• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいせのブログ一覧

2008年03月24日 イイね!

富士行ってきました!!

富士行ってきました!!今、富士のサーキット走行会から帰ってきました。
前日は富士サファリパークに行き、子供の面倒でクタクタでしたが、
ISFに乗れるためならとなんとか早起き、当日起きたら雨、あめ、アメ・・・。
でも、サーキットでISF乗れることに興奮気味でいざ、富士へ。
会場では何台ものISFを同時に見ることができてさらに興奮・・・。
でも、子供が・・・。言うこと聞かない(涙)
会場にあったゲームに夢中で離れない。
レクサスのスタッフやお姉さんに大変、迷惑をかけてしまいました。
さてさて、ISFのサーキット試乗会の感想ですが、
とにかく、雨でも静かで安心して走れるクルマでした。
以前、何回か雨のサーキットに行きましたが、GT-Rでは挙動が乱れる
ところも全くなにもなかったかのようにISFは向きを変えてくれます。
(そんなにテクニックもないので適切な表現ではないかもしれませんが・・・。)
それほどスピードは出ていないとはいえ、嫁と会話しながらサーキット
走行ができることにびっくり!!本当にすごいクルマです。
試乗後、ブレーキキャリパーのレクサス文字が赤く変色していたことから
試乗車はかなり走りこんでいる車両ですね。

最後に、サーキット走行に参加できなかった子供が自分も乗りたいとぐずっているのをみかねてか、開発担当者からの思いがけぬサプライズに子供も感激していました。(中学生以下はサーッキットでの同乗走行ができないそうです)
雨の富士でしたが、内容盛りだくさん、大変満足しました。
今後はみんカラの方とも交流ができたらなぁ~と思います。

最後に、MYDでもISFのイベントを企画中と聞き、今後がとても楽しみにです。
帰りは、焼津でおいしいお寿司を食べて帰ってきました。

早く納車されること楽しみに明日から仕事がんばりま~す。
*今週の土曜はゴルフ、日曜は野球で忙しい週末になりそうです。
Posted at 2008/03/24 21:11:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #LCハイブリッド ワイヤレス助手席パワーシートスイッチ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/333690/car/3614537/7900944/note.aspx
何シテル?   08/13 18:56
はじめまして。2008年6月にISFが納車されて、2011年6月 CT200h、2013年9月にはIS300h Fスポーツ。そして、2024年7月からLC500...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

DAVANTI PROTOURA SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 15:37:50
左右色違いTRDホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 05:43:00

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2013年3月6日に契約しました。仕様変更で納車は9月ごろみたいですが、長く乗り続けよう ...
レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
中古ですが、ずっと欲しかったLC500h Lパッケージを購入しました。大切に乗っていきた ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年に購入。色は白です。野球に行くときや旅行などで大活躍。燃費もよく結構気に入って ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1996年5月に購入。色はミッドナイトパープルです。学生の時にバイトしまくって250万貯 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation