• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたござのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

読書 「団塊世代の孫育てのススメ」(^_^;)

読書 「団塊世代の孫育てのススメ」(^_^;)今日は北風が冷たい1日でした栃木県南部。(寒

午前中、地元の市立図書館へ、2週間前に借りた本を返却に行こうとしたら

次女の借りた本と、初孫リッ君も初図書館で借りた絵本も返してきてとのこと。

親(私)-子(次女)-孫(リッ君)と3代の本を持って1人で図書館へ。

返却後、借りてきたのがこの本。

私は「団塊世代」よりは少し若いですが、2人の孫をもつ「ジイジ」としては

興味深く読ませていただきました。

孫たちの未来にはどんな車に乗っているのだろうか?

孫の運転する車でドライブしたいなあ、(それまで生きているかなあ?)
Posted at 2013/02/09 16:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

日産ノートに試乗してきました(^o^)

日産ノートに試乗してきました(^o^)今日は陽射しはない曇天ですが、冬にしては暖かい栃木県南部です。

朝一番で床屋さんで散髪してさっぱりしたのち、プレマシーの給油と灯油購入で
午前が終了。

午後は何しようと考え中に長女のキューブや次女のモコちゃんがお世話になった
日産のDらーの営業さんから、2月2、3日が「にっさん」の日とのオヤジギャグにも
ならない名前のフェア開催のDMが来ていることを思い出しました。

ドライブがてらにちょいとDらーさんへ、日産モコちゃんで行こうとしましたが
次女が使うとのことで断念。
プレマシー号でGO(おやじ、おじいギャグでゴメン)となりました。

突然出向いたのですが、ちょうど担当の営業マンさんがいてラッキー(*^v^*)
せっかくDらーに行ったので、日産ノートに試乗させてもらいました。

今流行りのダウンサイジング、3気筒SC付エンジンの乗り心地は...
そこそこ走るねえ、そろそろ「人生のダウンサイジング」を視野に
生活していかなければならない御身にはちょうどいいサイズかなあ。
アイドリングストップやアクセル踏みこんでのSCの効き具合なんかも
体験できて面白かったです。

お土産に「九州しょうゆ」 「ドラゴンクエストキングスライム2WAYバッグ」
「BOXティシュ」などもいただき、満足、満足。

みなさんはどんな一日でしたか?
Posted at 2013/02/02 15:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation