• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンV36のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

素人のクラシック音楽帳(17) 鎮魂

素人のクラシック音楽帳(17) 鎮魂■ 復活と再生を願って

今持ってるCDの中から5タイトル取って,残りは全部捨てろと言われれば,まず一つ取るのはバッハのマタイ受難曲です.

人類最高の曲だと勝手に思っています.キリスト教徒でない私でも胸に迫るものがあります.

通して聞くと3時間ぐらいになるはずですが,CDでは摘み聞きが出来るので,馴れるまでは好きなところだけ聞くのも手です.でも全編聞くことをおすすめします.

私はこの曲の中の65曲目のアリア,“私の心よ,おのれを清めよ”が大好きです.重いテーマのこの曲の中にあって和解や再生を思わせ,安らぎや一筋の光明を見るような曲です.

写真のCDはカール・リヒター指揮,ミュンヘンバッハ合唱,管弦楽団の演奏で1958年板です.現代では古楽器による演奏が主流ですが,モダン楽器演奏のこのCDは今でも屈指の名演だと信じてます.古い録音ですが,同じくクレンペラーの指揮したこの曲も,私は好きです.

さて,冒頭の5タイトルですが,私は全部バッハを選びます.
Posted at 2011/05/30 00:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラシック音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「もうV36は無いよ(^_^;)。」
何シテル?   09/15 21:30
車はHP10→V35ときてV36です.2006年末にディラーに言われてちょっと見たのが最後,脳内麻薬が止まらなくなりそのまま撃沈してしまいました.いいオッサンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

薬師寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 23:23:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36.私にとってはビタミン剤のようなものです.これでシャキッといけます.
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
よく乗ったし,よく弄りました.ニスモホイール,フジツボマフラー,オーリンズショックにアイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
13年乗った大好きなプリメーラでしたが,ATの調子も悪くなり,そろそろと言うことで乗り換 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation