• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

ウルトラマン&ウルトラセブン

ウルトラマン&ウルトラセブン 平日休日2日目、今日も残暑厳しい1日でしたね。
皆さんはお仕事かな?

せっかくの休日なので今日は以前から気になっいた、埼玉県立近代美術館での
企画展「ウルトラマン・アート! 時代と創造ーウルトラマン&ウルトラセブン」へ
行ってきました。
場所は埼玉県さいたま市(北浦和駅あたり)、車でも行ける距離でしょうが今日は
あえてノーマイカーデイとして電車で行きました。
久々に電車に乗って東京方面に向かうと、乗継ぎとかで緊張しちゃう典型的な
「お上りさん」状態です。(~ヘ~;)

私は五十路半ばの孫もいる家族からは「おじいちゃん」と呼ばれている初老の身ですが、ウルトラマン&ウルトラセブンと聞けば子供の頃、白黒テレビで見た特撮ヒーローのど真ん中ストライク世代なんです。(^_^;

肝心の美術館展示ですが、懐かしのヒーロー、怪獣たち、憧れた科特隊、ウルトラ警備隊等々、大変楽しめました。私と同年代とおぼしき人も多く入場していて、みんな大昔の子供時代を懐かしんでいるようでした。

ああ、楽しかったあ。\(^_^)/













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/22 19:44:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

筋肉痛💦
chishiruさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年8月22日 19:59
σ(^_^;)は世代的には
Aやタロウの年代です


セブンはOVAの平成版の方が身近で…



だけど、
ウルトラマンも仮面ライダーも
最近のカラフルなヤツより
昭和のシンプルなヤツの方が好きです
コメントへの返答
2012年8月22日 20:20
こんばんは。
おっ、さすがにお若い、Aやタロウの原点を今日は見てきましたよ。

たまに童心に帰ると気持ちが若返るようでなかなかいいですよ。
2012年8月22日 21:14
ウルトラセブン、カッコイイです~♪

ちゃぶ台とメトロン星人、やっぱりシュールですね…(^-^;


ウルトラマンシリーズはいつの時代もヒーローそのものですね♪
コメントへの返答
2012年8月23日 5:50
おはようございます。
懐かし楽しかったですよおv(=^◇^=)v
きゃむろ。さんの地元、埼玉県ですからぜひ行ってみてねえ。

ちゃぶ台とメトロン星人、最初このシーンを忘れていて、何で?と思いましたが
思い出しました。
昭和ですねええ。
2012年8月22日 22:18
お~、なつかしい!


写真の中に、すでに故人となられた方がいるのはさびしいです。


まぁ、当時小学3~4年だったワタクシがぢぢぃになってるんだからしかたないか……
コメントへの返答
2012年8月23日 5:55
おはようございます。
同い年のギガちゃんが食いついてくれて大変うれしい限りです。\(=∩_∩=)/

隊長とかはすでに故人なんだよねえ、
ハヤタもフジ隊員もダンもアンヌもたまにTVでみると当然ですが老けたねえ。
2012年8月23日 0:06
リアルで視ていたのは「帰りマン」からですね。

仮面ライダーは今でもTVの新作を放送し続けて
いますが、そろそろウルトラマンもTVの新作を
出すべきですね。
コメントへの返答
2012年8月23日 5:57
おはようございます。

さすがお若いですね、
仮面ライダーも長いですね、
私は初代~2代目あたりまでしか
わかりません。
2012年8月23日 13:33
超先輩!
こんにちは♩

もちろん、ワクワクしながら観てましたよ。

リアルタイムか?ですが、怪奇大作戦・ウルトラQは思い出深いですねぇ。

少年だったあの頃、今より娯楽が少ない時代でしたが、毎日が楽しかったですねぇ。
コメントへの返答
2012年8月23日 21:44
うらりんちゃん、こんばんは。

そちらも、ストライク世代でしたか、
毎週楽しみでしたよね。

怪奇大作戦・ウルトラQを思い出深いなんて通ですねえ、今度の太田呑みオフ
の時にはウルトラ談義もしたいものですねえ。
2012年9月4日 20:20
こんにちは。
足あとから来ました。

まだやってるのかしら、このイベントは?
ウルトラセブンと同い年なので気になります。
良い情報をありがとうございます。

写真も凄く良いですね。
コメントへの返答
2012年9月5日 20:05
こんばんは、どうも初めましてです。
コメントありがとうございます。(_ _)

残念ながら、9/2(日)までだったようです。
ウルトラセブンと同い年なら、まだお若くてうらやましい限りです。

こちらにもまた遊びにきてくださいね。

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation