• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水没さんのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

オイル交換し(てもらい)ました【1回目】

オイル交換し(てもらい)ました【1回目】先週金曜に納車されてから、走行距離がもう610kmになりました(汗

オイル交換の初回は早めにしたかったので、代休の今日、バイク屋に行ってきました。
普段なら自分で換えますが、バイクを買ったらキープオイルが付いてきたので・・・

オイルはワコーズのショップオイル。
ナラシ期間中なら、まぁいいでしょう。

しかしオイル代はタダなんですが、オイル交換作業、フィルター(持ち込み品)交換作業、カウル脱着作業で合わせて¥3,000-取られました・・・
普段何でも自分で作業する者にとって、この金額はちょっと苦痛です。


なおナラシは800kmまでは6,500rpm、1,600kmまでは10,000rpmがメーカー指定のシバリです。(レッドゾーンは13,700rpm)
昨日までは段階的に4,000rpm、5,000rpmと自分なりのシバリもしてきました。
ナラシはそぉーっと乗っててもよくないらしく、以前聞いたバイクメーカーの技術者のお話によると、過負荷をかけるのは良くないが、できるだけ回した方が良いとの事。
取説にも低速一定運転は避け、シバリを超えない範囲で自由に回せ。でも全開はダメよ、と書いてあります。
なので今回もシバリの中でできるだけ回して乗るようにしています。

ナラシ後のオイルはすでに発注済み。いつものアレですw
前車の DJEBEL250XC で使った時も非常に良かったので、楽しみです♪


今週末も晴れれば長距離を走る予定。
サッサとナラシを終わらせて全開にしてみたいもんです(カラダが置いて行かれるかも・・・)
Posted at 2010/04/05 20:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年04月03日 イイね!

休みになぜか会社へ・・・

休みになぜか会社へ・・・昨夜早速バイクのナラシで走ってみましたが、ステップの位置が今ひとつだったので、調整することにしました。
(このバイクは位置を3カ所から選べるんです)

当然シフトペダルの位置も変えなければいけません。
しかしそれにはある工具が必要で、それを持ってなかったのでわざわざ会社まで行って作業することになりました・・・(汗

でも昨日よりさらに咲いた桜を見られましたので、ヨシとしましょう(^^ゞ
Posted at 2010/04/03 19:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年04月02日 イイね!

とうとう買ってしまいました・・・GSX-R1000

とうとう買ってしまいました・・・GSX-R1000昨年からバイク買いたい病に犯されていましたが、とうとう買ってしまいました・・・

しかも以前、買ったら死ぬかも?と言っていた GSX-R1000 です!
リッターバイクは2000年に水没した '89 FZR1000 以来10年ぶりです。
その間にバイクは20年分の進化をしてるし・・・
ホントに大丈夫でしょうか・・・(大汗

まあバイクのナラシも大事ですが、まずは人間のナラシ(リハビリ?)をしっかりしたいと思います。

では早速ナラシに行ってきま~す♪
Posted at 2010/04/02 20:05:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年04月01日 イイね!

春ですな~その2

春ですな~その2今日は4月1日・・・
新年度の始まりですね~

ちょうど今日、2か月かかっていたプロジェクトが無事に終了し、ちょっとホッとしてもいます。
(先週は作業のピークで、納期までに終われるかどうかビミョーだったんですよ)
それでもまたすぐに次のプロジェクトが始まるんですけどね・・・(^^ゞ

写真は今日の会社の開花状況。
やっぱり寒かったせいか、思ったより咲いてませんねぇ・・・
ま、その分楽しめる期間が長いと考えましょう!

前のブログで、春は別れの季節と書きましたが、逆に出会いの季節でもあります。
ワタシの占いによると、明日あたり新しい出会いがあるそうな・・・
期待したいです!
Posted at 2010/04/01 23:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月28日 イイね!

東京モーターサイクルショー行ってきました!

東京モーターサイクルショー行ってきました!毎年恒例?東京モーターサイクルショーに行ってきました!

暖かくなりつつあるこの時期、いよいよバイクのシーズンです!

詳しくは、コチラコチラをどうぞ♪
Posted at 2010/03/29 00:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation