライバーにも似ているなと今日一日見ていて思いました。黄色い帽子でも店員さんが作業が終わり、私の車を駐車場に戻したところ、駐車場内はガラ空きなのにわざわざ私の車の隣に駐めようとしている高齢者マークのじいちゃん車がいました。会計が終わり、外に出るとその車はまだ駐めようと何回も駐車し直していてさすがに気持ち悪いし危険を感じたため、2度目は御免だとの思いで走って乗り込み、すぐ車を出して逃げました。スーパー行っても決して入り口付近に駐車したわけでもないのにわざわざ私の隣に駐めてきたりと何かの習性ではないかなと思いました。決して自分では綺麗にしてるつもりはないのですが大体2週間に1度は洗っているので車興味ない人よりは多いのかなと思います。それよりも目立つからなのかな?とも思いました。目印にされてる的な

一日を通して高齢者マーク恐るべし
そして高齢者ドライバーを見つけたら警戒
何よりもどうでもいい足車が必要かなと思いました。失礼ながらボロ車、傷なんてなーんにも気にしないで乗れるような軽自動車とか。
これから先、高齢者がどんどん増える社会ですので怖すぎます!やだやだ
Posted at 2024/08/20 01:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月11日 イイね!

暑い!忙しい!厳しい!

暑い!忙しい!厳しい!こにゃにゃちわ。

夏到来のこの急激な気象変化に体がついていけない一般人です。暑すぎる。




さあ今週末は「CR-Z ALL JAPAN MTG」みたいですね!たくさんのオーナー様が集まることでしょうしイベントもたくさん。楽しみが多い!
残念ながらわたくしは都合がつかず参加することができませんがオーナー様方みなさんの後日投稿を楽しみに待ってます。行きたかったなー。





クソ暑くて寿司屋にお昼を食べに行ったのですがサーモンがズッコケて登場。あれまー、サーモンも暑くて倒れた。(味には全く問題ありませんよ)




私用で大田区にきたのですがびっくりするほど何もなくて困りました。暇つぶしできるほどの店もない。空港は人で溢れてるし。結局真面目に私事こなして帰ります。毎日厳しい!
Posted at 2024/07/11 17:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月04日 イイね!

2024.6

2024.6


一度は締め切ったCR-Z ALL JAPAN MEETINGの第2弾受付が来週あるらしい。既に100台いるらしいので今回はパスでいいかな?んー、迷いますね、こういうの。気づくのが遅かったのもあるし国外旅行も控えてるので忙しかったのもありました。年初から忙しない日々で全然車触れてないしイベントもミーティングも参加できてない。



先月は車検通しました。今回も自分で。2年前を思い出しつつめんどくさいながらやりました。今年の8月以降からヘッドライトの測定方法が変わるらしくどうやら厄介そう。ローでしか見てくれないとか。しかし数年前から通達はあったらしく周りが対応できてないor陸運局の告知が行き届いてないだけで急に始まった話ではないらしい。ひとまず今回は通りましたんでこれでまた2年乗れます。車検代は安く済ませられましたが車検前に消耗部品の交換や作業を外注したのもあってお金は結構かかりました。13年目となればそれなりに壊れました。



茂木行ったら蘭。
蘭ステーキまた食べたいからミーティング参加しようかな。
なんちゃって🤤



Posted at 2024/06/04 06:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!2月12日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/02/05 14:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ良いけど... http://cvw.jp/b/3336238/46895016/
何シテル?   04/18 00:23
initial α 6MT mugen coordination
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-Zのスモール&ブレーキ4灯化作業手順A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 04:15:30
テールランプの増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 12:29:35
テール&ストップ増設 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 11:14:40

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation