• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

Hybrid 買い替え (^◇^;)

ごめんね🙇 釣りブログで
我が家のHybrid車を買い替えできれば嬉しいですが、それは夢ですなあ。
ということで、我が家では冬場の部屋乾燥防止の必需品、老いて鼻、喉、お肌が乾燥しやすくなり辛いので、ハイブリッド式加湿器の買い替えしました。

今まで使っていた機種が↓ ダイニチ製 HD−5009






7〜8年使用したかな、今年も順調に稼働していましたが先日
タンクに水が多く有るのに給水警告ランプが付いて停止の繰り返し。
流石に直して使うことは諦めて買い替える事に。

地元のヤマダさんに行き加湿器売り場へ、旧機種と同メーカー、同シリーズらしき物がありAmazon価格より安くしてもらい古い機種も引き取りしてもらえたので決めました。
今度の機種は、HD-5017 、5017-5009=8世代も変わったのかな?






皆さんは冬場の乾燥対策は何かしていますか?








ブログ一覧
Posted at 2017/12/24 17:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

8.32
tompumpkinheadさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

取扱説明書
giantc2さん

この記事へのコメント

2017年12月24日 17:24
やんばる在住の新潟は、雪が降るので加湿器ではなく除湿器が大活躍!
でも最近の家は我が家も含めてオール電化&高気密住宅が増えているので、除湿器を置く家庭は少ないのかもです。
その代わりに、空気清浄機が欲しいです♪
コメントへの返答
2017年12月24日 17:56
こんばんは、そうですよね新潟県は大雪で加湿器は要らないよねえ。住宅事情も地域差を実感ですね。
2017年12月24日 17:33
我が家もなぜかジメジメなんです
元々田んぼだった所に家が建っているらしいです
なので、1年中除湿機がフル稼働です
加湿器は持っていません
コメントへの返答
2017年12月24日 17:58
こんばんは、薩摩の国も加湿器は要らないですか、うーん地域それぞれなんですねえ。来年のNHK大河ドラマ、毎週焼鳥さんに会えると思うと今からワクワクですう 爆

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation