• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_suzuのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
ミシュラン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
はい

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
安心感がある。(以前は,ドキドキしながら曲がった角をそのまま行けた)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:アテンザ スポーツワゴン H15年式
タイヤサイズ(前):215/45R17
タイヤサイズ(後):215/45R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
冬期間の一般使用、スキーなどのレジャー、正月の元朝参り、親の田舎へのお歳暮配り・・・

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/28 23:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月15日 イイね!

車検(その後)

Dに預けたのが1日で、2日に見積もり内容確認して作業依頼。

その後、
本日まで、一切の連絡無し。(´ー`)



Kスタ近くに用事があったので、イタ車で出かけたついでにD訪問し、店長に「私の車がここに預けてから行方不明なんで探してくれ」と依頼。

店長が、対応した担当に話させようとしたが「店長と話ししたいから」と追っ払ったところ、サービスの責任者が出てきて、色々作業内容説明しようとするから「作業内容は聞いてる、終了予定日の連絡もないから、作業の進捗はどうなっていて、現在車はどこにあるのか、いつ終わるのか」と聞いたところ、作業は6日には終わっていたらしい。

「今日引き取れるのか」と聞いたところ「できます。もう一度洗車するので少々お待ち下さい」としばらく待たされる。


支払終わってサービス責任者に「部品の品質ってどうなの。9年、3万キロでマフラーハンガー錆びてとれたり、スタビリンクのプラスチックが割れるのって普通なの」と、一通り文句言ってから、店長の目の前で自転車ばらして積み込んで帰宅。
>「また、作業させて下さい」と言われたが、「もう来たくない」と言って店を出た。



追加作業として、ナビの付け替えを依頼していたが、帰宅後に外した部品や配線確認したところケーブルは切断。フイルムアンテナは捨てられて、GPSアンテナも行方不明。
>他の車に付け替えられない。


やっぱり、ABやYH、近所のGS作業ですね。
>新型のカタログ請求や試乗も別の店に行こう。
Posted at 2012/09/15 19:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

車検(2)

Dに行って、再見積の確認。
>結局、こちらが指示した部品交換を先送りにしただけで、端数をカット(4桁目だけ)で出てきた。(230k(経費込み))

もめてもしょうがないから「部品の品質って大丈夫か」と再度文句言って、さっさと帰宅。>5号車使用。(^_^)
(代車のデミオに、前後輪外したイタ車を積んで、D駐車場でこれ見よがしに組み立てて、店内で説明聞いてすぐに出てきた)


受け取りの時にも(勿論当てつけに)イタ車で乗り付ける予定。(^_^;)
>代車の期間延長や、入れ替えの話は、一切無し。(`ε´)

客の都合に合わせてくれないなんて・・・・・。(`_´)
歩いて3分のGSの方が、良いですね。
Posted at 2012/09/02 18:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

車検

9年目の車検で、Dへ入庫し、見積もりを取ったところ・・・。
総額、270k。(O_O)

ブレーキパットや、ブレーキオイルは分かるけど、疑問点がいくつか。
・Fブレーキロータ左右交換必要(摩耗より何か傷とか?)
・リヤブレーキ片方固着でキャリパアッセン交換必要
・マフラーのハンガーが一部とれている(錆び?)
・以前片方交換したスタビリンクが、もう片方も破損(摩耗?)
・Vベルト交換必要
(ちなみに走行距離は、32k弱。立体駐車場の地下に駐車。エンジンオイル、フィルターは自分でやることにしてます)

経年劣化なのだろうか?。 走ってないのに・・・。
>置いとくだけで、ハンガーとれて、リンクが摩耗するらしい・・・。

ついでに、今日入庫して、明日には仕上がるからと言って、見積もりが出てきた(電話連絡)のが、19時過ぎで、確認用にFax送ってもらって見た後電話入れたら「営業時間が過ぎているので、明日10時以降に連絡下さい」とのメッセージ。
>明日10時連絡で、交渉してその日に上がるのか???
ちなみに、代車は、一日しか貸し出せませんとさ。(゚_゚)

文句のFax送ろうとしてたらサービスから確認の電話来て、結局「作業が多いので、明日には仕上がりません。代車は水曜まで延長しました。」だと。
>電話で入庫予約の時に、平日帰宅は、22時頃だけど、それから取りに行ってD開いてるのか、土日しか時間ないから、代車は一週間必要と強く言ったのに。

前記の疑問事項を指摘して、明日、代車返しにDへ行き、そこで再見積を確認してそのまま預ける場合、帰りは歩き。(__;)
>勿論、自車の引き取りも歩いてDまで行かないと・・・。

車人質に取られてるから他で見積もりもとれないし、取ってたらその間車使えなくて車検終了が遅れるし・・・・・・。


次の定期点検から、ABか、YH、又は近所のGS使うこと決定です。
>最初の5年くらいは、目に見えないサービス良かったんだけど、担当の営業が移動になってから、どんどん悪くなってます。<○○○店
Posted at 2012/09/01 22:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許更新 http://cvw.jp/b/333679/48267012/
何シテル?   02/18 12:37
モノを作ったり、いじったりすることは好きだけど、最近は、動き出すまでに時間が・・・・・(^_^; のんびり、いじっていこうと開き直り気味な今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) MFDアッパーパネル(シルバーステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 13:23:19
赤白ちゃんのミッションオイルを交換しました(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 05:32:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
乗り換えの際に駐車場サイズメインで決めてしまいました。 初めてのスバル車ですが、色々試し ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初マツダ。 乗りやすかったけど、そろそろ税金上がるので乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation