• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

2020. もう一台加湿器 追加 (^_^;)

2020. もう一台加湿器 追加 (^_^;) 一つ前のブログで加湿器を購入したと書きましたが
どうせなら居住時間の長い部屋(リビングや寝室)には各部屋1台は
加湿器が必要だろうといううことで 加湿器を追加しました。
前回同様、ダイニチ製の機種にしようかなあとも思いましたが
地元のヤマダさんには同様機種がなくて、店員さんに色々聞いてみたら
加湿器の種類って色々あるにですね。
1. スチーム式
2. 超音波式
3. 気化式
4. ハイブリッド式
それぞれ、一長一短あるのですが
今までダイニチ製のハイブリッド式が多かったのですが、今回は浮気して
店員さんオススメの今売れているらしいスチーム式の象印製のEE-RQ50
機種にしました。




象印で加湿器作っているなんて知りませんでした、ぱっと見て電気ポット
みたいです。水を加熱して水蒸気で加湿、ハイブリッド式より多少電気代はかかるようですがフィルターが無いためお手入れが楽です。
水の補給も今までのようにタンクを外して水入れてタンクを戻すのではなく、本体上部が開いて上から水を補充できます。
加湿能力が大きいのでリビングで使うことにしました。
コロナ禍、冬のコロナ対策は 換気と加湿だそうで、加湿器を活用したいと思います。


ブログ一覧
Posted at 2020/12/05 16:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年12月7日 0:10
こんばんは。

昨日の昼前、家の近くにあるホームセンターで加湿器を見てきました。ウイルス騒動の最中、現在購入を検討中です。
コメントへの返答
2020年12月7日 6:43
おはようございます🌞
気に入ったタイプの加湿器はありましたか?加湿方式によって一長一短ありますから、悩みますよね。

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation