• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

キューブにスタッドレスタイヤを購入しました

キューブにスタッドレスタイヤを購入しました 今年に購入した長女用のキューブなのですが、初心者マークドライバーで
冬場の凍結道路やたまにしか降りませんが雪道走行等、夏タイヤでは自信が
なさそうなのでスタッドレスタイヤの購入を検討しました。
夏タイヤは純正のホイールキャップなのですが、ここはすこし奢ってアルミホィール付きのスタッドレスタイヤセットを検討しました。
地元のオートバックスやオートアールズ、タイヤ館などの広告チラシとにらめっこしてアルミを奢った分タイヤはブリジストンのブリザックは性能と長持ちするのは
わかっていましたが、予算的にアウト。長女本人の基本的な用途ではスキーやスノボなどしないし豪雪地帯にも行くつもりもなさそうなので、一番安いタイヤセットならどうにか予算内におさまりそうなので、オートバックスでオートバックス製の「ノーストレックN2」のアルミセット、ナット、工賃込みで約5万円で決めちゃいました。 例年よりすこし早かったですがついでに嫁さん用のプレオも冬タイヤに交換してもらい、これで冬場の対策は私のプレマシーを残すのみとなりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/02 14:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝活⑬。
.ξさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

イタリアン
ターボ2018さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 15:40
初心者マークに雪は最悪の取り合わせですから、早めの対策良いですね(^^♪
これで娘さんも安心ですね、良かった!!

そろそろ娘が免許取らせろと騒いでます(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 18:12
どうもです、初心者マークの娘はスタッドレスタイヤって何?くらいの車音痴なので、保険代わりみたいなものですね。
娘さん、進路も決まって次は運転免許ですね、あればあったで親は心配ですよね。
2007年12月2日 18:33
私もプレはディーラーで交換しました。マツダのディーラーは、冬タイヤ履き替え全国2100円均一だそうです。もう体力的に自分でやるのは厳しいんで、ありがたいですよ・・。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月2日 19:56
こんばんは、えっ そうなんですか、
ABより安いですねえ。私のプレの冬タイヤは高崎の嫁さんの実家に置いてあるので来週頃高崎のABで交換なんて考えていたのですが..どうするかなあ。
2007年12月3日 20:56
全国って書いちゃったんですが、ひょっとして群馬マツダ全店かもしれないんで、もしディーラーを使うときは金額を確認してからお願いします。
不確定な情報ですいませんでした<(_ _)>
コメントへの返答
2007年12月3日 21:00
こんばんは、わざわざどうもです。
群馬マツダ全店だけでも安いですよね。やはりいつものABにするかな。

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation