• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

新蕎麦食べてきました

新蕎麦食べてきました 最近のマイブーム、「蕎麦」です。
職場の先輩諸氏が地元の美味しい、「蕎麦」の話をしていたのを聞いて
従来、蕎麦よりうどん派だったのですが、毎週休日のお昼は地元の有名な
「蕎麦」処へ 蕎麦も美味しいですね。
先週は新そばの収穫で新そば祭りしていました。
佐野市水木町、「水木フィッシングセンター」自宅から30分くらいの山奥ですが、新そば、美味しかったです。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2007/11/06 20:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 22:55
これからの季節、蕎麦美味しいですよね♪

鹿沼、今市あたりも美味しいところ結構多いですよ(^^)
うちも、休日のお昼は蕎麦多いです。

それと、天つゆと蕎麦つゆは別々がやっぱりいいですね。
蕎麦つゆだけだと最後の方がチョッと油っぽくなっちゃうんですよね(^^;

今度は栃木市の方へも蕎麦食しに行ってみたいですね。
コメントへの返答
2007年11月7日 19:09
こんばんは。
栃木県は美味しいお蕎麦が多いみたいですね、地元を制覇したら鹿沼、今市にも遠征しちゃおうかな(笑)
さすがに蕎麦通のちょこまろさんですね、私も蕎麦つゆと天つゆ別々がいいです。
↓でmomicさん書いてくれた栃木市の「いずるや」ですか?
2007年11月6日 23:24
そばワタシも大好きです♪
寒い冬でも好んでざるそば食べたりします。

↑栃木市にもなかなか美味しいお蕎麦屋さんありますよ。
1番人気はやっぱり『いづるや』かな?

佐野市だと旧葛生町にある隠れ家的な『かみやま』が好きです。

それとここだけの話、うちの嫁の実家はお蕎麦屋さんです。
手打ちではないですけどね(笑)

コメントへの返答
2007年11月7日 19:19
こんばんは、momicさん、そばに詳しいのね(奥様の実家が蕎麦屋さんなら
なおさらですね)、私は今年からのにわか蕎麦ファンなのでとりあえず色んなところの蕎麦を食べてみようとしています。 「いずるや」も是非食べてみたいです。
「かみやま」もよく行かれるのですか? 実は今回のブログのお蕎麦も最初は「かみやま」へ行ったのですが混んでいたので食べずに引き返して帰った途中にあった蕎麦処だったんですよ(笑) かみやまのお蕎麦はどうですか?
2007年11月7日 7:51
こちら群馬はうどんですよね~。ご存知かと思いますが。。
特に東毛地区は特にうどんばっかりです。

長野へ近くなればなるほど蕎麦屋が増えてきますが、
大間々に洒落た蕎麦屋がありますので紹介しますよ~。
コメントへの返答
2007年11月7日 19:23
ディガーさん、さすが上州男児、うどんですね。(笑)うどんも好きなので
桐生のうどんならどこがオススメですか?

大間々の蕎麦屋も是非紹介よろしくです。

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation