• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたござのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

群馬県立館林美術館へ行ってきました

群馬県立館林美術館へ行ってきましたこちら、栃木県南部は今日は穏やかな陽気でおでかけ日和。
暇にしていたら、家族が美術館へ連れて行けというので
行ってきました隣県(隣の県と言っても、車で15分ほどの近さです)の館林市にある
群馬県立館林美術館。
私は数年前に一度行ったことがありますが、嫁さんと次女は初めての来館。
私が数年前行ったときより、美術館の周りがヒバホームやら球技グランドやら等々
だいぶ様変わりしていました。
肝心の美術館は、何名かの日本画家の作品の特別展示や動物のブロンズ像等
が展示されていて芸術的センスはゼロの私ですが、静かな場所で芸術的作品を
「ぼけー」っとして時間を忘れて鑑賞するのも気分転換にはオススメですよ。
大昔の学生時代に一般教養で履修していた美術科目の先生の作品が展示してあったので
懐かしくて次女に自慢したら...「ふーん(-_-;)」の一言でした(TOT)

画像は美術館外にある池に泳いでいたたくさんの鯉、嫁さんは美術館の作品より
池に近づくとエサを求めて寄ってくる多数の鯉の方が興味深深でしたw(°o°)w
Posted at 2010/01/31 16:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

ちょっとラッキーv(=^◇^=)v

ちょっとラッキーv(=^◇^=)v昨日のお年玉付き年賀はがきの抽選では、毎年のように切手シートが数枚なので
当然今年も切手シート1枚でした(泣) 今年もくじ運ないなあ。

ただ今日帰宅してみると、いつも利用しているオートバックスから何か封書が届いていました。
また何かのキャンペーンのお知らせか車検の案内かなあと開封してみると 「ご当選者 様」の文字が
何か応募したかな? 昨年末にプレマシーとプレオのスタッドレスタイヤを購入したし、プレオの無料査定
なんかしてもらったので自動応募にになったのかな?
「クオカード500円券」を1枚いただきましたv(=^O^=)v 額は小さいですが気分的にラッキー☆⌒(*~∇~)v
Posted at 2010/01/25 22:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

教えてm(..)m DVCのダビング方法

教えてm(..)m DVCのダビング方法何か久しぶりのブログアップになってしまった

今週、ちょっとお疲れモードでみんカラ徘徊しながら寝込んじゃったりして
ブログ書いたり、友達にコメントいれるのできなかった、もっと体力つけねばって
もう歳なので早く寝ろってのが正解か。(~ヘ~;)

さて、みんカラメンバーさんには若いパパママさんが多いので、可愛いお子さんの様子を
DVC(デジタルビデオカメラ)で撮影するって方も多いのでは?
私はDVCも、持って居ないのでそのあたりは疎いのでお聞きしたいのですが。(._.)

実は今週、知人の先生よりビデオカメラ(パナのTM350)を買ったのだが
DVD-Rにダビングしようとパソコンにカメラ付属のソフトをインストールして
いざダビングしようとしたらフリーズしてダビングできなかったとのこと。
何か良い方法はないかと質問されて、色々と調べたのですが
その先生はお孫さんの行事や奥様の趣味の様子を撮影して、お孫さんの家族や
奥様の友人たちに配るため撮影映像をDVD-Rにダビングしたいようです。

ネットやカタログで調べたら
1.PCによるダビング
2.DVDライターによるダビング
3.BD/DVDレコーダーによるダビング の3通りが考えられるようだか

今回PCで失敗の原因がPCの性能不足のようなのでPC買い換えろとは言えないので1.は×

2では追加投資が2.5万円くらい、DVDライターってカメラと同じメーカーじゃないと
使えなかったり、不便なのですかね?

3.も最近HDD付きのプラズマテレビをお買いになったとのことなのでBD/DVDレコーダーの
必要性があまりなくて持って居ないので追加投資8万くらいは無理で×

上記の理由から2のDVDライターの購入をオススメしたのですがみなさんはどう思いますか?
Posted at 2010/01/23 16:05:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

Wii マリオやってみた

Wii マリオやってみた先ほど帰宅してみたら、次女がTVゲームをやっていた。
Wiiでスーパーマリオのゲームがあるのですね。
ファミコン使ってマリオで嫁さんと遊んだのは何年前だろうか、まだ子供たちが生まれる前だから
少なくとも21年以上も前か、歳をとるはずだ。
懐かしくなって次女に借りてやってみたが、1面もクリアできず撃沈(TOT)
指が動かない、コントローラー自体を持ち上げるとマリオも大きなジャンプするし
なかなか難しいなあ...ちょっとはまってみるかな(^_^;)
Posted at 2010/01/14 19:51:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

肉なし呑み会

肉なし呑み会前述の先日(土曜)の幼馴染との新年会、よぉーく薄れゆく記憶をたどっていくと
肉好きの私には珍しく、3次会までいたのに「肉を食べなかったなあ。」
いつものなら、1次会で焼き鳥やステーキ串、鍋には鶏肉、オードブルにハム、ソーセージ等々、
呑み会では必ず何かの肉は食べていたのになあ。

先日の呑み会は1次会が寿司屋さんだったので、刺身は当然ですが、画像のように焼き物はマグロと
海老尾の串焼き、鍋も牡蠣鍋、最後は寿司、2次会の洋風居酒屋でも各種チーズとビールで肉なし、
3次会のスナックではつまみはお通しの漬物と野菜のみと焼酎と肉食べなかったなあ。

私にしては珍しい経験です、皆さんはいかがですかあ?
Posted at 2010/01/12 19:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213 141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation