• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

スライドドアが開かなくなるよ~(サンバーったらもう♪)

スライドドアが開かなくなるよ~(サンバーったらもう♪) 平成6年辺りのサンバーです。サンバーは年式に限らず(4気筒のサンバーですが)スライドドアが開かなくなる事があります。初めはドアハンドルの動きが渋くなり、開けるのに力がいる様になってきて、そのまま放置していると異常にハンドルが重くなり、最終的に「バキン」の音と共にハンドルが抵抗無くパカパカになってしまいます。その時ドア内部では写真のようになってしまっています。(赤丸、黄丸は同じ場所です)要はリンクの潤滑不足によってリンクの付根が折れてしまうためなんですが、そんな事にならないようにするためには、ドアハンドルを開けて下側に見えるリンクの摺動部にオイルスプレーをさす事が大切になります。(ドアハンドルを動かすと下側に穴があるのでそこにめがけてシューっとね)元々スライドドアってオイルさしておかないと開ける時に力が要る様になってしまいますので、定期的な給油をお願いします。(開ける時の音も静かになるし)(^^)b
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/01/08 19:31:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 19:46
どうもこんばんは。
こういう場所って、経年劣化で痛んできますよね・・・。
やはり定期給油って大事ですよね☆


そしてアウターハンドル・・・ミ○ビシ・ミニ○ャブ系が弱いと聞いた事があります。

スライドドア・サンバーと言えば、レールのローラーが樹脂で弱く、配達に使っている方など、開け閉めを酷使すると、磨耗してドアが外れて落ちる事があるそうです。

後はメーカーの変なこだわりのせいで、新車からスライドドアが閉まりづらいのも難点・・・。
(調整してもイマイチ)

この点をディーラーの方が、メーカーのスライドドア設計担当の方に、色々と意見した事があるのですが、技術者のエゴかプライドか、信頼性に変な自信があるのか、「やらない・カイゼンしない」だそうで・・・。
(--;)ソウダカラショウヒンリョクヲナクスノサ・・・
コメントへの返答
2009年1月9日 12:35
こんにちは(^^)

スライドドアは重たいのでローラーに給油は絶対必要です。

スライドドアのローラー周りは交換が大変ですし。(真ん中は特に)

>アウターハンドル・・・ミ○ビシ・ミニ○ャブ系・・・・

そういえばブラボーで一度交換したことがあったかな?

「サンバーと同じ構造だな。」と思った記憶があります。

>設計担当の方に・・・・

その辺はどこかの政治家さんみたいなもんですな。
(-_-;)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation