• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

林檎PCと年賀状ソフト

林檎PCと年賀状ソフト 明日で11月も終わり、早師走ですねえ。
みなさんいかがお過ごしですか?
7月に購入した林檎PCちゃん、どうにか操作方法にも慣れて
おかげさまで私のメインPCの地位を築きつつある今日この頃。
先日嫁さんよりパソコンでの年賀状の印刷を依頼されました。
夏より使用している林檎PCちゃんで今まで使っていた年賀状ソフトの
筆ぐるめを使おうと思ったら、今までのは使えないのね。
何か11月にMAC用の筆ぐるめが発売になったようですが、¥3500も
していまいちの模様、ウィンドウズPCは処分しちゃったので手元にはないし
次女のノートPC(Win8)はいつも使用しているので借りられない、
さあどうしよう?

お孫ちゃん達のパパ(娘婿さん)所有の7PCがあまり使っていないようなので
年賀状印刷に借りることにしました。
しばらくWin7使ってみるかな。
みなさんはどんな年賀状ソフトをお使いですか?






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/29 19:52:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年11月29日 20:38
年賀状作成、お疲れ様でした
σ( ̄∇ ̄;)は水曜日に印刷を済ませました

毎年、適当な年賀状作成本に付いてるROMを使う手抜き仕様です
PCのOSがVistaなので、来年も対応してる本が有るのかが心配です
コメントへの返答
2014年11月30日 4:58
おはようございます。
いやいや、年賀状印刷の準備段階で
疲れちゃいました😅
嫁さん分は少ないので終了しましたが、自分の分はこれからぼちぼちかな。画像に出ている嫁さんが買ってきた年賀状作成本もMacでは使えず
借りたWin7機で使いました。
2014年11月30日 17:06
リンゴ爺さんの部屋はコチラですか?

今度アップルのステッカー持っていくd(-∀-。)ネッ
足利のカツ丼で手を打ちましょう
ってか悪魔のフィットには
もう何も貼らない方針かな?

車が綺麗過ぎて超先輩には違和感バリバリです
やっぱ汚ねぇ車の方が似合うぜ(d゚ω゚d)オゥイェー♪
コメントへの返答
2014年11月30日 21:03
こんばんは、林檎部屋へようこそ。

林檎シールくれくれ、足利じゃなくて桐生のソースカツ丼なんですが。
黒フィット君に貼るステッカー募集中なう。

綺麗な黒フィット君に乗せてやるぜい。


プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation