• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

2010 SuperGT第3戦富士スピードウェイ:決勝

2010 SuperGT第3戦富士スピードウェイ:決勝 昨日決勝のスーパーGTの写真をまとめました!

やっぱり注目は初めて見るホンダの新車:HSV-010GT







100 RAYBRIG HSV-010



17 KEIHIN HSV-010



18 ウイダー HSV-010



2クラス混走ではこんな接近戦も当たり前



8 ARTA HSV-010 はHSV勢の中では一番上位だったのですが、終盤ダンロップコーナー立ち上がりで接触!と言うか追突w(の瞬間)
左ボンネットが・・・



こんなんなっちゃった・・・
結局最後までは走れず。



結局SC430勢が非常に速く、1~4位まで独占でした。
優勝はコレ



やっぱりレースは生に限りますね~
HSV-010GT はイイ音してました♪


この記事は、SUPER GT Rd.3 富士GT400Kmレース決勝について書いています。
ブログ一覧 | レース・サーキット・観戦 | クルマ
Posted at 2010/05/03 20:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 21:08
な…な…流し撮り 上手過ぎです!!
自分は家の近くの国道でも流し撮り
ブレブレです(・_・;)
コメントへの返答
2010年5月4日 7:37
まだまだ修行中です(汗
練習あるのみですよ~
2010年5月3日 21:23
スピード感のある撮り方が凄いですね!

か、格好良い!!

コース上に散乱しているのはタイヤのカス!?
コメントへの返答
2010年5月4日 7:40
シャッタースピードを遅くした方が流れますが、難しくなるのでそのバランスが大変です・・・

昨日、拾いに行っている人?が・・・(笑
2010年5月3日 21:24
こんばんは!

決定的瞬間の画が!!! 後ろにも目!??
バズーカ2本ありましたっけ!?(爆
マッハ号のリヤフェンダーも凄い隙間が。

今回も迫力の画像! どもどもです。
益々デジイチ欲しい!!
でもこうして見るだけもありかな~(笑

コメントへの返答
2010年5月4日 7:42
おはです!
今回もお付き合い頂きありがとうございました!
ウマイ具合に撮れました~
もっと大きいバズーカも欲すぃ・・・
マッハ号も壊れてましたね~

やっぱりデジイチですよ!

あれ?やっぱり自分で撮らないとw
2010年5月3日 22:26
いつもながら見事なカメラワーク!!

すごいとしか言いようないです。

いつかお会いした時は、

ぜひちょっとだけコツを

教えて下さい!
コメントへの返答
2010年5月4日 7:46
ありがとうございます!

練習あるのみです・・・

人混みにもマケズ、ストロボ焚いて、背が高いと有利、こっち向いてくれたらサイコー!

・・・ん?何のコツでしたっけ?(爆
2010年5月4日 0:13
おつおつ。

すごい!
カメラのモニターで見たときと
迫力が違う!

ホンダミュージックいかったですね。
コメントへの返答
2010年5月4日 7:48
どもども

うまく撮れてましたw
落ちた部品欲すぃ・・・


やっぱホンダはイイ音してますた♪
2010年5月4日 7:21
迫力の画像ですね~

そんな風に自分でも撮影出来たらなぁ~

やっぱり、何事も生が一番?(笑)
コメントへの返答
2010年5月4日 7:49
ありがとうございます~

イロイロ試してみるしかないです~

そうそうw
え?ビールのハナシですよね?(笑
2010年5月4日 9:08
おはようございます^^

RAYBRIG HSV-010のカットが素晴らしいです^^
アングルも最高じゃないでしょうか。

あっ、偉そうに言ってしまいましたが^^;
コメントへの返答
2010年5月4日 11:12
おはようございます!

ありがとうございます!
長丁場のレースだと、色んなカットが撮れるので楽しいです♪

いえいえ
2010年5月4日 17:16
部品落ちてなかったです(^_^; アハハ…
タイヤカスだけでした(笑

あっ・・・自分の走行中の写真がないですが?(爆
コメントへの返答
2010年5月7日 20:02
それは残念でした(笑
タイヤ大きくできましたか?

待ってたんですが、係員さんに外へ出されました(爆

プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation