• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたござのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

年末早朝洗車騒動記(>_<;)

年末早朝洗車騒動記(&gt;_&lt;;)おはようございます。
何か年末寒波襲来のようで、九州でも雪のニュースがテレビからながれています。
こちら栃木県南部地方は早朝は晴れていましたが今は雲行きが怪しくなってきています。 早朝晴れていたので1年間お世話になったMYプレマシー君の給油、洗車かつ
奥様より灯油購入依頼があったのだ早朝7時前から24時間営業のGSへ、
灯油買って、給油して、最後に洗車して帰ろうと思ったらいつもの洗車機は
凍結のため調整中、残念無念。まあ車内に灯油臭が付くのいやなので自宅まで5分くらいだしだし、自宅にもどり出直すことに。
自宅で朝食食べて8時すぎなら洗車機も使えるだろうとGSへ二度目の訪問、
でも...まだ「調整中」でした、、、しかたないのでGSのふき取りスペースで
車内清掃、フロアマット洗い等々で時間つぶし、でもまだ「調整中」(泣
普段温厚な私もさすがに我慢できずに、GSのおネエちゃんに「いつごろ
洗車機使えますかあ?」とやさしく聞いたら、「この洗車機は賢いので
太陽が昇ってしばらくしないと水が出てこないのです」と訳分からない説明でした。
要は賢い洗車機にアホな人間が遊ばれているようです。(ノ_・。)
しかたないので2度目のご帰還。
自宅で少々時間つぶし、GS近くのイオンで正月用のビール買って、9時近くに
なって3度目の正直を願い、恐る恐るGSに向かうと洗車機の前には洗車待ちの
数台の車の列が...今度はどうにかこの賢い洗車機君も働き始めてくれたようです。
こんな思いするなら自宅で手洗いした方が早かったかな。
まあ、綺麗になったプレマシー君でどうにかお正月を迎えられそうです。\(^O^)/

Posted at 2010/12/31 11:26:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

借り物ノートパソコンで

借り物ノートパソコンで今日は午前中、群馬県みどり市の親戚のFさん家へ。
今年の2月にわたしがノートPCの購入のお手伝いしたFさんなのですが
以前、私がブルーレイの映画を自宅で見たいが自宅にブルーレイの再生機がない
ので見られないと嘆いていたら、二月に購入のノートPCでも見られるからと貸していただけることに。
早速に借りてきました。まだブルーレイは再生していないのですが、DVDのDIGAでハイヒジョンAVCREC
形式でダビングしたハイヒジョン番組も見れてなかなかよい、良い。
FさんはこのPCは普段は使わないのでしばらく使っていいとのこと、年末年始に活躍しそうです。\(^O^)/
Posted at 2010/12/26 21:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年12月20日 イイね!

デジカメ修理完了

デジカメ修理完了12月5日に壊れたマイデジカメ、2週間かかってやっと修理されてきました。
交換部品が「オプティカルユニット」だそうです。
やはり使いなれたデジカメのほうが、撮影しやすいなあ。
さあ、初孫のリッ君を撮りまくるぞう(笑
Posted at 2010/12/20 21:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

ハイブリッド購入(^○^)

ハイブリッド購入(^○^)先日産まれた初孫を乗せるために、ハイブリッド車プリウスを購入...のはずはなくて、ハイブリッド式加湿器なるものを購入しました。
孫ちゃんが本日無事に退院してしばらくは里帰りで我が家に滞在予定のため
エアコン暖房では乾燥気味でよくないだろうって購入。
我が家には大昔の霧状の水蒸気がでる加湿器はあったのですが、今のは
白い水蒸気なんてのは出ないで湿度が上がるのね(驚
ガソリン/電気モーターならぬ温風気化/気化式のハイブリッドとのことで
省エネにもなりやすいみたい。
価格(約1万円)の割にはなかなかの優れものです。\(^O^)/
Posted at 2010/12/19 21:04:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

デジカメ購入(一番安いのでいいや)v(-^^-)v

デジカメ購入(一番安いのでいいや)v(-^^-)v先週壊れて修理に出したデジカメ君、昨日Y電機のデジカメ修理センターから電話があり、長期保証期間中ですが保証適用外の故障なので有償で修理代が1万以上かかるとのこと、「普通に使っていたのになあ、納得いかないなあ(`з´)」と言ったら
「修理しなくても見積もり料2500円かかります」とのこと、結論保留で月曜以降に
修理するかきめることに、そんな時に限ってデジカメが必要なんですよね。

とりあえず代わりのデジカメを探すことに、修理するかもなので予算もないし
普通に撮影できればいいので一番安いデジカメにしなさいとの我が家の奥様から
きつく(←ここ大事)言われて、Y電機へと思いましたが、先週のブログでなおっちことNAO-PREさんから、「栃木県民ならサトカメにしなさい(^o^)」と郷土愛に訴えるコメントをいただいたので、行ってきました、サトカメに。

店内に入って、店員さんに「コンデジで一番安いのはどれ?」と聞いて
決めたのがこれ。
Nikon COOLPIX S3000 本体は1万円で100円玉のお釣りがくる価格、
ケースとストラップ、長期保証加入しても+3000円ほど、液晶保護シールを
サービスで貼り付けてもらいました。
安いとはいえ、今使用中の私のIXYより性能良いじゃん。
次女用になるのかなあ。ヽ(*^O^*)ノ
Posted at 2010/12/12 18:37:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation