• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水没さんのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

【MotoGP】今週末開催予定だったのに延期!

【MotoGP】今週末開催予定だったのに延期!いよいよもてぎで今週末に開催予定だった MotoGP が、アイスランド火山噴火による混乱により急遽延期される事が決まりました・・・
(昨日の時点でウワサはあったんですけどね・・・)

スゴク楽しみにしてたんですが、まさかこんな事になるとは思っていませんでした。
天気も良さそうだったのにねぇ・・・

予定では10月1日~3日になるそうで、終盤のチャンピオン争いも本格化している頃なので、そう言った楽しみはあるかもしれません・・・

うーん、しかし半年後か・・・随分先だなぁ
Posted at 2010/04/19 22:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年04月18日 イイね!

【プチツーリング】海抜583mなのにモグラってどういう事?

【プチツーリング】海抜583mなのにモグラってどういう事?今日はようやく春らしい暖かさになりましたね~

と言う事で、早速バイクでプチツーリングに行ってきました!
目的地は群馬県みなかみ町。
R17で北上です!





前橋・渋川・沼田・月夜野ICを過ぎ、R291に入ると気持ちのイイ直線道路が・・・
上には上越新幹線が通っています。



お昼は「Restaurant亜詩麻」で「焼きカレー」です♪



さらにR291を北上すると、谷川岳ロープウェーに到着。
回りにはまだ雪が残っています。
ホントはこの先の一の倉沢に行きたかったんですが、冬季通行止めでした・・・



来た道を少し戻ると、JR土合駅(上越線)。
ここには驚きのモノがあります!



新潟方面の下りホームは、なんと462段の階段を下りた所にあります!
階段を下りるのはまだイイですが・・・



下まで降り、ホームはこんな感じ。
核シェルター?w



降りたからには登らなければイケマセン・・・
途中にはベンチもあるますよ(汗
Posted at 2010/04/18 19:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年04月17日 イイね!

今日はバイクいじり

今日はバイクいじり今朝は寒かったですね~
雪が降った所もあったようで・・・

ワタシも出かける予定をキャンセルし、昼頃までノンビリしてました。
午後から少し暖かくなってきたので、ずっとやりたかった作業をしました。

まずはETCのアンテナ移設。
先日、ショップでバイク用ETCを付けてもらったのですが、認可店として取り付けにイロイロと制約があるらしく、アンテナとインジケーターランプはこんな所に・・・
やっぱりアンテナは見えない所がイイし、ここには小型のナビを付けようと思っているので、迷わずアンテナ移設です。
ハグハグして、フロントカウルの中に無事移設できました。


次はリアのフェンダーレス化。
ノーマルはこんな感じ。
何だかぼってりと意味不明の造形をしています。



なので、アクティブのフェンダーレスキットを付けてスッキリしました♪
ちゃんとナンバー灯とリフレクターも付けました。
Posted at 2010/04/17 18:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年04月13日 イイね!

【夜桜鑑賞】出張先にて

【夜桜鑑賞】出張先にて出張で新潟県上越市に来ています。
時間が出来たので、日本三大夜桜で有名な「高田公園」で夜桜鑑賞しました。
初めて来ましたが、規模が大きく、凄くキレイでしたよ~

三脚なしのコンデジなのでそれなりの写りですが、お楽しみ下さい。




高田城三重櫓





しだれ桜









http://www.city.joetsu.niigata.jp/kankou/special/sakura_08/index.html

この記事は、桜が城跡を包み込むところへ\(^o^)/について書いています。
Posted at 2010/04/13 22:40:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月10日 イイね!

浜松・磐田ツーリング!平 忠彦氏に・・・出会った♪

浜松・磐田ツーリング!平 忠彦氏に・・・出会った♪土曜日にバイクで浜松・磐田へツーリングに行ってきました。

まずはスズキバイクの開発拠点、竜洋テストコースです。
ある意味、GSX-R1000の生まれ故郷です。






続いてはスズキ歴史館にて
懐かしいバイク・クルマがたくさんあります。
GSX1100S KATANA



お昼はやっぱりうなぎ
食べログでしらべた「かんたろう」と言うお店。
身はふっくら、皮はカリッと、ご飯はメチャウマ♪評判通り、旨かったです。
偶然にも宇川 徹(元)選手も来られてました。



ヤマハ・コミュニケーションプラザに到着
(この直前、白バイに一瞬ロックオンされましたが、無事回避w)
入り口でロッシとロレンツォがお出迎え



平 忠彦氏
凄くステキなお歳の取り方です。
今でもバイクで沢山ツーリングに出かけ、お話もとても楽しい。
本当にジェントルマンです。



平氏が全日本で乗っていたマシンと8耐マシン(TECH21)


Posted at 2010/04/11 22:39:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation