• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンV36のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

パキパキ オン!

パキパキ オン!
オン!は“ON”でもあり“音”でもあります. フローティングディスクにすると異音はある程度覚悟していましたがまさかこんな音とは... バイクのフローティングディスクの時はチーンとかジーとかいう風に聞こえますが,車の場合(?)パキパキ音です.低速で良くわかります.ちょうど止まる寸前,周期的に音が出 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 21:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年11月04日 イイね!

リジットラック改造

リジットラック改造
たいそうなことではなくて,チョット切っただけです. 10年位前に買った AP,3tリジットラックですが,結構高さが高く車を乗せるとチョット怖いです.もっぱらホームセンターのプレス構造ラチェット式を使っています.ホームセンターのは高さは良いのですが,強度が不安です.いつも車を乗せるときにミシミシ言 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 17:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年11月03日 イイね!

ニューホイール 

ニューホイール 
白と黒の特殊車両を思い起こさせる,スパルタンなイメージです. テンパータイヤです.パンクしたのではなくて後ろも曙キャリパーに替えようかと思いつつ,寒いしナァーとすっかり動きが鈍くなってきました. とりあえず第一関門のセンターアクスルナットが外れるかを事前調査したものです.相当なトルクで締まって ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 14:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年10月27日 イイね!

とりあえず前だけ

とりあえず前だけ
曙キャリパーとガーランドローター本日付けました! 見た目は結構良い感じです. ビジュアルは良しとして,数値的なより所がないとやってられませんので,因みに新旧質量比較を. まずキャリパーですが新旧比で6.9kg → 5.9kg(14.5%減),つぎにローター同じく11.6kg → 8.3kg(28 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 17:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年10月07日 イイね!

秋の健康診断

秋の健康診断
因みに体脂肪ゼロです. フロント8.3kg,これでどれくらい軽くなっているのか分かりませんが,作りは良いです!リアはこんなもんです. さて,そろそろ寒くなってきましたがいつ作業をしようかな..
続きを読む
Posted at 2012/10/07 10:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年09月23日 イイね!

えくぼの次はウインクかい!

えくぼの次はウインクかい!
夏前にえくぼが出来て夏の終わりにウインクです. フォグの球が切れた!球切れ初めてです. 整備手帳にも書いていますがハロゲンランプのガラスを素手で触るなという話ですが,実際に触ったからといって割れるようなモンでは無いようですね.多分このガラスですが石英ガラスです,パイレックスや並ガラスに比べれば熱 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 16:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年09月16日 イイね!

ハングオフ!

ハングオフ!
残暑厳しいですね. さて,いきなりトイレの写真.先日用を足して,それからお尻をナニでナニしようと,左に体重移動した瞬間,“ガコン!!”といきなりハングオフ状態.まるでバイクに乗ってたときのよう.  原因調査をすると便器に便座を取り付けているヒンジ部分のポストが緩くなってるようです.さっきステンレ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 16:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

スバルに行ってきました..

スバルに行ってきました..
いよいよ乗り換えか! では無くて,こんなものをゲットしてきました. 儲からない客でしたが,丁寧に対応して頂きました. 日産なんか店に行っても何かよそよそしく,なかば放置状態にされています. まぁ,その方が気楽ですが.. コイツの出番はもうチョット先です.
続きを読む
Posted at 2012/08/25 18:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年06月30日 イイね!

学習の効果で知恵が付きました

学習の効果で知恵が付きました
人間の方が学習して,“アイドル吸入空気量学習”のやり方を習得したのを良いことに,エアフロセンサーの掃除がしてみたくなりました.  K&Nのフィルターは湿式なので大丈夫とは言うものの,どうもエアフロセンサーの汚れが気になります.  くれぐれもお金持ちの方は真似しないように.貧乏人はこう言うことをやっ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 17:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2012年06月03日 イイね!

ちょっと,えくぼを造りながら..

ちょっと,えくぼを造りながら..
例のドアパーンチの修正前の写真です.デントリペアの方の見立てでは,ドアパンチでなくて軽トラがバック当たったのではないかとのこと.確かにドアパンチにしては凹んでる位置がおかしいとは思っていました. とりあえずグリグリ押し出してもらいましたが,よく見なくても見ようによっては一発で歪んでいることが分か ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 17:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうV36は無いよ(^_^;)。」
何シテル?   09/15 21:30
車はHP10→V35ときてV36です.2006年末にディラーに言われてちょっと見たのが最後,脳内麻薬が止まらなくなりそのまま撃沈してしまいました.いいオッサンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

薬師寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 23:23:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36.私にとってはビタミン剤のようなものです.これでシャキッといけます.
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
よく乗ったし,よく弄りました.ニスモホイール,フジツボマフラー,オーリンズショックにアイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
13年乗った大好きなプリメーラでしたが,ATの調子も悪くなり,そろそろと言うことで乗り換 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation