• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

今年も借り物PCで年賀状作成 & Win10アップグレード

今年も借り物PCで年賀状作成 & Win10アップグレード 今年も師走に入り、年賀状を作製する時期になりましたね。
昨年、PCを林檎さん(Mac)にしたので今までWin機で使用していた
年賀状ソフト(筆ぐるめ)が使えず長女宅のノートPCを借りていました。

今年は長女もPCで年賀状作成するようなので、早めに借りてやっちゃいましょう年賀状作成。
長女からPC借りたついでに、Win7→Win10へのアップグレードもしてあげました。二時間位かかったかなぁ、どうやら無事に終了。
5年前のPCでも以前よりサクサク動作するような気がします。
みなさんはどんな年賀状ソフトをお使いですか?
もうWin10にしましたか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/06 05:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年12月6日 5:54
おはようございます。

私も夏にWin10にアップグレードしました。

当初Win7とは違う使い勝手に戸惑うこともありましたが、今はもう大分慣れました。

年賀状作成ソフト以前毎年買っていたんですが、結局素材が違うだけなのでは?と気づき、いまでは無料のソフトを使っています。

さぁて、やんばるもそろそろ作成始めるかなぁ~♪
コメントへの返答
2015年12月6日 6:17
おはようございます、やんばるさん若いのに早起きですね。
そうそう、やはり使い勝手の違いに
いま悪戦苦闘しております( ; ; )
対応は慣れですかねえ。

年賀状は毎年素材本を買うとそれに
作成ソフトも付いてくるのですね。
2015年12月6日 8:48
おはようございます。
年賀状印刷はやり出せば早いのですが、
腰を上げるまでに時間がかかりますよね(^^;;
私のPCも5年前ですが、win10で少し良くなりました。
でもやっぱり立ち上がりスピードにストレスが…
今度SSDに交換しようと思ってます(;^_^A
コメントへの返答
2015年12月6日 9:36
おはようございます。
最近はソフトもプリンタも機能充実で便利ですよねー、本当に簡単に早く作成できちゃう。
私も老いるとともに腰上げが遅くなるので、今年は今、、印刷しています😅 どうにか宛名は完了。
Win10、無線LANが切れちゃうので
有線LANにしたら安定しました。
SSD、速いみたいですね、いいなあ。
2015年12月6日 18:04
私は年賀状ソフトを使わずに、描画ソフトで作っています。

キキララPCはWin10非対応なので、Win7のままです。
コメントへの返答
2015年12月6日 20:02
こんばんは、描画ソフトなんてすごいですね。
次女もワコムのペンタブソフトみたいの使ってPCで絵を描いているみたいです。
Win10で非対応ソフトってありますよね。

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation