• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンV36のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

タイヤ替えた!

タイヤ替えた!
4本やっとこさ揃ったので,持ち込み交換屋さんで交換しました. ミッシュランと言うことで,結構ソフトな乗り心地になるのかと思っていましたが,意外にS001から履き替えても,劇的に柔らかいと言うことはありません.確かにいなしの感じはソフトですが,コーナーでのしっかり感が失われるようなことはありません. ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 17:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2013年07月06日 イイね!

御臨終です...

御臨終です...
なんとタイヤが,大丈夫と言えば大丈夫ですが,美味しい時機を過ぎてしまっているようです. アライメント屋さんでも言われ,今日もガソリンスタンドで言われ...たった1.5万kmで御陀仏です. おまけに最近ロードノイズが半端でなく喧しい.ジェット旅客機,離陸時のようにこゴーッと言う音が耳に付きます. ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 14:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2013年06月22日 イイね!

プリロードか..

プリロードか..
アライメントを取る前にちらっと気付いていたのですが,リアの車高が意外に高い件. 自由長は20mm近く短くなっているにも関わらず,車高が逆に上がっています. 車高が下がりすぎるのを嫌って,スペーサーをかました上に,車高調整アダプターを目一杯出して,止めにバネレートアップです.自由長が短いとは言え, ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 17:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年06月16日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
散々足回りを弄くり回しましたので,昨日,アライメント調整して頂きました. 某所,秘密基地の写真です.ここはアライメント調整専門のお店で,よく調整されているのが,フェラーリ,ポルシェ,マセラッティ..等,高級外車がほとんどです.勿論国産の調整もやっておられ,快く引き受けて頂けました.  それにしても ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 00:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年05月19日 イイね!

自己チュー

自己チュー
それは私の性格か?まぁ,やりたいことやってるので,そうかも.. スーパーオーリンズ,仕様変更後まだまだ距離は乗れていませんが,色々違いが少しずつ分かってきました(鈍感?). 突っ張るフロント,沈むリアでコーナー出口が辛かったのですが,今では難なく踏めてしまいます.フラット感はさらに磨きが掛かっ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 17:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2013年05月18日 イイね!

脛に傷持つ男から,傷のお話

脛に傷持つ男から,傷のお話
やらかしてしまいました. 先日,ノーマルショックロッドを腐食させてあの世行きにしてしまいましたが,今度は(もちろん故意ではない!)オーリンズフロントショックのロッドに傷を入れてしまいました.ここに示した画像はロッドの正常部分のレーザー顕微鏡3D画像です.周方向にきれいに条痕が入っています.傷が入る ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 20:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

精神注入の御利益があるかも

精神注入の御利益があるかも
オーリンズリアばねを外してビックリ. スプリングの上に車高調整アダプター,次いで車高アップスペーサーそしてラバーマウントという順で重ねますが,ラバーマウントのスペーサーとの接触面にに亀裂が! スペーサー形状のお陰でラバーとの接触面積は増えていたはずなのにこんな風に亀裂が入っていました.車庫調ス ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 06:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年05月12日 イイね!

やっと作業終了

やっと作業終了
先週,返ってきたスーパーなオーリンズ,今日取り付けて一連の作業終了です. OH前の車高調整位置にしておきましたが,なぜかバネレートを下げたFrは車高が上がり,バネレートは上げましたが,自由長が約40mmも短いハイパコばねの方が明らかに車高が上がりました. リアについてはバネレート(レート:ハイ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 23:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2013年05月08日 イイね!

大リーグ養成ギプス&精神注入棒

大リーグ養成ギプス&精神注入棒
あんた,いつの時代の人?と言われそうですが. リアスプリングアッパーマウントゴム(改)です.市販でジュラコンスペーサーはないし,特注するとジュラコンだけでも恐ろしい値段になりそうなのでノーマルにチョット工夫を. ゴムが圧縮されて樽型に膨らむのを防止するステンレスの輪っかを付けてみました.名付けて ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 23:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2013年05月04日 イイね!

新しいフェスティバルホール

新しいフェスティバルホール
昨年,新しくなったフェスティバルホールでのコンサートに行ってきました.とは言っても4/16日です. 演奏はロリン・マゼール指揮のミュンヘンフィルでワーグナーの前奏曲とブルックナーの3番です. 今回はアンコールに“ニュルンベルクのマイスタージンガー序曲(どこか民放のサッカー国際試合の時に流れるあれ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 00:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラシック音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「もうV36は無いよ(^_^;)。」
何シテル?   09/15 21:30
車はHP10→V35ときてV36です.2006年末にディラーに言われてちょっと見たのが最後,脳内麻薬が止まらなくなりそのまま撃沈してしまいました.いいオッサンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

薬師寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 23:23:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36.私にとってはビタミン剤のようなものです.これでシャキッといけます.
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
よく乗ったし,よく弄りました.ニスモホイール,フジツボマフラー,オーリンズショックにアイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
13年乗った大好きなプリメーラでしたが,ATの調子も悪くなり,そろそろと言うことで乗り換 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation