• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

オーリンズ取り外しは無事終了!

オーリンズ取り外しは無事終了! 今日は昼前から某所でオフミ。

ワタシはO/Hに出す為にオーリンズの取り外しをしました。
以前からお誘いしていたこの方にお手伝い頂いたおかげで、無事にサクッと終わりました♪
(一部固着ぎみのナットがあったのはナイショw)
どうもありがとうございました。m(_ _)m

でも写真を取り忘れたので・・・
今朝ベランダから見えた春の使者、ツバメちゃんをお楽しみ下さい(笑
春です。ツードライブの季節です♪
ブログ一覧 | チューニング・改造・メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/03/22 22:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新エボ生活2日目 (*^m^*) ムフ ... From [ パんパん号 えぼペケ2号 ] 2010年3月22日 22:30
デッドニングツケミ 穴をふさぎ、わたあめをドアに <font style="FONT-FAMILY: ; CO
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:15
本日はお疲れさまでした♪
車高調の取り外しを見せていただきましたがもはやDIYの域を超えている気が・・・
凄まじいとしか言いようがないですw

もうツバメが見れる時期なんですね~(;´▽`)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:44
どもども!おつかれさまでした~

いやいや、埼玉ではフツーです(爆


ツバメを見ると春だな~って思います♪
2010年3月22日 22:18
こんばんは♪
行きたかったなぁ・・・ツケミ!!
家庭の事情がなければ…((+_+))
オーリンズDFV羨ましい (^.^)
街乗りからサーキットまでこなせて
乗り心地もいいとか・・・( ..)φメモメモ
逝っちゃおうかなぁ・・・車高調。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:46
こんばんは~
お会いできなくて残念です・・・
でもご家庭が第一ですから!
オーリンズいいですよ~オススメです♪

奥さんに10万円と言って買った猛者も居ますよw
2010年3月22日 22:31
本日はおつかれさまでした。

サス交換をDIYでこなすとは、サスがです。

感銘を受けました。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:53
お疲れでした~!

ぐはっw

かりこりさんもカーペットめくってましたねwww
2010年3月22日 22:35
どもども!!

お誘いありがとうございました。
しっかり勉強させて頂きました。
レポート提出はそのうちに(爆

春到来の燕ですね~
ん!? ツンドラ!?(謎

私も今朝出がけに熱気球が飛んで来たんで1枚。
哀しいかなコンデジですからupもせず(笑
コメントへの返答
2010年3月22日 22:57
お手伝いありがとうございました!

どういたしまして♪

レポートは原稿用紙で(略

もう春です!
ツンドラでは寒すぎます(爆

熱気球、一度乗ってみたいです!
2010年3月22日 22:58
こんばんは、ご無沙汰してます。

って、この前お声だけ少しでした(^_^;)

んで自分も、O/H・・・いつになるやら(T_T)
コメントへの返答
2010年3月22日 23:06
どもども!ご無沙汰っすw

早く戻ってこられるとイイですね~

ワタシが代わりに乗ってあげますwww
2010年3月22日 23:55
おつかれさまでした~

あちこちお邪魔しまくってましたw

またやりましょう(^^)ノ
コメントへの返答
2010年3月23日 6:41
どもおちかれでした~

お借りした物もあったり、助かりました!

ゼヒゼヒ♪
2010年3月23日 2:22
どうもです。

お疲れ様でした。
ちと、顔出しただけでしたが・・・。(汗
いつも鮮やかですね♪

もう、燕の来訪ですか~。
季節の移り変わりは早い物です♪
コメントへの返答
2010年3月23日 6:46
おはです!

どもども。
ジェットストリームアタックでしたね(笑
ありがとさんです。

桜もそうですが、今年はちょっと早いようです♪
2010年3月23日 4:51
初コメです♪
オーバーホールですか!作業お疲れ様でした<(__)>

まさか仕様変更っすか?
私も車検後に仕様変更したいです…憧れのオーリンズ良いねぇ~
コメントへの返答
2010年3月23日 6:48
おはようございます!
どうもありがとうございます!


仕様変更は・・・
どう変えてイイのかよくワカリマセンw
なのでそのままです(笑
2010年3月23日 23:05
こんばんは~。

もうツバメちゃん飛来の季節ですか。
ナイスショットです!

BOBさんいらしてたんですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月24日 7:03
おはようございます~

もうそんな季節なんですね~
ありがとうございます!

そうなんですよ!お手伝い頂きました♪
2010年3月24日 12:25
ん?
呼ばれましたか?(爆
猛者ですこんにちはwww
しかしもうOHの時期になってしまったんですね・・・
私も今年の8月で2年経ちます。
最近コキコキ音も出始めましたので、そろそろかも・・・
OH後のレポお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年3月24日 23:57
あ!
猛者の人だ!(核爆

そうなんですよ~3万km超えますた
ハタさん、O/Hの値段は奥さんにいくらって言うか考えておいた方がイイかも・・・w
忙しくてまだ送れてないんですが、付け終わったらまた報告します!
2010年3月25日 23:28
おつです。
↑同じ値段ですが(爆)

やっと法定適正車両になりましたね。
ナラシ終わってお山で隣に乗せて頂いた頃がずっと昔のようです。
コメントへの返答
2010年3月26日 1:02
どもども
格安で手に入れたシト

いやいや、いつでも適正ですw
むかしむかし、そういえばそんなことが・・・(遠

あ、2号に乗ってないなー

プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation