• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水没さんのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:三菱/ランサーエボリューションX/2007年式


■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):DUNLOP DIREZZA Sport Z1 Star Spec/245/40R18
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):DUNLOP DIREZZA Sport Z1 Star Spec/245/40R18


■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI

●希望タイヤサイズ:245/40R18 93W


■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
 5回


■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
 その他


●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
 タイヤメーカーのHP、インターネットの情報


●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
 価格と性能のバランス


●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
 やや満足


■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 性能は1番。スタッドレスでも使用してますよ。


■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1,000km


■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 通勤、レジャー、帰省


■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
 高速道路10%、市街地90%、山坂道0%

ちょうどこの春、タイヤ交換する予定。
ゼヒ試してみたいです!


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年12月08日 イイね!

OUTLANDER PHEV レンタルとユーザー車検

3回目の車検に向けて、点検のため車をディーラーに預けた。

代わりに「コレに乗って下さい!」と言われて2日間借りた
OUTLANDER PHEV
結果から言うと、メチャ楽しかった!
よく走るしね。
動力性能に全く不足無し。
マンション暮らしでは買えませんケドね(先立つモノもないw)

初日、約110km走行で電池切れ。
最後はエンジンで発電しながら走ってた。

2日目、充電設備を探すと、急速充電できる場所を見つけた。


300Vを越える電圧もスゴいけど、電流値もスゴイよね。


たまたまお隣はプリウスPHV。プリウスは Max.200V なんだね。




楽しかった2日間のレンタルが終了。
お金と設備があればホントに欲しいかもw

点検に出していたクルマは、タイロッドのゴムブーツが破れていたそうで、交換。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

明けて 12/8(月)
いざ3回目のユーザー車検へ。




事前に近所のテスター屋でチェックと光軸合わせをしたので、15分ほどで一発合格。
また2年間乗れますね。
2014年11月21日 イイね!

ディーラーへ作業予約に行ったら、驚きの代車が・・・

すっかりバイクの写真置き場と化してました。
超久々の車ネタです。

会社帰りに、世話になっている三菱のディーラーへ。
車検間近なので点検と、残っているリコールの作業予約のため。
車検場への持ち込みは、後日自分でやります。いわゆるユーザー車検。

作業に2日ほど欲しいとの事で、日程を調整。
車を預けた後にウチへ帰るために「なんでもいいから」と代車もお願いした。
出かけても近所くらいだろうし、動くなら軽四で十分とも思ってた。

するとフロントM氏が
「ホントになんでもイイですか?じゃあ後ろのソレはどうですか?」
と指し示した先には・・・
なんと三菱の最先端カー OUTLANDER PHEV が!

今、キャンペーンで1泊2日の貸し出しをやっているそうで、「ゼヒ乗って下さい!」と。
一度乗ってみたいと思っていたので、願ったり叶ったりの提案でした!
単なる点検のお願いだけのハズだったのに、その日が来るのがメチャ楽しみになりました~♪
2013年11月14日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください

Bridgestone


■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:三菱 ランサーエボリューションX 2007年式
タイヤサイズ(前):245/40R18
タイヤサイズ(後):245/40R18


■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。

通勤(ドライ)、スキー


また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(氷雪路面:ドライ路面=2:8)


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/14 22:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月21日 イイね!

TC2000走行会

今日はライコランド主催・筑波コース2000走行会に行ってきました。

カメラ忘れたのでスマホでw


1本目の1周目でいきなりオイルをほぼ1周まき散らしたヤツがいた!

転倒者が出なくて良かったね。奇跡的。
同じ組じゃなくてよかったケド、すべてのスケジュールが35分遅れとなった。



オイルにビビりながら走ったわりにはまずますのタイム。
Today's Best:1'12.426(GPSデータより)


プロフィール

「アウトランダーGN0W:リコール2件 http://cvw.jp/b/333697/47845945/
何シテル?   07/18 17:04
2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation