• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

3連休は八方へ行ってきました

3連休は八方へ行ってきました この3連休、白馬八方尾根へスキーに行ってきました。
大晦日にも行きましたが、やはりココは滑り甲斐があります。

1日目と2日目は雪でガスも出ていたので視界が悪かったですが、今日は一転、快晴でした!
と言うことで、頂上のリフトからさらにハイクアップして八方山のケルンまで行きました!
眼下には白馬の街並み、遠くには高妻山、飯縄山などがキレイに見えました♪

こういうのを見ると、下界であくせく働いているのがバカらしくなります。
スキーは楽しいですよ!たまには自然の中へどうですか?
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2010/01/11 18:41:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 18:59
下界であくせく働いてますよ~(笑
今日はクロカン板持参ですか!?(爆

絶景ですね!!
最盛期の頃より客は減ってるんでしょうか??

コメントへの返答
2010年1月11日 20:52
いやいや、そういうワタシも明日からあくせくと(汗
ファットスキー持って行けば楽しめたかもですが、ビーコンとか装備がないので・・・
実は振り返ると白馬連峰がキレイに見えるんですよ!
でもデジカメをクルマの中に忘れて登ってしまったorz
そうですね~正月明けの3連休はいつも多めなのですが、それでも朝イチのリフト待ちは15分程度なので、少ないです。
2010年1月11日 20:33
白銀の世界!

滑りたい気持ちになりましたよー(^^)v
コメントへの返答
2010年1月11日 20:53
山と雪と空!イイですよ~♪

ゼヒ始めて下さい!
2010年1月11日 20:35
こんばんは、

なつかしいです!

八方が、こんなに晴れるのも
珍しいですよね。

学生の時、宿でバイトしながら、
必死で、1級をとり
クラブチームに入れてもら
ってから、準指までとりましたが
指導員は、3年以上の経験
が必要で結局やめてしまいま
した(泣)

今はもう板も持ってませんが
こう言う、写真を見せてもらうと
うずうずします!(笑)

また見せて下さい!





コメントへの返答
2010年1月11日 20:58
こんばんは~

たけしさんはあちこちご存じですね~

八方はなかなか晴れないですよね・・・
でも晴れるとホントにイイ景色が見られます♪

そうなんですか~
色々ご経験されてますね!
ぜひスキーヤー復活して下さい!
2010年1月11日 22:19
えええなぁ~

八方は学生のころに行ったきり。。。

もう違うスキー場になっているんでしょうね。
でも、自然は同じかな。

スタッドレス履いて、荷物もたくさん積めるのですが
グローブはめてストックが持てない;;

雪山いきたいな。
コメントへの返答
2010年1月11日 22:33
お誘いすれば良かったでしょうか?

それはずいぶんと(ry

リフトとかは新しいかもしれませんが、レイアウトも自然も変わってないと思いますよ~

こ、小指・・・
早く治ると良いですね(アッチも)
2010年1月11日 23:40
我が家も9日、10日と2日連続でスキーに行ってました。
昨日は風が強くて最悪のコンディションでしたが、八方はどうでしたか?
コメントへの返答
2010年1月12日 0:16
家族でスキー!イイですね~!

昨日は八方も午後から風が強かったです(><)
2010年1月11日 23:43
八方は、1度行ったことあります♪
確か、ジャンプ台が側にあった気がしましたが・・・
10年ぐらい前の記憶なので(^_^;)

今の自分の体型と体力では、まともに降りてこられないと思われ(爆
コメントへの返答
2010年1月12日 0:19
そうですか~良いスキー場ですよね!
そうそう!ゲレンデ内に昔の小さいジャンプ台(名残?)があるのと、歩いてすぐの所にオリンピックもやった白馬ジャンプ台があります。

ワタシも体力は落ちました(汗
ノンストップではムリです(大汗
2010年1月12日 8:45
うわぁ~寒そぅ!!

寒いの苦手なんで・・・雪系は、ダメなんですが景色は好きです!
でも寒いから見に行けない・・・(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 19:08
風もなく日が出てて-10℃程度なので、それほどではないですよ(笑
ワタシはどちらかというと暑い方が苦手です(汗
良い景色は大好きです♪
スキーをすれば暖まりますよw
2010年1月12日 9:36
最高のながめですね!私も、スノボーやりますが…エボを買ってからいってません。
なぜなら…タイヤがやっぱり高すぎて悩んでしまいます。今年は行きたいと思ってます!勇気を出してみようと思ってます(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 19:11
リフトからさらに上ですから、いつもより遠くの山が見えました~
志賀とか厳しい山でなければ、安いスタッドレスでも大丈夫かもしれません。
それに雪道のエボって楽しいですよ♪
ウィンタースポーツされる方はゼヒ!

プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation