• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月05日

人生ダウンサイジング 車もね(^_^;)

人生ダウンサイジング 車もね(^_^;) 2018年6月に還暦を迎え、仕事も定年退職&嘱託契約社員での再スタートをしましたが、収入も減ったので生活維持のためには諸々のダウンサイジングを。地方ゆえにマイカーは生活手段の貴重な足で家族1人に一台は現状では必要です。家族3人なので必然的に3台、小型車1台軽自動車2台体制でしたが維持費節約も兼ねて小型車の黒フィット君にご勇退願い、メイン車を軽自動車のN−BOX(青箱君)に替えました。
我が家のマイカーは3台とも軽自動車になりました。
年老いてもうそんなに遠くへドライブもないでしょうし、近場なら孫ちゃん乗せても軽自動車でも大丈夫かな。多人数乗車の時は孫ちゃん宅のVOXY君出番でお願いしましょう。
青箱君、どんなカーライフになるか楽しみです。

黒フィット君、5年間ありがとう🚙










ブログ一覧
Posted at 2018/07/05 17:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年7月5日 18:18
これは大胆なダウンサイジングを\(◎o◎)/

しかし、車格と維持費はダウンサイジングでも
購入費用は決してダウンサイジングでは無いのが悩ましい所です
コメントへの返答
2018年7月5日 19:59
こんばんは。そうなんです、購入費用なんですよ。黒フィット君を乗り続けるのが家計貯蓄にも一番なんですが、黒フィット君を乗り始めてからコツコツと貯めていた財形貯蓄、定年で解約となりここぞとばかり使わせていただきました。人生最後の新車購入になるのかなあ。
2018年7月8日 0:12
こんばんは。

新たな生活と新たなカーライフ、
いいものになるといいですね。
コメントへの返答
2018年7月8日 6:38
おはようございます。
どんなカーライフになるか楽しみです。
KURUKITIさんのお車の色も参考にさせてもらいました。青、いいですよね。

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation