• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水没さんのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

入間基地・航空祭

入間基地・航空祭今日はコチラに来ています。

今朝は寒かった・・・
それもバイクで来てますからなおさらです(冷

それにしても凄い人です。
毎年20万人と言うのもウソじゃないですね・・・
広い飛行場なのに歩くのに苦労する程です(汗

このあと午後からブルーインパルスが展示飛行しますよ。
快晴なのが幸いです♪
Posted at 2009/11/03 11:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年08月22日 イイね!

横田基地友好祭:F22ラプターが本土上陸!

横田基地友好祭:F22ラプターが本土上陸!用事があったので今年は行けないかな?と思ってましたが、F22ラプターが来てるとの情報で、急遽横田基地へ行ってきました!
(さすがステルス機、隠密行動なのか?笑)


F16はイイね~ ホント名機です!



F/A18ホーネット
珍しいカラーリングですね。スターフライヤー機みたい(笑



F22ラプターは嘉手納から2機来てました。
生ラプターを見るのは3回目ですが、こんなに近くで見られるとは!
左側の078号機は先月嘉手納で撮影した機体です。
ワタシのブログの背景になってますよ♪

明日も友好祭やってますので、ご都合の付く方、ゼヒ行ってみて下さい!


この記事は、猛禽さんがつがいでやってきてました♪について書いています。
Posted at 2009/08/22 22:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年04月08日 イイね!

嘉手納基地の飛行機

嘉手納基地の飛行機先日行ってきた沖縄・嘉手納基地で撮影した飛行機の写真をUPしました。

コチラをどうぞ!
ラプターその他
Posted at 2009/04/08 23:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年04月06日 イイね!

F-22 Raptor:テイクオフ!!

F-22 Raptor:テイクオフ!!3日間粘り、ようやくF-22ラプターが飛び立つところを目撃できました! やっと念願が叶いました\(^o^)/
今日は11時頃、6機が相次いで離陸して行きました。

こうしてみると、ツルンとした形状がよくわかりますね~
なんでもレーダーでは小鳥程度の大きさでしか認識できないそうで、演習では、目視できるのにレーダーには写らないんだと!!(汗

この3日間で撮影できた飛行機は、近いうちに公開しますのでお楽しみに!
Posted at 2009/04/06 22:45:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2009年04月04日 イイね!

F-22 Raptor(猛禽):撮影成功!

F-22 Raptor(猛禽):撮影成功!以前から見たくて見たくてしょうがなかった、世界最強の戦闘機:F-22 Raptorを初めて肉眼で見る事ができました!

ここは沖縄・嘉手納基地です。(ワタシは沖縄へ初上陸♪)
1月から12機が一時配備されており、今月中旬にアメリカへ帰還する予定になっているのです。
昨日のブログで、このタイミングを逃すと見られない、と書いたのはこのためです。

残念ながら飛行の様子は見る事ができませんでしたが、基地内駐機している4機は確認できました。
途中、2機の空中給油機が帰還・着陸するのを見ましたので、洋上で訓練していると思われます。(16時から19時まで粘りましたが、F-22の帰還は見られませんでした)

明日もまた「猛禽の巣」で観察する予定です。(ちょっと観光もしますが)
よい写真が撮れたらまた報告します~
Posted at 2009/04/04 20:52:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation