• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたござのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

2018 謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます。
みん友の皆さんの一年のご多幸をお祈りしています。

私は今年は還暦、仕事も社員定年と何かと節目の1年となりそうです。
身も心も大分お疲れモードなのですが、もうひと頑張りせねば。
画像は、愛しの初孫リッ君からジィちゃん(私)へと貴重なお年玉から
御年賀を買ってくれました。ズシンと重さを感じる御年賀です。
ジィジ、感激😍



Posted at 2018/01/01 11:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

Hybrid 買い替え (^◇^;)

ごめんね🙇 釣りブログで
我が家のHybrid車を買い替えできれば嬉しいですが、それは夢ですなあ。
ということで、我が家では冬場の部屋乾燥防止の必需品、老いて鼻、喉、お肌が乾燥しやすくなり辛いので、ハイブリッド式加湿器の買い替えしました。

今まで使っていた機種が↓ ダイニチ製 HD−5009






7〜8年使用したかな、今年も順調に稼働していましたが先日
タンクに水が多く有るのに給水警告ランプが付いて停止の繰り返し。
流石に直して使うことは諦めて買い替える事に。

地元のヤマダさんに行き加湿器売り場へ、旧機種と同メーカー、同シリーズらしき物がありAmazon価格より安くしてもらい古い機種も引き取りしてもらえたので決めました。
今度の機種は、HD-5017 、5017-5009=8世代も変わったのかな?






皆さんは冬場の乾燥対策は何かしていますか?








Posted at 2017/12/24 17:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

年賀状作り 2017 💻🖨

今年もあと2週間ほどですね、年末恒例の来年の年賀状作成がまだだったのでこの土日に気合い入れて(老いと共に何かをしようとする時は自分を鼓舞しないと動けなくなっちゃいます😭)頑張って作成。
先ほどやっと完成して 家族(妻&次女)の分も含めて郵便ポストへ投函してきました。
まあ、家族分を含めても70枚ほどなので大騒ぎするのもお恥ずかしいですが、💻や🖨のない両面手書きの時代を思えば綺麗な年賀状を楽に作成できるので便利な時代になったもんですね。
みん友さんはお若い方が多いので、メールやラインやSNS等で年賀状の代わりになっちゃうのかな。

皆さんの年賀状作りはいかがですか?


↓ 私のiMac27君では年賀状ソフトが使えないので、今年は次女の
Win10💻を借りました。


🖨はCanon MG6730 今年もどうにか稼働してくれました。
年賀状素材ネタ本は、今は郵便局でも販売しているのですね。






Posted at 2017/12/17 15:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

冬の必需品

11月も後半、今年も早1ヶ月ちょい、冬ですねえ。
来年還暦の老人には寒さが、、辛ーい😭
そんな還暦近い老人の必需品、ヒートテック。
昨日の祝日仕事だったので、おかげさまで今日から3連休いただきました。初日は今冬のヒートテック補充に地元のUNIQLOさんに行こうとしたら開店前から駐車待ちの🚙の列、誕生祭バーゲン中なんですねえ。
地元を諦めて隣の足利市のUNIQLOさんへ、ここは他のショッピングモールと駐車場が一緒なので駐車できました。特価ヒートテックをまとめ買い、今冬もヒートテックで頑張ります(^◇^;)



Posted at 2017/11/24 19:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

芸術の秋📷展覧会

芸術の秋📷展覧会2週続けて台風🌀の影響で朝から雨の栃木県南部です。

みん友のおとぅさんが、群馬県邑楽町公民館で開催されている「第18回邑楽町総合写真展」に出展されているとの事。
私も芸術の秋を味わいたくて午前中、お邪魔してきました。

おとぅさんに会場案内&作品説明していただき、またこれまたみん友のツゥさんに偶然にもお会いできてラッキー。
芸術の秋を堪能させていただきました。

帰りに邑楽町のお隣の館林市のヤギヤさんに寄り、たい焼き買って
自宅でコーヒー&たい焼きでまったりとブログ書いています。





Posted at 2017/10/29 12:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「モコちゃん🚙、朝活洗車給油後のスタバモーニングです☕️」
何シテル?   07/03 08:30
2018年6月に還暦を迎えた、孫2人のおじいちゃんです。 車弄りは全然わからず苦手ですが、車は好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

とうとう還暦到達 (^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:40:51
リヤカメラ映り具合改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:47:03
バックカメラ 曇り取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 15:37:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 青箱君 (ホンダ N-BOXカスタム)
還暦を迎え、マイカーもダウンサイジングです。メイン車では初軽自動車&初ターボ車です。売れ ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
妻使用の軽自動車です。 軽自動車の進歩はスゴイですね。 ワゴンRがフルモデルチェンジして ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
次女が運転する車です。 次女曰く「可愛い車が欲しい」 10年ぶり(嫁車プレオ以来)に購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
二台続いたスバルレックスシリーズの後継車種がこのビビオである。 車体色は、前車同様で「白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation