• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

アクアに買い替えしました(^_^;)

アクアに買い替えしました(^_^;) ごめんなさい(^◇^;) 決して釣りのつもりではないのですが、
アクアに買い替えました。
マイカーをトヨタのアクアに買い替えるなんて一部年金生活者の私にはには夢また夢、お金も無いのに毎日使用頻度ではマイカーより高い我が家の生活必需電化用品の洗濯機が壊れました。脱水機能が壊れて脱水できません。
使用機種は日立のビートウオッシュBW-9LV 2011年6月頃購入だから11年間故障もなく使えていたのになあ(>_<)
前々機種のナショナルの洗濯機も10年程で壊れたので我が家での洗濯機の寿命は10年が目安かな。妻からは洗濯機の無い生活は駄目よとの
厳命で翌日には地元の家電量販店へ、最初は全機種と同じ日立製もと考えていたのですが、納期&価格優先で店員さんと相談した結果決めたのが、、アクアのAQW-V9M
アクアというメーカーはあまり聞き覚えはなかったのですが、旧三洋電機の洗濯機部門を中国メーカーが買収してできたメーカーのようですね。価格は全機種購入時と同じ位の廃棄機種のリサイクル費用込みで6.6万円位でした。
新洗濯機も10年保つかなあ?洗濯機より人間様の方が10年保つかなあと心配の今日この頃なんですがねえ。

みん友の皆さんのお宅の洗濯機は、何処のメーカー製ですか?












ブログ一覧
Posted at 2022/05/15 14:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年5月16日 5:42
おはようございます。
確かに洗濯機は必需品ですからね。
家も日立→シャープ→日立と来てます。
アクアは昔パンフレットを見て知ってましたが、独立ブランドだったのですね。
コメントへの返答
2022年5月16日 6:44
おはようございます😃
日立も検討したのですが、売れているらしくて品不足で納期未定らしくて断念しました。アクアも旧三洋電機なので少しは期待したいです。
2022年5月17日 22:31
こんばんは。

先代及び今ある洗濯機はシャープです。尚、耐久年数は7年とのこと。2025年まで使えるようですが、毎日、それも最近は1日複数回使っているので、何時までもつか・・・。

最近の洗濯機は洗剤や柔軟剤が自動投入出来るようになっていますね。尚、パナソニックの最新型ドラム洗濯機は、今注文してもちょっと納期があるそうです。
コメントへの返答
2022年5月18日 6:35
おはようございます☀各メーカー新しい機能搭載の機種がでていますよね。自動車と同じで家電用品も部品不足で納期遅延があるようですね。
2022年5月21日 21:47
父の友人が東芝の電気屋だったので、そこで毎回頼んでて現在も5台目の東芝です(他テレビや冷蔵庫、エアコンも)。ただその友人が引退廃業したので、今後は量販店かな~と話しております(東芝も大分規模縮小したし)。
現在洗濯機は8年目。何年持つかな?
コメントへの返答
2022年5月22日 3:07
こんばんは。東芝一筋5台目とはすごいですね。我が家も大昔は東芝のテレビやエアコンなどお世話になった時期もありましたが最近はご縁がありません(^◇^;)

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation