• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたござのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

歴史ロマンに触れたくて下野市へ

歴史ロマンに触れたくて下野市へ平日休日2日目、さあ今日は何しようかなあと早朝から目覚めたら
天気も雨ではなく晴れ模様。
遠くへ行くには先立つものが乏しいし、家族も仕事や勉強で付き合えないし
友人も休日が合わずすれ違い、こんな時は一人で近場をどんどん開発しましょう。

ということで、趣味の史跡、資料館巡り(栃木県)編とあいなりました。

場所は栃木県下野市(佐野からだと40分くらいかな宇都宮の手前です)にある

・栃木県立しもつけ風土記の丘資料館
・国指定史跡 下野国分(僧)寺跡/下野国分尼寺跡

・下野薬師寺歴史館
・国指定史跡 下野薬師寺跡

ついでにこちらは栃木市ですが
・下野国庁跡資料館
・国指定史跡 下野国庁跡

上記3か所、みんな公園や田んぼの真ん中にぽつんとある場所なんですが
史跡でぼけーっとした時間を過ごして、歴史のロマンに触れたと自己暗示に
かけてリフレッシュしてきました。

皆さんの地元にはどんな史跡なんかありますか?
Posted at 2011/08/31 16:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

microSDカード 

microSDカード 今週もやっと1週間のお勤めを無事に終えての平日休日1日目。
ここ2週間ほど休日はパットしない天気でしたが今日は晴れました。

今日はいつも嫁さん実家のある高崎市へ行くとき利用する北関東自動車道、前橋南IC近くの「前橋みなみパワーモール」にコストコや日本一の広さの?蔦屋書店やPCデポ等がオープンしたとのことなので平日なら少しは空いているかなと思い行って見ました。
コストコは会員でないと入場できないようなのでパスして、PCデポと蔦屋書店へ行き
蔦屋書店で「microSDカード16GB」が1980円でオープン記念特売していたので、
日産モコにつけたナビの地図データ更新用に購入しました。
この値段ならまずまずの安さかな。
帰宅後早速モコのナビ地図データをPC経由で更新しました。
今はポータブルナビでも3年間の地図データの更新がPC経由でできて
無料なんですね。便利な世の中になったものだ。

Posted at 2011/08/30 19:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

イオンのプレミアムビール、呑んでみた(・_・;)

イオンのプレミアムビール、呑んでみた(・_・;)平日休日2日目、天気も悪いし、遠出する気にもなれず、医者通いのほかは
何もしないで家で悶々としておりました(^。^;)

昨日、家呑み用のビールの補充(我が家ではビール買ってくるのは私の役目)に
地元のイオンに行ったら、いつものプレミアムモルツのそばにイオンのPBのトップバリューの「バーリアル ラガービール(生)」なんてのがあったので買ってみました。
158円/350ml缶なので プレミアムモルツより42円も安いなあ。
味がプレミアムモルツ並みなら今後も買うかなあと思いましたが、うーむ、
普段家では余り量呑まない(呑めない)私としては、ちょっとイマイチかな。
ヱビスビールに近い味かなって感じです。

みなさんは最近はどんな家呑みビールですか?
Posted at 2011/08/23 21:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

決死の猛暑ゴルフ(;^_^A

決死の猛暑ゴルフ(;^_^Aお盆休み2日目。
今日は毎月恒例の親戚との月一ゴルフ、猛暑の中早朝から芝刈りしてきました。
本日のコースはいつもの足利CCではなくて、足利市板倉町の「つつじが丘CC」。

家族からは「何も猛暑日の夏に炎天下のなか、熱中症に脅えながらゴルフなんか
しなくてもいいじゃん、馬鹿みたい(`з´)」大ブーイングの中、1日プレーしてきました。

「男には馬鹿と分かっていてもやらなければならない事があるんだ(^_^;)」と小さい声で
反論したのですが家族に無視されました。(泣

上記のような強がりは言いましたが、今日はさすがに疲れたあー、残り3ホールを
残してまじでリタイアしたかったです(>o<)

同伴者の手前、そんなことは言えず どうにか残りも廻りましたが、
冷たい飲み物をガブ呑みしたせいか帰宅後お腹をこわしてダウン、
胃腸薬のお世話になりました。

やはり猛暑日のゴルフは控えた方がいいねえ。
激疲れのプレーの中唯一の光明は、パーが2つ取れたことかな。

みなさんはどんな一日でしたか?
Posted at 2011/08/12 19:57:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

牛さん三兄弟(*^○^*)

牛さん三兄弟(*^○^*)前述のリビングのTVを買い替えた時のヤマダのポイントで買った
牛さん(BUFFALO)製の周辺機器、みんな箱が赤いのね。(*^o^*)

これで無線LAN環境が少々改善されて、「お部屋ジャンプリンク機能」が
スムーズに再生できるようになりました。\(^o^)/

外付けHDDはTVの録画用にでもと思いましたが、DIGAがあるので
TVには接続しないで、無線LAN親機に接続して、簡易NAS的に
使っています。\(*^-^*)/
Posted at 2011/08/11 07:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
78910 11 1213
14151617181920
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation