• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

日食観察しました!

日食観察しました! 今日の日食を、沖縄で観測しました!

空は薄曇り、まずまずの天候でした。
いや~楽しめました!



皆既にはなりませんが、できるだけ食が大きいところで見たかったので、沖縄本島最北端の辺戸岬へ行きました。
普段はあまり人が来なさそうなのに、たくさん来てました。
みんな考えることは同じですねぇ・・・



9:34頃、食の始まりです。




10:18、約半分くらいまで来ました。




10:56、ほぼ最大食。食分は0.94、皆既まであと0.06です。
周りはうっすらと暗くなり、太陽が出ているのに暑くありません。



11:39、形が反対側になりました。

ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2009/07/22 19:36:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 20:24
うわ~!!超キレイに撮れてますね^^

沖縄は薄曇でしたか、こちらは厚めの雲で
ギリギリ太陽が見える感じでした><

一様、撮りましたが0.7食分だと迫力が・・(笑

気をつけて帰ってきてくださいね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 21:33
晴れてくれて良かったです。
結果的に沖縄で大正解でした!
快晴だとさらに露出が厳しかったかもしれません。


遊び疲れて帰ると思います(笑
2009年7月22日 20:33
おお!!
新規導入!?の機材が活躍したご様子ですね!

.94でも神秘的ですね~。
こちらはたぶん天気悪かったので…もっともその時間は窓のない会議室(笑

イイ画ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年7月22日 21:39
先週末、うまい具合に濃いフィルターが手に入ってラッキーでした♪

でもやはり皆既を見たいですね~
日食ハンターの気持ちがわかりました(笑
次回はゼヒご覧下さい!

どういたしまして!
2009年7月22日 21:35
西表島で見ました。

・・・・

天体にあまり感動がないパんパン家でしたw

明るかったしw

コメントへの返答
2009年7月22日 21:42
たくさん欠ければまた違ったかもしれませんね・・・

やっぱりレース観戦の方がイイ?
2009年7月22日 22:03
日食ハンター任務完了ですね♪

お疲れ様でした。

もうちょっと遊んでから帰ってくるのかなσ(^_^;)

コメントへの返答
2009年7月22日 22:49
部分日食ですがw

今度は皆既を狙いたいです!

某氏の後を追って・・・(笑
2009年7月22日 22:45
どうもです。

おつです!!
綺麗に写ってますねぇ~。
こっちでは、雲で見えませんでした。
いいなぁ~。
見たかったです。(涙
コメントへの返答
2009年7月22日 22:51
バッサバッサ雲の上へ飛ばなかったのですか?(笑

天気がまずまずでよかったです♪
2009年7月23日 0:29
日食見ることできて羨ましいです!

東京は天気が悪く、よく見えなかったです(>_<)

コメントへの返答
2009年7月23日 5:45
天気は心配でしたが、ラッキーでした♪

3年後に金環日食が東京で見られますよ!
2009年7月23日 12:21
お見事!

本命の島の名前が気になってました。
空く席がない程混んでいたようで、それを言うのはわるいし・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月23日 21:13
ありがとうございます♪

しかしスゴイ名前ですよねぇ・・・
今回初めて知りました。
名前の由来は何なんでしょうね?
2009年7月23日 23:00
お~!!!

日食を見に行ってたんですか~!
悪石島でなくて良かったですね。

私は北海道にいて、天気も悪く、全然見れませんでした(泣
コメントへの返答
2009年7月23日 23:12
日食あり、ラプターあり、ダイビングあり、正にハイブリッドです♪

奄美大島に渡るフェリーは取れそうだったんです。
でも帰り便が数日後になる予定で、断念しました。

北海道も天気が悪かったんですか・・・
次回に期待ですね(遠・・・

プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation