• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

【遠征報告書】マリみて痛車で信州まで行ってみた

遠征日程 : 2008/10/16~2008/10/21

出発場所 : 青森県三沢市

遠征場所 : 長野県 / 木崎湖・松本
         埼玉県 / 高坂SA・三芳SA・鷲宮神社
         東京都 / 秋葉原
         宮城県 / 万代書店
         岩手県 / LA倶楽部・アメワ



※かなり長文です、途中で休憩される事を推奨します(ぇ



16日、遠征決行日は夜勤明けでした...で、勤務で全然仮眠が取れずgdgdモード全開(;´∀`)一眠りしようにも寝れず、とりあえずご飯を買いに行き、床屋の予約を入れる(ぇ)

食後に車の整備と洗車をして床屋へ...この時点で当初予定していた出発時間オーバーwww

15時過ぎに出発、整備・洗車をしたおかげでgdgdモードから多少持ち返す...そして"何て無駄な時間を過ごしたんだろうと後悔(爆)"無駄な時間を取り戻す為に三沢ICから【みちのく有料】→【八戸道】一戸ICまで使用、いきなり予定外の出費(爆)



第一目標の岩手・盛岡 み な ぎ り イオン到着が1730時、とりあえずスタバりましたw夕飯を食べ、一息ついて1800時出発!!岩手滞在最短時間記録かもしれないwww



あとはもうひたすら下道を走り続け



秋田突入1840時
山形突入2140時
新潟突入…記録なし(;´∀`)
長野突入0420時



新潟市辺りで一度意識を手放し損ねたりと危ない場面もあったが無事長野入りし白馬村のセブンイレブンで力尽きたw





1時間程で目が覚める...寒くて

南の方だし青森よりは多少暖かいだろうと思ったのが大間違いでした(;´∀`)


白馬の山にも雪が積もってました...信州なめてかかっちゃいかんな(爆)


まぁ、目が覚めてしまったんで木崎湖目指して出発...Yショップニシザワ(縁川商店)到着7時


まだ開いてねぇ~(当たり前w)とりあえずお立ち台で撮影しておきましたwww



ここで事前に調べておいた聖地巡礼コースに目を通し、車でぷらぷら走ってみた...車停められる所がないなぁ(´・ω・`)路駐はなるべく避けたいので駐車場があるor車じゃないと行けそうにない場所以外は自転車で回る事に決め、とりあえず小熊山山頂へ


絶景!!


・山頂は車が停められるスペース有り
・山頂へ続く道は林道なので狭いし道が悪い
・山頂への林道の入り口の場所が判り辛い


山頂の木々が紅葉に色付いていたので車の記念撮影を

( ´・ω・)つ【フォトギャラリー①





冷えた身体を温める為にゆ~ぷる木崎湖へ


さすがに風呂の写真はなしです(;´∀`)

のんびりゆったりゆっくり1時間程浸かって車に戻り、朝食を食べる為にYショップニシザワ(縁川商店)へ向かっている最中に気づく...ワイパーに名刺が!!Σ(゚Д゚;)国道に出てしまってから気づいたので停まる訳にもいかずコンビニまで走行w飛ばなくて良かった(;´∀`)


名刺はかね☆ぼんさんでした...ってええっ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ


何故木崎湖に(;´∀`)とりあえずメールして来てもらったwww


かね☆ぼんさんとは先月の鷲宮以来2回目でした(^-^)会話は割愛、色々話しましたとさw





車でまわれる木崎湖周辺施設はキャンプ場だけだったので、とりあえず松本市の聖地巡礼へ


おねがいシリーズを知っている人ならすぐわかるこの建物w今回の巡礼でうちもここの生徒になりました(マテ)旧松本高等学校の建物で現在は松本市あがたの森文化会館として機能しています(^-^)


平日だから人はいないだろうと考えていたんですが...

イベント(?)やってて人が多かったです(;´∀`)

その影響で何枚か写真が撮れませんでした(´・ω・`)





その後スポーツ橋と城山公園をまわって松本市聖地巡礼終了


( ´・ω・)つ【フォトギャラリー①
 ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー②
  ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー③
   ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー④
    ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー⑤





帰り途中...痛車とすれ違うwww





帰り途中...本屋で痛車王を購入www





木崎湖キャンプ場にて頼まれていたお酒を購入♪全部で10本www
縁川で朝飯を食べているときに店員さんとお喋りしていた人がキャンプ場のお兄ちゃんでビックリw『朝縁川にいましたよね?』って話しかけられました(;´∀`)


桟橋やロッヂ等一通り撮影を終え駐車場に戻ると同時に痛車登場www

辺りが暗くなっていて携帯カメラじゃ撮れませんでしたが、信州痛車連合のFACTORY RSさんにお会いしました(^-^)車はTOYOTA JZA80スープラでいぬみみ仕様。1時間位立ち話させていただきました♪

( ´・ω・)つ【フォトギャラリー①



今朝車中泊で死ぬおもいをしたので、おすすめされた宿へ宿泊する事に...


画像は朝撮った物ですが、アルペンハイム山正旅館に泊まりました(^-^)
(素泊まり4500円)

痛車がうちの他に2台、そのうち1人の方と駐車場でお話して『後で日本酒飲まないか?』とお誘いしましたwwwや ら な い か ?(マテ)まぁ色々語りながら甘口1本と辛口半分空けましたw
お話の中で、次の日白川郷にてお祭りがある事を聞く...どぶろく飲み放題とかなんとか...正直行きたかった(爆)





翌日寝坊www9時前起床(;´∀`)携帯を見るとジハードから着信...急いで用意してチェックアウトし聖地ローソンへ行くと...


あれ?3台?(´・ω・`)

ジハードは仲間を呼んだwww

聞いてねぇ~www


( ´・ω・)つ【ばんびーさん

( ´・ω・)つ【武甲@ハクさん



ジハードの車はリリアン祭の時に上げたので割愛www





とりあえず本日の行動を説明、チャリで木崎湖1周

付き合せて申し訳ない(;´∀`)


車をアルペンハイムに預け星湖亭でチャリを借り聖地巡礼開始!
(車はチェックアウト時にアルペンハイムの女将さんに許可を頂きました、星湖亭のチャリレンタル料は2時間で800円)


( ´・ω・)つ【フォトギャラリー①
 ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー②
  ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー③
   ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー④
    ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー⑤
     ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー⑥
      ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー⑦
       ( ´・ω・)つ【フォトギャラリー⑧


写真撮影しながらでも2時間で回りきれました(^-^)しかし、ここまでリンクした作品だったとは...素晴らしい(´・ω・`)今度はもっとゆっくりとまわりたいなぁ





聖地巡礼後お昼ご飯を食べにYショップニシザワ(縁川商店)へ

食べ終わったと同時に痛車襲来www


( ´・ω・)つ【夷月さん

( ´・ω・)つ【零(ゼロ)さん



ちょっと立ち話して木崎湖キャンプ場へ誘導








木崎湖キャンプ場に信州・山梨・青森の痛車w
信州メンバー数人は白川郷へ行っているらしい...やはり(;´∀`)


途中1名合流
( ´・ω・)つ【ひぐらしアーエルさん


車の話、ステッカーの話、マリみての話(ぉ)キャンプ場で半日ダベってましたねw
本当余裕を持った日程でのんびり過ごしたい場所でした(^-^)





16時過ぎに解散、ひぐらしアーエルさん先導で松本ICへ





途中から下道で八王子へ向かおうと思っていたのだが、待ち合わせ20時八王子...16時に木崎湖出発した時点で時間的に無理(;´∀`)予定外の出費で全高速移動...自業自得





八王子待ち合わせから藤野PAに変更になり、みき♂さんと合流。八王子JCT~圏央~関越高坂PA、街灯が少ない高坂PAでのミーティング写真は少ないです(;´∀`)

( ´・ω・)つ【フォトギャラリー①

デジカメを持っていない事をこれ程悔やんだ事はない...雑誌等で有名な車両がそろっているのに記録に残せないなんて(ノД`)シクシクしかも、全然名刺交換出来ませんでした_| ̄|○ il||liうちの基本スペックは"人見知り"しかも周りのほとんどが初対面...チキンですよ、えぇ(´・ω;:;:...


高坂SAで集まって2時間程たった頃からローライダーの集団ががが、やたら跳ね始めたので隣の三芳PAへ移動


うちは4時位に離脱、秋葉原UDXを目指して走りました






秋葉原UDX到着が5時過ぎ、お立ち台と呼ばれる場所に駐車しネカフェへ


秋葉原での目的は3つ
・みんカラお友達ののえらさんに会う事
・マリア様がみてるの原作者、今野緒雪さんと挿絵師、ひびき怜音さんのサイン会
・カフェメイリッシュでお茶



のえらさんは少々遅れるような事が書かれていたので先にあきばお~へ行き物色...雷電様が喜びそうな品物を見つけ、お伺いをたてて購入www

11時をまわったところでカフェメイリッシュへお茶しに行く...


体育祭&文化祭だ・と?
店内に入ると店員さんは限定メイド姿...


(´・ω・`)ショボーン


黒のロングスカートのいつものメイド姿が拝みたかったのだが...残念
限定メニューを注文しメイリッシュスタッフの顔写真入りプログラムをGETw

食事中にのえらさんから到着の連絡ががが...まだ食べ始めたばかりだったので『適当に潰してください』と無責任な事を言って電話を切る(爆)





UDXの前でのえらさんとその友達と対面、痛チャリを初めて見ました(^-^)

( ´・ω・)つ【痛チャリ2台

うちの車を見せてから秋葉原散策...とゆうか散歩?www話しながらプラプラしました(^-^)
これでお会いしていないお友達は
北都さんとしVOXさん付き人☆さん猫足参謀さんfeelさん
こぐぷーさんとも話していないからお会いした事にはならないかな?(;´∀`)@6人か...





13時半頃にヨドバシアキバへ


サイン会にて今野緒雪さんとひびき怜音さんを拝見させていただきました(^-^)
出来ればサインを頂きたかったけど、整理券がないので仕方ない...次は東北でやってくださいw





そのまま鷲宮へ向け出発!!


2ヶ月連続巡礼(;´∀`)

リュウソウさんに山百合会のラミカを渡し、口約通りさくりんさんとお会いし目的達成!www

前回鷲宮でお会いした時に撮り忘れたので
( ´・ω・)つ【リュウソウさん



しかし...


余計なお世話だけど、ここを待ち合わせには良いかも知れないけど、留まるのはマズいんじゃないかな?声が反響してたし、周りが民家だからかなり迷惑かかってる気がする(´・ω・`)


( ´・ω・)つ【フォトギャラリー①





さくりんさん、リュウソウさん、蒼いヒトさん、みき♂さん、うちで羽生のイオンへ移動


み な ぎ り うどん埼玉ver.www


閉店と同時に解散、うちは4号を北上...4号に辿りつく前に撃沈、3時間程仮眠をとりました





早朝の時間帯でスイスイと宮城まで走り、名取付近で中途半端な通勤ラッシュに捕まる(;´∀`)


コロナワールド仙台に立ち寄って2日ぶりのお風呂、いやぁサッパリしたwwwここでも体力回復の為仮眠、携帯をいじっていたらいつの間にか落ちてました(;´∀`)昼過ぎに起きて風呂に入りKUROさんとの待ち合わせ場所の万代書店へ


ほぼ1年ぶり、前回は東北合同ミーの時にfate/staynightのフィギュア買いに寄ったw


万代にてマリみての一般同人誌とその他成人向同人誌を購入。3k也
移動販売のうどん食べたり飲み物飲んだりしながらダベリ15時頃解散、岩手・盛岡へ





岩手・水沢に入った辺りでメールが届く、sionさんが北上で迎撃してくれるらしいのでアメワを目指す。他にも誰か来るのかな?と思っていたらsionさんだけだった(;´∀`)最近遠征し過ぎとかで自重気味なのは知ってるしね(´・ω・`)うちも来月は自重しないとなぁ...


sionさんと盛岡を目指していると、後ろから見知った黒い弾丸がががwww合流直後にホイルスピンスタートとか(;´∀`)後ろのR31がやる気出しちゃうだろうがwwwそこからがハイペースでした(爆)


盛岡LA倶楽部に到着するといつもの面々がががwwwでも、平日なので自重気味だった(?)
雷電様にグッツを売りさばきwはやさんに日本酒を売りさばきwwwわてやんさんから み な ぎ り DVDを頂き解散...早!!もう死亡フラグはないのだね|ω・`)

うちとわてやんさん、はやさん、sionさんは半田屋でご飯


うちは半田屋に行くと眠くなるらしい


危うく店内で寝てしまう所だった(;´∀`)
車に戻り、寝袋にもぐりこんで就寝...仮眠のはずが...


起床6時


普通に寝てしまった(;´∀`)
つか、車中泊で6時間以上寝れるって...かなり疲れてたんだなぁっと実感(´・ω・`)





半田屋で朝食を食べてから青森に向け出発!!



沼宮内の道の駅手前で
PCシャットダウン、シガーライター死亡(´・ω・`)

また接触不良かと道の駅で応急処置をしようとしたら
MDデッキ死亡


もう直すのも面倒なのでそのまま出発!!w



30分程走ったところで閃く

み な ぎ り DVDをカーナビで見れば良いんだ



残ったバッテリーで一時起動させDVDを取り出しナビへ挿入!!



読み込まない(´・ω・`)



なら良いや、とエジェクトボタンを押す...



DVDが取り出せない; ̄ロ ̄)!!



最後の最後にこの仕打ちはなに?_| ̄|○ il||li
もう何もかも嫌になり、さっさと帰る為に一戸IC~高速in
昼前に部屋に戻り不貞寝しましたとさ(´・ω・`)





長い報告書になってしまって申し訳ない(;´∀`)これでもかなり端折っております。全部書いたらとんでもない長さになるんだろうなぁァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、所々うろ覚えなので間違っていたらごめんなさいね(´・ω・`)



この遠征でお会いされた方々へ



゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

お疲れさまでした♪

゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*




こんな奴ですがこれからもよろしくお願いしますね☆⌒d(´∀`)ノ
それではまたいつかお会いしましょう♪(=゚ω゚)ノシ





ブログ一覧 | 雑記 | 旅行/地域
Posted at 2008/10/23 23:41:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

危なかった
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年10月24日 4:14
お疲れ~みなぎってますねwww
コメントへの返答
2008年10月25日 0:57
お疲れ様です(^-^)
み な ぎ り 過ぎて帰ってから五月病にかかりました(爆)
2008年10月24日 4:33
お疲れ様でした!
自分もいつか行ってみたいなぁ。

お金な~い~ヽ('ー';)ノ~
コメントへの返答
2008年10月25日 0:57
お疲れ様です(^-^)
思い立ったが吉日ですよ♪www
2008年10月24日 6:39
お疲れ様でした~!

自分はこの後長野に行ってきますw
会える人にはご挨拶しておきます~
コメントへの返答
2008年10月25日 0:58
お疲れ様です(^-^)
信州痛車連合の方々によろしくです~(=゚ω゚)ノシ
2008年10月24日 6:57
雛見沢でお待ちしてます。
コメントへの返答
2008年10月25日 0:58
今度は白川郷へ行けと(;´∀`)
2008年10月24日 10:14
充実した旅を楽しんできた
ようでなによりです。

そうっすか、メイリッシュ
特別デーでしたか・・・
遠くから来てそれだと
なんかがっかりするよね
コメントへの返答
2008年10月25日 1:01
充実した旅でした(^-^)かなり疲れましたけどね(;´∀`)

いつものメイド服が見たかったです(´・ω・`)ちょっと残念...
2008年10月25日 1:59
長旅お疲れ様でした~w

白馬は結構寒いですから甘く見ちゃいけませんぜw(←白馬出身者)

また巡礼に来る事とかあれば迎撃いたしますね~w
コメントへの返答
2008年10月26日 0:43
お疲れ様でした(^-^)

ハッキリ言ってなめてました(;´∀`)で、返り討ちにあいましたw

またいつかお伺いさせていただきますね♪よろしく(^o^)

プロフィール

「久しぶりにみんカラ投稿、車乗り換えました。つまり、痛車降りました(´・ω・`)」
何シテル?   04/01 07:16
ごきげんよう、いらっしゃいませ(=゚ω゚=)ノシ良かったら掲示板に足跡残してくださいませヽ( ´∀`)ノ 最近mixiとtwitterメインです(´・ω・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10年ぶり3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 23:51:12
UGC(由乃×菜々イラスト提供サークル様) 
カテゴリ:二次著作サークル様
2010/10/15 08:18:10
 
Angel Beats! 
カテゴリ:オフィシャル(アニメ)
2010/06/25 17:17:45
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR 百合んRだから『百合っぺ』(爆) (スズキ ワゴンR)
平成12年式MC11S エンジン : F6A型 直3 SOHC 6V ターボ コンピュー ...
その他 その他 その他 その他
友達から買った5000円の板が限界に達したので奮発して購入したBYAK白神の'06/'0 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
みん友であり、リアル友の桜月が「中型2輪を買ったは良いが置く場所がないと」ゆう事で”原付 ...
ホンダ トゥデイ 百合トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
平成8年式JA4トゥデイ エンジン : E07A水冷直列3気筒横置SOHC ○エンジ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation