• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水没さんのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

渋滞は、個人の力で解消できるのか?

渋滞は、個人の力で解消できるのか?ワタシが世の中で一番キライかもしれない渋滞・・・
もしもこの渋滞を無くす事が出来たら・・・

そんな実験レポートが、今月のJAF Mateに掲載されていました。

関東の渋滞ポイントとして有名な、中央道上り・小仏トンネル付近を使い、渋滞が改善できるかを実験したというもので、「渋滞吸収走行」と言われる方法を紹介していました。

渋滞とは、先頭から出て行く車の数に比べて、最後尾に加わる車の数が増える事で長くなっていく・・・
「渋滞吸収走行」とは、渋滞に加わる車の数を減らす方法とのこと。
十分に車間を取り、交通量が増えてきたら速度を抑えつつ車間を詰めない様にするそうです。
こうする事でこの車間がクッションになり、前方の車が減速しても速度を保って走行できるというもの。
実際に車8台を使って実験したところ、効果があったそうです。

こうやって説明されると理解は出来ますが、実際にその場面になると実践できるかなぁ・・・?
これは自制心との戦いかもしれません。
でも結局はイライラしないで走る事が、渋滞にも自分にも燃費にも良いんでしょうね!
今度やってみたいと思います。
Posted at 2009/05/20 23:08:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 789
1011 121314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation