• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビタミンV36のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

今回のMVP

今回のMVP毎度,弄りをやっていると道具に助けられると実感できることが多々あります.前々回ブログの解体プロジェクトのMVPはエアプラズマカッターでした.敢闘賞は荷締めフックかな.荷締めフックはあらゆる場面で大活躍でした.陰のMVPかも.

今回,足交換プロのMVPはボールジョイントリムーバーということで.ボルトの方が太くて爪が入らず,グラインダーで急遽,削るというアクシデントはありましたが.これがなければ多分,素人の私には外せなかったと思います.タガネで外すと聞いたこともありますが,私がやれば恐らくロアアームごとご臨終でしょう.

現在フロント:オーリンズ,リア:ノーマルと言う変則的な状態ですが,イイデスネー.低速では“こんなものかなー”と思いましたが速度を上げると俄然違ってきます.中・高速コーナーになると笑ってしまいます.

早いこと後ろも遣ってしまいたいところですがあいにくお天気が..

次回もボールジョイントリムーバーは活躍するでしょう.でも毎度,真のMVPはこれら道具を使う

俺ジャン!!

教訓:人は褒めて伸ばす..自画自賛
Posted at 2009/05/16 14:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

まぁーだ だよ..

まぁーだ だよ..まだやってないんかい! と言われそうですが.足交換まだやってません.
 
今やっているのは青息吐息で英語の文献訳してます.最近,老眼(?)の傾向が出て来たのか小さい文字がえらく見にくい.拡大コピーして読んでます.

そうは言いながらもチョットずつ準備はしてます.写真はリアスプリングのネジアダプターとスプリングの間に入れるフリクションレスプレートを作ってるとこです.

要・不要は判りませんが,一応フロントにはサービスで付けていただいておりますのでリアもこれに習って..と行きたいところですが,既製品はないのでテフロンシートをコンパスカッターで切り出して作っています.フロント同様,ポリアセタール樹脂でも良いのですが,ここはチョット贅沢してテフロンにしてみました.

素人考えでテフロンの方がすべりが良いのでは..と言う浅知恵です.でも結構こういう材料変更って落とし穴があるんですよね.ちゃんと意味があってそう言う材料を使っているのに,ホント浅知恵で変更して痛い目に遭う事ってよくあるんですよね.

来週ぐらいにはRCアダプター,兄貴から奪取したデフオイル,足,まとめてやってやるぜ!
その前に英語じゃ!
Posted at 2009/05/10 18:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月04日 イイね!

足が来た!

足が来た!今回はポンコツの写真ではありません.

念願のオーリンズ調達しました.早速取りつけたいところですが,他にも調達部品があったり準備が出来ていないのでお預けです.

 基本はCPV36,Z34コンプリートキットからの仕様変更品です.ハイパコも考えましたが仕様変更をお願いした,アジュールさんのお話ではイマイチ評判が良くない(相性が良くないという意味で)との事でした.アッパーマウントは最初ノーマルアッパーを考えていましたが,それなりに追加パーツが増えて価格もコンプリートキットより高くなるとのことで,腹をくくってピロアッパーとしています.コトコト音が酷ければその時に考えます.因みにバネレートはFr:12gf,Rr:10kgfです.

解体ショーは終演を迎え,近所のスクラップ屋さんに鉄材,銅材を買い取り価格と引き取り費用の相殺という形で持って行って貰いました.去年の夏までに売っていれば確実儲かっていたと思います.

廃棄処分にお金の掛かる昨今,ただで持って行って貰えれば良しとしましょう.

さて次は足交換プロジェクトだ!
Posted at 2009/05/04 14:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もうV36は無いよ(^_^;)。」
何シテル?   09/15 21:30
車はHP10→V35ときてV36です.2006年末にディラーに言われてちょっと見たのが最後,脳内麻薬が止まらなくなりそのまま撃沈してしまいました.いいオッサンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

薬師寺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 23:23:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36.私にとってはビタミン剤のようなものです.これでシャキッといけます.
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
よく乗ったし,よく弄りました.ニスモホイール,フジツボマフラー,オーリンズショックにアイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
13年乗った大好きなプリメーラでしたが,ATの調子も悪くなり,そろそろと言うことで乗り換 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation