• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

2週間遅れ(;´∀`)

CLANNAD AfterStory ep:18【大地の果て】
<embed src="http://www.megavideo.com/v/GJQ1HFH2a1d4a2e5c8bb3d1e92041f8eb6c67810" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="500" height="375">
どう見ても青森だね(´・ω・`)八戸駅、陸奥横浜駅、道の駅よこはまは帰るまでに一度は行こうかな。竜飛崎は流石に遠い...劇中『俺この先まで行ってくるからな』っとちょっとそこまでって感じで言っていますが、陸奥横浜から竜飛まで軽く150kmはあります(爆)行くならついでに『雲のむこう約束の場所』の聖地巡礼もしないと元が取れないかな(;´∀`)

汐の『選んでくれて買ってくれた物だから、始めてパパが...』で...・゚・(つД`)・゚・
後半ずっと・゚・(つД`)・゚・のターンうあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ



CLANNAD AfterStory ep:19【家路】
<embed src="http://www.megavideo.com/v/4TN0M0RK95ebb26f927b49968b2140af1870c4c6" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="500" height="330">
ここで岡崎 直幸の光入手ですか(´・ω・`)この先のお話はほとんど・゚・(つД`)・゚・なのかな(;´∀`)
次回は久しぶりに”髪が長くて綺麗で優しい”彼女が出るのかな( ̄ー ̄)ニヤリ
実体の風子初登場w汐をどうやって盗むかの描写が楽しみだwww




・伊吹 風子END(1期9話夢の最後まで)
・一ノ瀬 ことみの光の玉(1期14話Theory of Everything)
・藤林 杏/坂上 智代の光の玉(?)(1期18話逆転の秘策)
・古河 渚END(1期22話影二つ)
・坂上 智代の光の玉(DVD8巻特典智代アフター)
・草野球シナリオ(2期1話夏のサヨナラ)
・春原 陽平、芽衣の光の玉(2期4話あの日と同じ笑顔で)
・相楽 美佐枝の光の玉(2期6話ずっとあなたのそばに)
・宮沢 有紀寧の光の玉(2期8話勇気ある闘い)
・芳野 祐介の光の玉(2期12話突然の出来事)
・岡崎 直幸の光の玉(2期19話家路)

【以下光未入手】
・古河 秋生
・古河 早苗
・幸村 俊夫
・柊 勝平
・伊吹 公子


ブログ一覧 | CLANNAD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/02/20 21:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 22:28
ついに青森にも聖地誕生?ですかねw

コメントへの返答
2009年2月20日 22:55
青森の聖地はうちが知ってる限りだと『CLANNAD』と『雲のむこう約束の場所』
2009年2月20日 22:30
まいどっす!!

風子が退院したんですねww
最後・・・目頭が・・・
何とか我慢できましたよww

本当!!いいアニメですw
コメントへの返答
2009年2月20日 22:56
ごきげんよう(=゚ω゚)ノ

風子はいつの間にやら退院していたようですねw
うちは我慢出来ずに泣きました...仕事中に(爆)良い作品です・゚・(つД`)・゚・
2009年2月20日 22:43
今さっきまで電車内でクラナドアフター19話みてましたがノートPC、バッテリー切れ(><;)

何だかすげぇ~気になる!


コメントへの返答
2009年2月20日 22:57
あらら(;´∀`)
でも、移動中に見るより帰ってからじっくり見る方をお薦めしますよ(^-^)思いっきり泣けないし(爆)
2009年2月20日 23:06
私は聖地が在る事すらこの前まで知らなかったですorz

『CLANNAD』→先週ガオさんに聞いて知りました。
『雲のむこう約束の場所』→タイトルすら知らない(;ω;)スイマセン



コメントへの返答
2009年2月20日 23:10
『雲のむこう約束の場所』は新海誠監督が作った短編映画です(´・ω・`)2004年だったかな?背景描写がとても綺麗だよ(^-^)
2009年2月20日 23:24
成る程!

マリみてを見終えたら見てみます`・ω・)b

さて、何時見れるかな・・・(爆)
コメントへの返答
2009年2月21日 0:06
マリみてを今日明日で見終われば明後日には見れるよwww

『雲のむこう約束の場所』は1時間位の短編映画だからすぐだよ(^-^)
2009年2月21日 0:02
新海ファンが通りますw

青森だったんだ!
知らなかった(´д`;)
コメントへの返答
2009年2月21日 0:12
( ´∀`)人(´∀` )

CLANNAD?タイトル【大地の果て】からして青森でしょう、本州最北端だしwG.W.位に横浜町へ行くと1期OPで汐が走ってるような菜の花畑が見れるよ(^-^)
2009年2月21日 2:36
そーだったんだ・・・


アイツはそんなコト教えてくれなかった・・・orz



このコトを知ってれば完全に嵌ってたのに・・・






結局曲だけしか手ぇ出してナイorz
コメントへの返答
2009年2月21日 21:06
ま、今回のアニメで青森だと確定出来たんだけどね(;´∀`)

とりあえず最初から見てみれば?w
2009年2月21日 11:10
やっぱりあそこは青森ですかw
私も横浜からの帰りの新幹線で見たときそう思ってました。

風子も復活となると次は
あの髪の長い…が出てきますね(^^)
コメントへの返答
2009年2月21日 21:07
横浜からの帰りの新幹線???(´・ω・`)横浜には新幹線走ってませんぜw

あの髪の長いツンデレ様が久しぶりに拝めますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年2月21日 18:14
横浜って紛らわしいよね。(謎)
まぁ、5月になのはな祭りがあるから、ツインテール(中略)探したら?w(マテ)
 
 
いよいよ青森でも聖地巡礼ブーム(?)ですかね。
 
君なら竜飛と大間の攻略ができるさ。フェリーを(ry
コメントへの返答
2009年2月21日 21:08
紛らわしいですね(;´∀`)何回か『神奈川の?』と聞いてしまった事ががががwww

聖地ブームって(;´∀`)余裕があったら竜飛の方へ行こうかと画策中

プロフィール

「久しぶりにみんカラ投稿、車乗り換えました。つまり、痛車降りました(´・ω・`)」
何シテル?   04/01 07:16
ごきげんよう、いらっしゃいませ(=゚ω゚=)ノシ良かったら掲示板に足跡残してくださいませヽ( ´∀`)ノ 最近mixiとtwitterメインです(´・ω・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10年ぶり3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 23:51:12
UGC(由乃×菜々イラスト提供サークル様) 
カテゴリ:二次著作サークル様
2010/10/15 08:18:10
 
Angel Beats! 
カテゴリ:オフィシャル(アニメ)
2010/06/25 17:17:45
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR 百合んRだから『百合っぺ』(爆) (スズキ ワゴンR)
平成12年式MC11S エンジン : F6A型 直3 SOHC 6V ターボ コンピュー ...
その他 その他 その他 その他
友達から買った5000円の板が限界に達したので奮発して購入したBYAK白神の'06/'0 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
みん友であり、リアル友の桜月が「中型2輪を買ったは良いが置く場所がないと」ゆう事で”原付 ...
ホンダ トゥデイ 百合トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
平成8年式JA4トゥデイ エンジン : E07A水冷直列3気筒横置SOHC ○エンジ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation